-
-
- 7月9日(日) 8:00〜10:00
-
【妙心寺退蔵院】夏の早朝特別貸切!退蔵院蓮見の会、松山大耕の禅入門
~名庭・余香苑、朝坐禅体験、非公開のかくれ茶室、大休庵お茶席付き~
妙心寺屈指の古刹・退蔵院で
早朝特別貸切、蓮見の会。
まずは、世界各国で活躍する
松山大耕副住職による禅入門。
世界が注目する「ZEN」とは。
禅の教えや、庭や茶といった日本文化への
強い影響などを分かりやすくレクチャー。
身体が目覚める朝坐禅も
体験してみましょう。
そして、高低差を活かした奥行き感が
際立つ名庭「余香苑」や
狩野元信作庭という枯山水庭園へ。
普段は非公開の書院や茶室も
ご案内いただきます。
最後は、庭を一望する大休庵で
お抹茶をいただき、
京の夏の朝を堪能しましょう。
ガイドさん
-
松山大耕 さん
妙心寺退蔵院副住職。各国大使館で講演を多数行うなど、日本文化の発信が高く評価され「Visit Japan大使」「京都観光おもてなし大使」に任命される。日本の禅宗を代表してヴァチカンで前ローマ教皇に謁見し、世界のさまざまな宗教家やリーダーと交流。ダライ・ラマ14世との会談、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席するなど、世界各国で宗教の垣根を超えて活動中。
退蔵院
京都、禅の庭めぐり(Amazon)
ビジネスZEN入門(Amazon)
- 開催日時
- 2023年7月9日(日)8:00〜10:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
-
妙心寺退蔵院 地図(Googleマップ) アクセス
・JR「花園」駅から徒歩7分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 妙心寺退蔵院 ※当コースは屋内・庭園のみです。
- 参加費
- 5,500円(消費税・保険料込) ※退蔵院特別拝観料、お茶席付き
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 注意
-
靴下を着用してご参加ください。
座禅体験があるので、ゆったりとしたズボンでのご参加をお勧めします。 - 定員
- 25名(要予約)
- 写真
- ©妙心寺退蔵院
- コースナンバー
- ky23c016
- マスク着用について>
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら