• 開催済
      • 2月1日(土) 14:00~16:00
  • 【山元染工場】映画やテレビを支える舞台衣裳の老舗工房へ、熟練の職人技を拝見
    ~あの朝ドラに任侠映画も!どれも一点もの完全オーダーメイド、染め体験付き~

  • 京都府京都市

京都で唯一、
プロがまとう衣裳だけを手掛ける
舞台衣裳の老舗工房「山元染工場」へ。

NHK朝ドラ「わろてんか」「あさが来た」から
日本映画界の巨匠・黒澤明監督作品まで
映画や舞台に登場する衣裳を
完全オーダーメイドで制作。

美空ひばりの着物、新選組の法被・・・
テレビで、映画で、そして舞台で、
山元染工場で作られた衣裳を
きっと誰もが見ているはず。

今回は、4代目・山元さんの
熟練の技を特別に拝見!
同じ道具を使って、
職人に教わりながら染め体験も。

工房にズラリ並ぶ着物の色柄見本。
10万枚を超える型紙、膨大な数の染料。

なんと台本の企画段階から
二人三脚でつくりあげることも多いそう。
衣裳制作のすべてを請け負う
職人の仕事場に潜入しましょう。


ガイドさん

  • 山元宏泰 さん

    溝口監督や黒澤監督などの映画衣裳を染める裏方として95年、山元染工場の四代目。映画、TV、舞台、イベントの衣裳を染める職人。先代の母、妻とともに伝統工芸を未来へつなぐ。
    山元染工場

    担当コースを見る >

開催日時
2025年2月1日(土)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
山元染工場 地図(Googleマップ)
・阪急「大宮」駅から徒歩9分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
山元染工場 ※当コースは屋内のみ
参加費
6,500円(消費税・保険料込) ※材料費込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky25a0820

▲ ページ上部へ