京都府京都市
の結果2144件
-
過去コース / 2023年9月17日(日)
【東一口】幻の巨椋池に浮かんだ高台集落へ!漁業権総帥の豪邸から大池神社まで ~干拓された日本最大の池!建築・庭園・高低差…特権的漁師たちの村~
かつて京都盆地の南に 広大な面積を占めた、 日本最大の池・巨椋池。 万葉の古歌にも詠…
-
過去コース / 2023年9月17日(日)
【伏見城】タモリさんを案内したガイドと、伏見城「豊臣地形」凸凹ツアー ~伏見は“日本の首都“だった!城下町から大名屋敷街、伏見桃山城まで~
「ブラタモリ #37京都・伏見」を 記念して!タモリさんを案内した ガイドとともに、伏見…
-
過去コース / 2023年9月16日(土)
【出町柳】工学博士と京都インフラ大解剖!鴨川デルタから京大へ、ドボクで解き明かせ ~鴨川名橋尽くし、珍マンホール、超芸術トマソン…街中土木をいちいち楽しむ~
私たちの身の回りは、普段あまり意識しない 「ドボク」に囲まれています。 でも「ドボク…
-
過去コース / 2023年9月16日(土)
【吉田】非公開の大興寺へ!圧巻の仏像群を特別拝観、10の隠れ仏をマニアックに巡る ~夜泣きする巨大地蔵、アフロ阿弥陀、九尾の狐…信仰や伝説が渦巻く神楽岡へ~
天岩戸の前で八百万の神々が 神楽を演奏し、そこが降ってきて 山になったという神楽岡。 …
-
過去コース / 2023年9月16日(土)
【詩仙堂】庭師といく山麓の名刹、枯山水三名庭をめぐる ~文人趣味の詩仙堂、俳句の聖地・金福寺、雲海に龍躍る圓光寺~
石一つで山水や神仏を、 庭全体で小宇宙を表現する 世界に類を見ない 日本庭園の革命、…
-
過去コース / 2023年9月16日(土)
【八瀬】天皇の柩を担ぐ古よりの民、八瀬童子が暮らす山間の集落へ ~伝説うず巻く八瀬の里、かま風呂から駒飛石、八瀬天満宮まで~
霊峰比叡山のふもと、八瀬へ。 この幽境の地で千年以上もの間、 独特の村落共同体をつく…
-
過去コース / 2023年9月16日(土)
【吉田山荘】美と技が織りなす旧皇族の邸宅へ、烏賀陽さんと傑作庭園&建築めぐり ~粋を尽くした東伏見宮家の別邸建築、この日限りの特別京会席をいただく~
真如堂、金戒光明寺、吉田神社と 多くの聖地が連なる神楽岡の麓に、 旧皇族の別邸が今も…
-
過去コース / 2023年9月15日(金)
【茂庵】谷川さん&建築史家と「茂庵」へ!非公開の茶室群、谷川住宅を特別拝見 ~静閑亭から碧山居、地下室のタイル…神楽岡頂上の絶景・旧点心席で昼食を~
吉田神楽岡の頂上に佇む 絶景カフェ「茂庵」へ! 大正時代、ひとりの数寄者が この神…
-
過去コース / 2023年9月10日(日)
【祇園町】タモリさんを案内したガイドと、日本一の花街・祇園町へ ~“京都らしさ”は作られた!?京都高低差崖会と辿る、プロジェクト祇園町~
ブラタモリを始め、各メディアで話題沸騰! 梅林崖長といくシリーズ。 今回は日本一の花…
-
過去コース / 2023年9月10日(日)
【室町】元生糸問屋専務といく豪商のまち、山鉾町の大型京町家を特別に拝見 ~三井、誉田屋、千切屋一門…江戸時代築の商家「長江家住宅」を訪ねて~
中世より京都のメインストリートとして 君臨した、室町通。 「室町時代」はこの通り名に…
-
過去コース / 2023年9月10日(日)
【清水寺参詣曼荼羅】中世史学者と、戦国時代の案内図を解く!座学レクチャー付き ~武士も女人も弁慶も、清水寺へLet’sGo!非人たちが暮らした周縁の地を越えて~
戦国時代、清水寺へ参詣者を 案内するために描かれた「清水寺参詣曼荼羅」。 賑やかに…
-
過去コース / 2023年9月10日(日)
【平安神宮】秋の花咲く平安神宮・非公開エリアへ!普段は入れない尚美館を特別拝見 ~造園家と名誉宮司がWガイド!七代目小川治兵衛3つの神苑、禁域の聖地まで~
言わずと知れた 秋の花咲く名所・平安神宮へ。 平安遷都1100年を記念し、 市民の寄付に…
-
過去コース / 2023年9月10日(日)
【東山三条】町家再生のお仕事拝見! 建築士・末川さんが手掛けた町家めぐり ~伝統構法・匠の技!神がかった構造、大工の知恵、町家内部を拝見~
伝統が新しいものを創るまち、京都。 近年、町家がどんどん再生されて 新たな魅力が生ま…
-
過去コース / 2023年9月10日(日)
【四条の森】庭師とまちなか植物ウォッチング!森目線で、京都一の繁華街へ ~森復活を企む巨樹たち!町家・古刹・商店街…鉢植えから路地裏ガーデンまで~
日本中の森を15年間渡り歩き、 樹々と話しつづけたガイド 三浦さんが贈る大人気シリーズ…
-
過去コース / 2023年9月9日(土)
【動物園】獣医さんといく、大人の動物園探検ツアー☆バックヤード見学付き ~アジアゾウからニシゴリラ、ジャガー、動物たちの診療室へ~
動物園は子供と行くところ? いえいえ、動物園の楽しみ方は それだけではありません。 …
-
過去コース / 2023年9月9日(土)
【東海道】日本の大動脈の近代史!聖と俗のクロスロード「分断参道」を追う ~参道研究会と、国境を越えろ!街道、疏水、廃線跡…山科から大津まで~
鳥居の前を、猛スピードで 列車が駆け抜ける・・・! 参道と鉄道、すなわち聖と俗が交…
-
過去コース / 2023年9月9日(土)
【知恩院】本山僧侶と特別拝観!非公開の大方丈、経蔵、大鐘楼へ ~狩野派絵画が荘厳する洛中随一の名書院、浄土宗総本山の大伽藍めぐり~
東山の麓に壮大な伽藍が広がる 浄土宗7,000余ヶ寺の総本山、知恩院へ。 徳川家の菩提寺…
-
過去コース / 2023年9月9日(土)
【Kyoto Beer Lab】クラフトビール最前線☆醸造所&出来たてビール5種呑み比べ ~ビール職人×茶職人=茶ビール!ビールとのペアリングおつまみ付き~
京都で今、話題沸騰中のクラフトビール。 今回はなんと、そのなかでも 特に注目を集める…
-
過去コース / 2023年9月9日(土)
【五条楽園】建築士と京都最大級の旧遊郭へ、遊郭建築2軒を特別に拝見 ~艷やかな装飾、芸姑たちの舞台、秘蔵のお宝…生まれ変わる巨大遊郭~
高瀬川沿いに弦歌さんざめいた 京都最大級の旧遊郭、五条楽園。 今なお、かなりの数の妓…
-
過去コース / 2023年9月9日(土)
【五条楽園】建築士と京都最大級の旧遊郭へ、遊郭建築2軒を特別に拝見 ~艷やかな装飾、芸姑たちの舞台、秘蔵のお宝…生まれ変わる巨大遊郭~
高瀬川沿いに弦歌さんざめいた 京都最大級の旧遊郭、五条楽園。 今なお、かなりの数の妓…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108