-
-
- 5月4日(土) 9:30~12:00
-
【尼崎競艇】観覧室で特別観戦!尼“蚊”崎を救った秘策、尼崎競艇場ものがたり
~小さな漁村は「日本一裕福な村」へ!阪神の球場跡、村野藤吾・ノアの方舟まで~
かつては尼“蚊”崎と呼ばれるほど
蚊が大量発生していた、尼崎。
それを救った秘策こそが
競艇だったって、いったいどういうこと!?
大名行列や象(!)も歩いた、中国街道。
日本一低い山が尼崎に?
奇跡の優勝を支えた阪神タイガースの球場跡。
光源氏のモデルが、せっせと
海水を汲んだ伝説の琴浦神社。
小さな漁村は「日本一裕福な村」へ!
そのシンボル、日本を代表する
建築家・村野藤吾が設計した村役場は、
なんと「ノアの方舟」だった!?
そしていよいよ、尼崎競艇場へ。
今回は特別に観覧室から
ボートレースを観戦します!
ルールや楽しみ方レクチャー付きなので、
初めての方や女性の方もご安心を。
尼崎競艇場ものがたりを辿ります!
ガイドさん
-
陸奥賢 さん
観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者。放送作家等を経て、2013年まで「大阪あそ歩」(観光庁長官表彰受賞)プロデューサーを務める。「世界観に光をあてて揺さぶる」をモットーに「大阪七墓巡り復活プロジェクト」「まわしよみ新聞」「当事者研究スゴロク」「歌垣風呂」「仏笑い」など、日夜、妙な遊びの仕組みを作って世間に広めている。大阪まち歩き大学学長。
むつさとしのブログ
- 開催日時
- 2019年5月4日(土)9:30~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 阪神「尼崎センタープール前」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約3.0km】阪神「尼崎センタープール前」駅 → 1.琴浦神社 → 2.中国街道 → 3.崇徳院 → 4.阪神浜田球場跡 → 5.菜切山 → 6.大庄公民館 → 7.ボートレース尼崎 (解散)
- 参加費用
- 3,100円(保険料含む) ※ボートレース尼崎入場料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- ky19b172
- 参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
キャンセル料について詳しくはこちら> - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。