-
-
- 3月19日(日) 9:30~12:00
-
-
【岡崎】考古学者とめぐる六勝寺、巨大寺院が建ち並んだ平安京の副都心
~今も残る金堂の基壇!幻の八角九重塔!白河法皇が君臨した院政の舞台~
芸術・教育施設が集まる岡崎エリア。
実はその地層には、古代の遺跡が
わんさか眠っています。
平安時代終盤の院政期、この地に
“六勝寺”と呼ばれる数多の巨大伽藍が出現。
平安京の副都心となり、一躍
歴史の表舞台に躍り出ます。
単なる寺院という規模を凌駕し、
ひとつの都市と呼ぶのが相応しい広大な離宮。
高さ80メートルにも達する幻の八角九重塔。
今も残る、巨大な法勝寺金堂の基壇。
近年の発掘調査により、巨大寺院群の実態が
次々と明らかになってきた、六勝寺。
それら発掘調査を指導してきた
考古学者の梶川さんとともに、
白河法皇が君臨した院政の舞台を訪ねます。
ガイドさん
-
梶川敏夫 さん
元京都市考古資料館館長。平安宮など数々の遺跡調査を初期から担当、解明を進めてきた。ビジュアルな考古学を目指して復元イラストを多数作成、博物館やテレビ・教科書などに幅広く活用されている。『よみがえる古代京都の風景』『王朝文学と建築・庭園』『源氏物語と平安京』など著書多数。ユネスコ無形文化遺産の登録や文化庁外部委員も歴任。
- 開催日時
- 2017年3月19日(日)9:30~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 京阪「神宮丸太町」改札口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約1.7km】 京阪「神宮丸太町」 → 1.白河南殿跡 → 2.得長寿院跡 → 3.尊勝寺跡 → 4.延勝寺跡 → 5.成勝寺跡 → 6.円勝寺跡 → 7.最勝寺跡 → 8.法勝寺跡(京都市動物園付近) → (解散)
- 参加費用
- 2,500円 (保険料含む)
※当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 - 定員
- 18名(先着順・要予約)
- 共催
- 京都岡崎魅力づくり推進協議会 ⇒WEBサイト
- 参加予約
- ページ下【参加予約はコチラから】ボタンをクリック
または、まいまい京都事務局までお電話ください。
電話:075-462-2312
(受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日)
- 開催3日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
⇒キャンセル料について詳しくはこちら - 定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。
- 予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。