• 受付終了
      • 12月6日(金) 10:00〜13:30
  • 【茂庵】谷川さん&建築史家と「茂庵」へ!非公開の茶室群、谷川住宅を特別拝見
    ~静閑亭から碧山居、地下室のタイル…神楽岡頂上の絶景・旧点心席で昼食を~

  • 京都府京都市

吉田神楽岡の頂上に佇む
絶景の一大茶苑「茂庵」へ!

大正時代、ひとりの数寄者が
この神楽岡に茶苑・茶室群と
谷川住宅群を造営しました。
その人の名は、谷川茂庵。

通常非公開の茶室
「静閑亭」に「田舎席」。
野趣あふれる巨大な梁に
地下室のタイル、せり出す露台。

谷川住宅群のひとつ
「碧山居」も内部を拝見。
大文字を眼の前に望む、
圧倒的眺望に息をのみます。

そして、山中に忽然と姿をあらわす
旧点心席「茂庵」で、
自家製ランチに舌つづみ。

「茂庵」創設者の子孫と
建築史家のWガイドで、
隅々までじっくり堪能しましょう。


ガイドさん

  • 谷川隆史 さん

    「茂庵」創設者の後継者。大正時代に吉田山に茶苑・茶室群および谷川住宅群を造営した数寄者・谷川茂庵こと谷川茂次郎の子孫。

    担当コースを見る >

  • 石川祐一 さん

    京都市の文化財保護技師、学術博士。専門は近代建築史、住宅史。実はハイブリッドな建築を嗜好し、民藝風建築などを愛好する。調査時はコンパクトカメラ(記録写真用)と自前のデジタル一眼(琴線に触れたもの専用)を持参。著書に『近代建築の夜明け-京都熊倉工務店・洋風住宅の歴史-』、『京都の洋館』『民藝運動と建築』(共著)など。
    近代建築の夜明け(Amazon)

    担当コースを見る >

開催日時
2024年12月6日(金)10:00〜13:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
白川今出川交差点 南西角 地図(Googleマップ)
・市バス「銀閣寺道」すぐ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:1.0km】1.谷川住宅群 → 2.碧山居(内部) → 3.田舎席(内部) → 4.静閑亭(内部) → 5.茂庵(内部・食事) → 6.谷川住宅群 →  (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
※解散場所の最寄は、市バス「銀閣寺道」
参加費
13,000円(消費税・保険料込) ※昼食付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
18名(要予約)
備考
食べ物アレルギー等あれば、申込時に備考欄にご記入ください。可能な限り対応いたします。
なお、当日のお申し出にはお応えできない場合もございます。
注意
靴下を着用してご参加ください。靴下がない場合、建物内に入れません。
コースナンバー
ky24d3120

受付は終了しました

▲ ページ上部へ