-
-
- 11月24日(日) 8:00~11:00
-
【嵐電】秋の嵐電ぶらり途中下車の旅、京都唯一の路面電車に乗って
~レトロな駅舎、あゝ懐かしの踏切、秋色のローカル線をいく~
京都唯一の路面電車「嵐電」。
普段着が似合う庶民的な電車は、
四季折々の魅力あふれる沿線を
今日ものんびり走っています。
車窓を覆うばかりの樹々のトンネル。
極狭の安全地帯に、
ガイドおすすめの撮影スポット。
NHK「ブラタモリ」でも話題を呼んだ
三条西小路の急坂、これはなぜ?
生まれ変わった西院駅。
駅ナカの温泉!?
紅葉に染まる大名刹の数々。
映画ロケでもよく使われる
レトロな駅舎。
下車徒歩1分の神社。
近畿唯一、懐かしの
ある踏切とは?
秋色のローカル線、
ぶらり途中下車の旅へ
出発しましょう。
ガイドさん
-
中村浩史 さん
廃線ウォッチャー。父親譲りの鉄道ファンで、実家の前を走っていた京都市電の音を子守唄に育つ。父の撮った古い鉄道写真をこつこつ整理しながら、暇を見つけては廃線跡を歩き始め、これらをまとめたWebサイトを立ち上げた。環境プランナーでもあり、音楽と古き良き時代を愛するトライアスリートでもある、まさに「鉄」人。著書に『京都市電の廃線跡を探る』。
京都市電の廃線跡を探る
- 開催日時
- 2024年11月24日(日)8:00~11:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 嵐電「四条大宮」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【歩く距離:約0.5km】1.四条大宮駅 → 2.西院駅 → 3.山ノ内駅 → 4.太秦広隆寺駅 → 5.車折神社駅 → 6.嵐山駅 → 7.宇多野駅~御室仁和寺駅 → 8.北野白梅町駅 (解散)
- 参加費
- 4,500円(消費税・保険料込) ※1日フリーきっぷ(700円~)が別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 15名(要予約)
- コースナンバー
- ky24d2640
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら