-
-
- 5月8日(日) 14:00~16:30
-
-
【大文字山】初夏の味覚を採集ツアー!大文字山を食べる
~絶景の大パノラマ!山菜が、野草が、キノコが謳歌する新緑の森へ~
様々な植物が芽を吹き出し、
生きることを謳歌する初夏。
五山の送り火で知られる、大文字山へ。
多種多様な山菜、野草、キノコたち。
植物採集の楽しさ、素晴らしさ。
自然との付き合い方。
初夏の味覚を採集ツアー!
年間300日大文字山へ登り
毒のないものなら何でも食べるという
「現代の縄文人」安田さんとともに、
新緑の大文字山をめぐります。
道のアップダウン度:★★☆
山道を歩きます。
ガイドさん
-
安田陽介 さん
五山送り火の一つ船山の麓で育ち、幼少の頃より山登りと沢歩きに親しむ。二十代で極貧生活を過ごすうちに野草や山菜、キノコを採集するように。年間300日大文字山に登り、少々舌がしびれたり下痢をしたりしても構わず、毒のないものなら何でも食べるという「現代の縄文人」。著書に「大文字山を食べる」。
大文字山を食べる―山菜・キノコ採集記(Amazon)
- 開催日時
- 2016年5月8日(日)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 八神社 鳥居前 ⇒地図(Googleマップ)
・銀閣寺山門からすぐ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約3km】 八神社 鳥居前 → 1.大文字山 → 八神社 鳥居前 (解散)
- 参加費用
- 2,500円 (保険料含む)
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 - 定員
- 15名(先着順・要予約)
- 参加予約
- ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
- 定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
- 予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。