京都府京都市
の結果2144件
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【ユダヤ教会堂】京都唯一のシナゴーグへ!ラビが案内、過越祭のセデル祝宴体験 ~祭礼・祭具や羊皮紙の聖書を特別に拝見、ユダヤ三千年の信仰を訪ねて~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が 京都にあるってご存じですか? そこで…
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【ユダヤ教会堂】京都唯一のシナゴーグへ!ラビが案内、過越祭のセデル祝宴体験 ~祭礼・祭具や羊皮紙の聖書を特別に拝見、ユダヤ三千年の信仰を訪ねて~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が 京都にあるってご存じですか? そこで…
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【下鴨神社】森の案内人と訪ねる奇跡の原生林、川が織り成す糺の森へ ~太古より続く水の聖地、世界でも類を見ない森と信仰の関わり~
日本中の森を15年間渡り歩き、 樹々と話しつづけたガイドが贈る 京の森歩きシリーズ。 …
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【曼殊院】桂離宮の美学が息づく名刹、宮廷の風雅を詰め込んだ庭園と建築美 ~白砂の海に青苔きらめく、遠州好みの枯山水、新緑の鷺森神社を越えて~
洛北屈指の格式高き門跡寺院・曼殊院へ。 桂離宮を造営した八条宮智仁親王の御子、 良尚…
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【八瀬】天皇の柩を担ぐ古よりの民、八瀬童子が暮らす山間の集落へ ~伝説うず巻く八瀬の里、かま風呂から駒飛石、八瀬天満宮まで~
霊峰比叡山のふもと、八瀬へ。 この幽境の地で千年以上もの間、 独特の村落共同体をつく…
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【詩仙堂】庭師といく山麓の名刹、新緑の枯山水庭園めぐり ~ツツジに染まる詩仙堂、俳句の聖地・金福寺、雲海に龍躍る圓光寺~
茶道や詩、作庭に精通した 江戸時代初期の文人・石川丈山が 俗世を離れ、自らの美学と理…
-
過去コース / 2023年4月30日(日)
【ブラ稲荷】聖地誕生のカギは“地質”にあり!?地理学研究会と伏見稲荷めぐり ~不思議な滝が盛り沢山!巨岩・植生・民間信仰、断層がつくった神の山~
今回の舞台は「千本鳥居」で おなじみ、伏見稲荷大社! 1300年も前に創建されたこの神社…
-
過去コース / 2023年4月29日(土)
【パン】京都・北白川パンまつり!京都屈指のパンストリート、4軒のパン屋さんへ ~老舗ベーカリーからまるで和菓子な個性派パンまで、店主に聞く京都パン屋物語~
パン消費量全国1位、日本中の パン好きが詣でる“パンの都”京都。 小さな町のあちこちに…
-
過去コース / 2023年4月29日(土)
【室町】元生糸問屋専務といく豪商のまち、山鉾町の大型京町家を特別に拝見 ~三井、誉田屋、千切屋一門…江戸時代築の商家「長江家住宅」を訪ねて~
中世より京都のメインストリートとして 君臨した、室町通。 「室町時代」はこの通り名に…
-
過去コース / 2023年4月29日(土)
※中止【大原野】最高級“春の食宝”白子筍掘り!西村シェフの地鶏と筍尽くしバーベキュー ~掘り立て筍の丸焼き、ゴロゴロ筍ごはん、代々続く筍農家さんを訪ねて~
春になると無性に食べたくなる、筍。 その中でも、特に甘みが強く 白くて柔らかい “春の…
-
過去コース / 2023年4月29日(土)
【Y字路】Y字路には歴史とロマンが詰まってる!迷路のようなY字路天国・吉田へ ~旧街道、廃河川、路地裏探検!古代・中世・近代から読み解く一大文教エリア~
「碁盤の目」の京都には Y字路なんかない…と思っていませんか? いえいえ、京都大学の学…
-
過去コース / 2023年4月28日(金)
【工房チェリ】300年前の豪華客船の内装、英国チューダー様式の洋館を拝見 ~漆芸作家が憧れた夢、世界でも珍しい金唐革とステンドグラスの工房へ~
昭和初期に活躍した漆芸作家、 徳力彦之助の邸宅へ。 「英国の田舎家」に憧れていた彦…
-
過去コース / 2023年4月25日(火)
【東山】初夏の花景色、若葉きらめく東山の名刹をたずねて ~キリシマツツジに染まる青蓮院、アヤメの得浄明院、暗闇の戒壇めぐりまで~
若葉きらめく東山の名刹めぐり。 まずは、皇族が門主を務めた 京都でも屈指の格式を誇…
-
過去コース / 2023年4月23日(日)
【松尾祭】六基の神輿が桂川を渡る!松尾祭のハイライト「船渡御」へ ~勇壮でおおらか、王朝時代より続く松尾の神幸祭~
六基の神輿が盛大に巡航する 松尾大社の祭礼、松尾祭。 今回は、王朝時代より続く 松…
-
過去コース / 2023年4月23日(日)
【吉田山荘】美と技が織りなす旧皇族の邸宅へ、烏賀陽さんと傑作庭園&建築めぐり ~粋を尽くした東伏見宮家の別邸建築、この日限りの特別京会席をいただく~
真如堂、金戒光明寺、吉田神社と 多くの聖地が連なる神楽岡の麓に、 旧皇族の別邸が今も…
-
過去コース / 2023年4月23日(日)
【動物園】大人の動物園探検ツアー☆バックヤード見学付き 〜ゾウに興奮!ゴリラに感動!研究者と巡る京都市動物園~
動物園は子供と行くところ? いえいえ、動物園の楽しみ方は それだけではありません。 …
-
過去コース / 2023年4月23日(日)
【京都大学】まるで近代建築の見本市!建築家とめぐる京大キャンパス ~ロンドン薫る辰野式、武田五一のスパニッシュ、ゼツェッション時計台まで~
日本の最高学府、京都大学。 自由の学風を反映してなのか、 バラエティに富んだ時代、 …
-
過去コース / 2023年4月22日(土)
【愛宕山鉄道】廃線マニアと巡る愛宕山鉄道平坦線、戦前栄華の痕跡 ~今は無き遊園地、東洋一のケーブルカー…幻の愛宕山リゾートを訪ねて~
観光客で賑わう嵐山の奥、 愛宕山一帯はかつて 洋式ホテルや遊園地、スキー場など 最先…
-
過去コース / 2023年4月22日(土)
【栗原邸】モダニズム建築のパイオニア!建築史家と、通常非公開の栗原邸へ ~セセッション調度品、最先端の特殊コンクリート、遊び心溢れるモダン住宅~
建築の歴史において、モダニズムの登場は 極めて重要な意味を持っています。 鉄やコンク…
-
過去コース / 2023年4月22日(土)
【岡崎】研究者と巡る南禅寺界隈、疏水で結ばれた庭園群成立の謎に迫る ~網の目のような水路ネットワークを追え!白河院庭園を拝見~
南禅寺から岡崎界隈にたたずむ、 明治の元勲や財界人たちの 壮大な別邸群をご存知でしょ…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108