-
-
- 12月14日(木) 12:30~15:30
-
-
【大石神社】年末の風物詩「山科義士まつり」四十七士が練り歩く!
~折上稲荷から大石神社まで、大石内蔵助が暮らした山科を訪ねて~
12月14日は「忠臣蔵の日」。
元禄15年(1703)のこの日、赤穂浪士は
吉良邸へと討ち入り、主君の仇討ちを成し遂げました。
四十七士のリーダー・大石内蔵助が
山科に暮らしたことから催される「山科義士まつり」へ。
討ち入り装束に身を固め、四十七士に扮して
山科のまちを練り歩く姿は
年末の風物詩として知られています。
迫力の勝どき、大石内蔵助を祀る大石神社では
「大石音頭」「元禄花見踊り」など
踊りの奉納も拝見しましょう。
征夷大将軍「坂上田村麻呂の墓」や
平安のロマンスを伝える史跡など
道中も見どころ盛り沢山。
伏見稲荷の奥の宮といわれ、モルガンお雪も信仰した
働く女性の守り神「折上稲荷神社」も訪ねます。
ガイドさん
-
吉村晋弥 さん
「京都・観光文化検定試験(京都検定)」において、最高峰の1級に7年続けて最高得点者として合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。特技はお箏の演奏。祇園祭が好きすぎて、山鉾町で16年暮らした。気象予報士の資格を持つ。毎月第2水曜にKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」出演中。「京都旅屋」代表。
「吉村晋弥のマニアック京都サロン」>
- 開催日時
- 2017年12月14日(木)12:30~15:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 地下鉄「椥辻」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約3.3km】地下鉄「椥辻」 → 1.坂上田村麻呂の墓 → 2.宮路列子の墓 → 3.折上稲荷神社 → 4.義士まつり見学 → 5.大石神社 → バス停「大石神社」(解散) ※四条河原町・三条京阪・山科駅方面のバスあり
- 参加費用
- 2,500円 (保険料含む)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 - 定員
- 20名(先着順・要予約)
- 参加予約
- ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催3日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
⇒キャンセル料について詳しくはこちら - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。