• 開催済
      • 5月1日(日) 14:00~17:30
  • 【吉田山】京都高低差崖会とめぐる、神々と大学と路地と坂のまち
    ~花折断層が生んだ信仰と遊興の一大空間、吉田山の斜面ヒストリー~

花折断層の数十万年にわたる
横ズレ運動により生み出された、吉田山。

東山連峰から少し離れた独立峰で、
その特徴的な景観がランドマークとなり
信仰と遊興の一大空間が形成されました。

全国の神社や神職を支配下に置いた吉田神社。
なんと普段は入られない「大元宮」へ。
日本中の神様を祀る
極めて不思議なお宮を、
特別拝観いたしましょう。

そして、モダン京都きっての
数寄者・谷川茂庵が、
その高低差や眺望を活かして
巧みにデザインした、
山中に茶室が点在する遊興空間へ。
さらに東斜面には、和風とモダニズムが
融合した、大正昭和の傑作住宅群が。

吉田山が織り成した
自然と人のコラボレーション。
神々と路地と坂のまちをめぐります。


ガイドさん

  • 梅林秀行 さん

    京都高低差崖会崖長。趣味は高低差探し、看板ウォッチャー、銭湯、商店街巡回。「まちが居場所に」をモットーに、まちの日常と物語から生まれたメッセージを大切にしている。NHKのテレビ番組「ブラタモリ」御土居編、奈良編、嵐山編、伏見編、祇園編、銀閣寺編、東山編、西陣編に出演。
    梅林崖長の凸凹サロン >

    担当コースを見る >

開催日時
2022年5月1日(日)14:00~17:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
市バス「京大正門前」西側バス停 地図(Googleマップ)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約2.1km】 1.市バス「京大正門前」 → 2.京都大学前 → 3.吉田神社 → 4.大元宮(特別拝観) → 5.吉田山 → 6.旧谷川茂次郎茶苑 → 7.谷川住宅群 → (解散、最寄は市バス「銀閣寺道」)
道のアップダウン度★☆☆ 坂道や階段が多いです。
参加費
5,000円(保険料含む) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky22b194

▲ ページ上部へ