• 受付あと少し
      • 6月1日(土) 9:30~12:00
  • 【堺】江戸時代の町並みが残る奇跡!名門鍛冶屋「水野鍛錬所」を特別拝見
    ~大航海時代が生んだ“東洋のベニス”、日本最古級の町家・鉄炮鍛冶屋敷内部まで~

  • 大阪府堺市

大航海時代、ヨーロッパ諸国から
“東洋のベニス”と称えられた
日本随一の貿易都市、堺。

今や日本を代表する打刃物の産地
として世界に名高い堺ですが、
かつては、信長の軍事革命を支え
まさに歴史を変えた、鉄砲のまち。
そしてそのルーツは、
日本刀の刀鍛冶にありました。

今回はなんと、日本刀の
古式鍛錬を今に受け継ぐ
名門鍛冶屋「水野鍛錬所」を
特別に拝見!

鉄炮鍛冶が、刃物の町をつくった・・・
って、一体どういうこと?

「トン、テン、カン」
堺が誇る歌人・与謝野晶子が歌った
「鍛冶の音」は、昔も今も。

日本最古級の町家、
日本一の吹子が残る
鉄炮鍛冶屋敷も拝見しましょう。

鉄炮町から刃物の聖地へ。
江戸の町並みを残す奇跡のまちを、
まちの語り部・陸奥さんと巡ります。


ガイドさん

  • 陸奥賢 さん

    観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者。放送作家等を経て、2013年まで「大阪あそ歩」(観光庁長官表彰受賞)プロデューサーを務める。「世界観に光をあてて揺さぶる」をモットーに「大阪七墓巡り復活プロジェクト」「まわしよみ新聞」「当事者研究スゴロク」「歌垣風呂」「仏笑い」など、日夜、妙な遊びの仕組みを作って世間に広めている。大阪まち歩き大学学長。
    むつさとしのブログ

    担当コースを見る >

開催日時
2024年6月1日(土)9:30~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
南海「七道」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約2.8km】南海「七道」駅 → 1.放鳥銃定限記・鉄砲鍛冶射的場跡 → 2.河口慧海立像 → 3.菅原神社 → 4.千日井 → 5.清学院 → 6.鉄炮鍛冶屋敷 → 7.水野鍛錬所 → 8.北之跡 → 9.高須神社 → (解散)
参加費
4,500円(消費税・保険料込) ※鉄炮鍛冶屋敷入館料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky24b3080

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:6月1日(土)まで

▲ ページ上部へ