-
-
- 4月19日(日) 14:00~16:00
-
【ライブ配信】オンラインだョ、全員集合!森の案内人と、バーチャル日本の森ツアー
~釧路湿原から西表島まで、鳥の眼・虫の眼で“森の国”日本を解き明かす~
まいまい京都、初のオンライン白熱教室!
全国の森を15年間渡り歩いてきた
三浦さんと、バーチャル日本の森ツアー!
全国土の7割を森林が占める、
世界屈指の“森の国”日本。
北海道から沖縄まで、まさに唯一無二の
圧倒的な大自然が息づいています。
氷河期の草花が生きる、釧路湿原。
高山植物の楽園、大雪山。
世界最大級のブナ原生林、白神山地。
溶岩流が生んだ不思議の森、富士の樹海。
エメラルドグリーンに輝く絶景、面河渓。
樹齢数千年の巨樹息づく神の島、屋久島。
マングローブ林が生い茂る
日本最後の秘境、西表島まで。
息を呑む絶景は、どうできた!?
日本の暮らしを形作ってきた
世界に類を見ない木の文化、森の信仰。
森や樹なんでも質問コーナーも。
オンラインだョ、全員集合!
バーチャルツアーに出発です。
ガイドさん
-
三浦豊 さん
森の案内人・庭師。下鴨の地に生まれ育つ。庭の魅力に惹かれ、聴風館造園研究所にて修行。その後、日本の自然や風土をもっと知りたくなり、全国津々浦々を20年間漫遊。とてつもなく感動しこれを分かち合うため、案内人となった。今まで訪れた森や庭園は3000カ所以上。著書に『木のみかた 街を歩こう、森へ行こう』。
三浦豊 公式WEBサイト
森の案内人、庭師(Facebook)
まいまい京都YouTubeチャンネルに出演 -
以倉敬之 さん
まいまい京都代表。高校中退後、バンドマン、吉本興業の子会社勤務、イベント企画会社経営をへて、2011年「まいまい京都」創業。2018年には「まいまい東京」も開始した。NHK「ブラタモリ」清水編・御所編・鴨川編に出演。京都モダン建築祭、神戸モダン建築祭、東京建築祭実行委員。共著に「あたらしい『路上』のつくり方」。
NHK「ブラタモリ清水寺」「ブラタモリ京都御所」に出演 >
まいまい京都(メディア出演情報) >
- 開催日時
- 2020年4月19日(日)14:00~16:00頃
- 集合場所
- まいまい京都YouTubeチャンネル
※開催前日までに、決済が完了した方へ限定公開のURLをお送りします。 - 参加費用
- 2,000円
- お支払い
- ・開催前日までにお支払いがない場合、ライブ配信をご覧いただけません。ご注意ください。
・申込後の自動返信メールをご確認下さい。クレジットカード決済または銀行振込でお願いいたします。
・決済システムの都合上、お一人ずつお申し込みください。個別のクレジットカード決済が必要です。
・お支払い後の返金はできません。 - 備考
- ライブ配信後、48時間は見逃し配信でご覧いただけます。
- コースナンバー
- ky20b118a