-
-
- 1月20日(月) 10:30〜13:00
-
【アカガネ邸】250年続く老舗企業の「アカガネ邸」へ!笠原先生と特別ツアー
~銅尽くしの望楼から貴賓室まで、東山の傾斜地に佇む森のなかの旧社長邸~
250年続く老舗企業
三谷伸銅の元社長邸
「アカガネ邸」を、
建築史家の笠原先生が特別案内。
その名のとおり、屋根や雨樋など
建物の至るところに
銅-あかがね-を
あしらった贅沢な空間。
銅尽くしの望楼から、
大正モダンを
いまに伝える貴賓室まで。
最後は、邸内で
コースランチをいただきましょう。
東山の傾斜地に佇む
森のなかの邸宅へ。
笠原先生とともに、
すみずみまで堪能しましょう。
ガイドさん
-
笠原一人 さん
建築史家。京都工芸繊維大学准教授。京都モダン建築祭実行委員長。専攻は近代建築史、建築保存再生論。リビングヘリテージデザイン理事。著書に『ダッチ・リノベーション』『村野藤吾のリノベーション』『建築家 浦辺鎮太郎の仕事』『建築と都市の保存再生デザイン』『関西のモダニズム建築』ほか。
笠原先生の近代建築サロン >
まいまい京都YouTubeチャンネルに出演
- 開催日時
- 2025年1月20日(月)10:30〜13:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- アカガネリゾート アクセス
・市バス「東山安井」から徒歩5分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約0.5km】1.東門 → 2.蔵 → 3.貴賓室 → 4.アカガネダイニング → 5.庭 → 6.望楼棟 → 7.コースランチ → (解散)
- 参加費
- 14,000円(消費税・保険料込) ※コースランチ付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。 - 定員
- 20名(要予約)
- コースナンバー
- ky25a0490
- 備考
- ※食物アレルギーがある方は、申込時に備考欄にご記入ください。可能な限り対応します。なお、後からの申し出にはお応えできない場合があります。
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら