京都府京都市
の結果2144件
-
過去コース / 2024年1月14日(日)
【京都鉄道博物館】学芸員とめぐる鉄道の世界、非公開の収蔵庫・車両内部を拝見 ~動く蒸気機関車!夢の超特急!日本最大の扇形車庫、驚きの鉄道技術をたどる~
いざ鉄道の聖地、 日本最大級の鉄道博物館へ! 日本一を誇る保存車両数。 移築された…
-
過去コース / 2024年1月13日(土)
【福田美術館】この日限りの完全貸切、副館長がオモテもウラもご案内 ~普段は見られない美術館のヒミツ!?会期直前、竹内栖鳳を独占堪能~
なんと、休館日の美術館を まさかの丸ごと完全貸切! 嵐山の絶景のなか、 「100年続く…
-
過去コース / 2024年1月13日(土)
【NISSHA】小西館長といく明治の本館、貴重なレンガ建築が残る印刷歴史館へ ~100年を越える産業遺産!アーチ窓連なる旧事務所から世界最古の印刷物まで~
京都の目抜き通り、 四条通に沿って広がる NISSHA京都本社へ。 今回はなんと、 印刷…
-
過去コース / 2024年1月13日(土)
【大行寺】非公開寺院で、新春の修正会!女性僧侶・英月さんと仏教体験 ~本山佛光寺から写経、ミニ法話…快慶の傑作・阿弥陀如来に出遇う~
各メディアで話題沸騰! 海外でCMモデルを勤めるなど 異色の経歴を持つ 大行寺住職・英…
-
過去コース / 2024年1月13日(土)
【宮川町】芸妓さん舞妓さんとお座敷遊び入門、花街の達人のレクチャー付き ~“一見さんお断り”の世界、舞妓が暮らす置屋兼お茶屋「花傳」へ~
「一見さんお断り」の 花街・宮川町で新春お座敷遊び。 お茶屋さんと信頼関係をもつ …
-
過去コース / 2024年1月12日(金)
【炭屋旅館】一度は泊まりたい憧れの老舗宿へ、女将がもてなす京のお正月 ~新春の懐石料理、玉兎庵でお茶席、「茶の湯の宿」を特別に拝見~
京都の人なら誰もが知る 憧れの老舗宿、炭屋旅館へ。 今回はなんと、人生で一度は泊ま…
-
過去コース / 2024年1月11日(木)
【炭屋旅館】一度は泊まりたい憧れの老舗宿へ、女将がもてなす京のお正月 ~新春の懐石料理、玉兎庵でお茶席、「茶の湯の宿」を特別に拝見~
京都の人なら誰もが知る 憧れの老舗宿、炭屋旅館へ。 今回はなんと、人生で一度は泊ま…
-
過去コース / 2024年1月9日(火)
【十日ゑびす】商売繁盛、福徳の祭り!ご利益たっぷり☆ゑびす社巡り ~京都ゑびす神社、八坂神社の祇園えびす、新春吉例「三社詣」まで~
京の新春の風物詩「十日ゑびす」。 「商売繁盛で笹もってこい!」の声が響く、 賑やかな…
-
過去コース / 2024年1月8日(月)
【泉山七福神巡り】普段非公開の秘仏御開帳!皇室の菩提寺「泉涌寺」福徳まいり ~来迎院・雲龍院・悲田院…番外2ヵ寺で九福神!?京の大仏、絶世の美女観音まで~
日本で唯一の皇室の菩提寺として、 「御寺」の呼び名で知られる泉涌寺へ。 新春のこの日…
-
過去コース / 2024年1月8日(月)
【千吉商店】京都最古の商家「千切屋一門」邸宅へ!巨大京町家を特別に拝見 ~大正天皇ご大典の貴賓宿所、トガ普請の書院から茶室、17代目当主がご案内~
京都最古の商家、 豪商・千切屋一門。 千切屋百軒が軒を連ね、 隆盛を極めた江戸時代…
-
過去コース / 2024年1月8日(月)
【千吉商店】京都最古の商家「千切屋一門」邸宅へ!巨大京町家を特別に拝見 ~大正天皇ご大典の貴賓宿所、トガ普請の書院から茶室、17代目当主がご案内~
京都最古の商家、 豪商・千切屋一門。 千切屋百軒が軒を連ね、 隆盛を極めた江戸時代…
-
過去コース / 2024年1月7日(日)
【ユダヤ教会堂】京都唯一のシナゴーグへ!ラビが案内、光の祭典ハヌカを体験 ~祭礼・祭具を特別に拝見、ユダヤ三千年の信仰、祝宴の伝統菓子をいただく~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が、 京都にあるってご存じですか? 羊皮…
-
過去コース / 2024年1月7日(日)
【妙心寺退蔵院】新春の七草会、退蔵院の早朝特別貸切!松山大耕の禅入門 ~名庭・余香苑、朝坐禅体験、非公開のかくれ茶室、七草粥の精進料理付き~
妙心寺屈指の古刹、 退蔵院で新春の七草会。 まずは、世界各国で活躍する 松山大耕副…
-
過去コース / 2024年1月7日(日)
【京大・北白川編】建築探偵といく!アカデミックな邸宅街から京大キャンパスへ ~ヴォーリズ建築を内部見学、昭和初期の濃厚なモダニズムを見つける小旅行~
昭和初期のモダニズムが 今も濃厚に漂う、京都大学農学部。 そして、キャンパス整備と同…
-
過去コース / 2024年1月7日(日)
【ユダヤ教会堂】京都唯一のシナゴーグへ!ラビが案内、光の祭典ハヌカを体験 ~祭礼・祭具を特別に拝見、ユダヤ三千年の信仰、祝宴の伝統菓子をいただく~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が、 京都にあるってご存じですか? 羊皮…
-
過去コース / 2024年1月6日(土)
【三条】新春ご利益めぐり☆街中に潜むユニーク6社、Let’s初詣! ~輝く金ピカ鳥居、毎年向きを変えるお社、真田幸村のお地蔵さん~
京都の街中に潜むユニークな社寺を 新春ご利益巡り☆ 平安京における天皇遊宴の 庭園と…
-
過去コース / 2024年1月6日(土)
【四条】新春ご利益めぐり☆街中に潜むユニーク10社寺、Let’s初詣! ~激カワお守りに天使突抜、ビルトイン神社、縁結びからガン封じまで~
京都の街中に潜むユニークな社寺を 新春ご利益巡り☆ 京都十二薬師霊場の第一番札所。 …
-
過去コース / 2024年1月6日(土)
【枯山水】一から学ぶ枯山水、庭園デザイナーと禅が生んだ5つの名庭へ 〜見方・法則・時代性、室町時代の傑作から通常非公開・重森三玲の茶室まで~
石一つで山水や神仏を、 庭全体で小宇宙を表現する 世界に類を見ない 日本庭園の革命、…
-
過去コース / 2023年12月24日(日)
【動物園】獣医さんといく、大人の動物園探検ツアー☆バックヤード見学付き ~アジアゾウからニシゴリラ、ジャガー、動物たちの診療室へ~
動物園は子供と行くところ? いえいえ、動物園の楽しみ方は それだけではありません。 …
-
過去コース / 2023年12月24日(日)
【琵琶湖疏水】京都を激変させた運河、明治の巨大プロジェクトを追う ~舟が山に登る!?日本初の水力発電、巨大アーチ橋、地形でたどる水路網~
琵琶湖から京都に水を通す、 明治の一大プロジェクト・琵琶湖疏水。 今も京都の水道水…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108