-
-
- 12月18日(日) 14:00~16:30
-
-
【太秦】考古学者と古墳にコーフン!前方後円墳の内部を探検しよう
~京都最大の古墳!蛇塚から天塚、古代豪族の聖地をめぐる~
秦の始皇帝の子孫という
驚きの伝承を持つ古代豪族、秦氏。
高度な技術力と豊富な経済力をもち、
平安京造営の大スポンサーとして
知られています。
今回はその秦氏の本拠地、太秦へ。
京都最大の古墳・蛇塚は
秦氏一族の首長が葬られたと考えられ、
日本でも有数の巨石墳は、まさに圧巻。
普段は入れない、巨大な
石室内部を探検しましょう。
そして、蛇塚に次ぐ大きさを
誇るのが、天塚古墳。
ふたつの横穴式石室をもつ前方後円墳で、
内部には祭壇が祀られています。
古墳にコーフン!
長年、発掘調査に携わってきた
考古学者の加納さんと、
古代豪族の聖地を巡ります。
ガイドさん
-
加納敬二 さん
考古学者。嵯峨大念仏狂言に20年以上関わってきた。京都市考古資料館に勤め、35年にわたり平安京跡や鳥羽離宮跡などの発掘調査・研究に従事。共著に「京都・嵯峨野の遺跡」「嵯峨野における秦氏の到来期について」(研究論集)など。
嵯峨大念仏狂言
- 開催日時
- 2022年12月18日(日) 14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 嵐電「帷子ノ辻」出入口前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約2.7km】嵐電「帷子ノ辻」駅 → 1.仲野親王高畠墓 → 2.蛇塚古墳 → 3.西高瀬川沿い → 4.天塚古墳 → 5.清水山古墳跡 → 6.千石荘公園 (解散、最寄駅は地下鉄「太秦天神川」)
- 参加費
- 4,000円(保険料含む)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 15名(要予約)
- コースナンバー
- ky22d321
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら