-
-
- 4月7日(日) 9:00~12:00
-
【日本珈琲焙煎研究所】下町所長の白熱コーヒー教室!奥深き焙煎の世界へ
~焙煎体験、珈琲&スイーツ絶品マリアージュ、究極の一杯を探求せよ~
珈琲専門店は数あれど、
ここはなんと、自分で焙煎ができる
というから驚きです。
その名も「日本珈琲焙煎研究所」。
日本全国から焙煎愛好家が通う
大阪の秘密基地。
素人が焙煎しても美味しくない?
いえいえ、そんなことはありません。
なぜなら、美味しいコーヒーは、
“煎りたて・挽きたて・淹れたて”の
“3たて”がとっておきのコツだから。
原産地と焙煎で変わる、
香り、味、色、コク。
豆のポテンシャルを最大限に引き出す
焙煎のポイント、淹れ方を徹底レクチャー。
20分で生豆が大変身!
焙煎ビフォーアフターを目の前で体験。
“3たて”のコーヒー3種とスイーツの
この日だけの絶品マリアージュも味わいます。
下町所長の白熱コーヒー教室!
アロマが誘う奥深き焙煎の世界へ。
自分好み、究極の一杯を見つけましょう。
ガイドさん
-
下町加奈 さん
「日本珈琲焙煎研究所」所長兼店主。勤めていた店で焙煎担当になったことで、焙煎の沼に。気軽に焙煎が練習でき、珈琲好きの仲間が集え、情報交換ができる場所をつくりたいという想いで開業。娘とともに親子で究極の一杯を求めて日々、珈琲焙煎の研究を続ける。
日本珈琲焙煎研究所
- 開催日時
- 2024年4月7日(日)9:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 大阪メトロ「関目高殿」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 日本珈琲焙煎研究所 ※当コースは屋内のみ
- 参加費
- 7,000円(消費税・保険料込) ※コーヒー3種、スイーツ付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。 - 定員
- 14名(要予約)
- コースナンバー
- ky24b1240
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら