-
-
- 10月29日(日) 14:00~16:00
-
-
【くろ谷】御用庭師と巡る金戒光明寺、通常非公開の大方丈・庭園・茶室を拝見
~枯山水の砂紋引、巨木の刈込を実演、名庭の美を紡ぐ技と心に迫る~
「くろ谷さん」の名で親しまれる、金戒光明寺へ。
京都盆地を見下ろす丘陵地に、山門や堂塔、
18もの塔頭寺院が建ち並ぶ巨大寺院です。
幕末には京都守護職・松平容保が本陣を置き、
新選組発祥の地としても知られています。
今回は、通常非公開の大方丈・庭園・茶室を拝見。
ガイドの岡さんが作庭に携わった「紫雲の庭」。
大池のまわりを回遊する「方丈北庭」。
金木犀、萩、すすき、石蕗の花…
秋の風雅に包まれるひと時を堪能しましょう。
巨木の刈り込み、松の葉むしり、
枯山水の砂紋引きなど、庭師のお仕事実演も。
耳を澄まして庭の声を聞き、花や実、
足元の小さな草花にも気を配る、繊細なお手入れ。
いつも20年先の姿を見定めて
仕事に当たるという庭師・岡さんとともに、
名庭の美を紡ぐ技と心に迫ります。
ガイドさん
-
岡孝仁 さん
嘉永元年(1848)創立の植彌加藤造園の職人。「紫雲の庭」作庭に携わり、金戒光明寺の担当を務める、職歴30年を越える熟練職人。山野草をこよなく愛し(実はハーブとバラも好き)、その繊細な心と熟練の技で、寺社・料亭・個人宅など、幅広く作庭やお手入れを行っている。
植彌加藤造園
- 開催日時
- 2017年10月29日(日)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 金戒光明寺 高麗門前 ⇒地図(Googleマップ)
京都市左京区黒谷町121
・市バス「岡崎道」から徒歩10分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約1.0km】1.高麗門 → 2.山門・阿弥陀堂 → 3.シマモクセイの巨木 → 4.御影堂 → 5.方丈庭園 → 6.大方丈(内陣・上段の間・虎の間・松の間) → 7.庭園めぐり → 8.茶室(花峯庵、紫雲亭) → 9.西雲院 紫雲石 → 10.会津墓地 → 11.三重塔 → 12.蓮池院 → 13.南門 (解散)
- 参加費用
- 3,500円 (保険料含む) ※志納料込み
※植彌加藤造園クリアファイル、庭園解説資料付き
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 - 定員
- 20名(先着順・要予約)
- 特典
- 植彌加藤造園 庭師ガイドツアー(9/30・10/29・12/16)3回全てに参加された方に、オリジナル手ぬぐいをプレゼント。最終日12/16に、まいまいスタンプ帳をご提示ください。
- 共催
- 京都岡崎魅力づくり推進協議会
- 参加予約
- ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催3日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
⇒キャンセル料について詳しくはこちら - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。