-
-
- 2月23日(日) 14:00~16:00
-
【妙心寺】非公開の玉鳳院、開山堂、仏殿へ!本山僧侶と日本最大の禅寺を特別拝観
~ずらり重文、圧巻の七堂伽藍!戦国武将らが帰依した“西の御所”をいく~
三門、仏殿、法堂に方丈。
圧巻の巨大伽藍が一直線に並ぶ
日本最大の禅寺、妙心寺。
今回はなんと、本山僧侶と特別拝観!
重文だらけの非公開エリアへ。
花園法皇が禅問答を行った「玉鳳院」。
妙心寺で最も神聖な「開山堂」。
まさに「在すが如く」ご供養が勤められる聖域です。
そして、巨大なケヤキ柱が並び立つ法堂内部へ。
日本最古の梵鐘「黄鐘調の鐘」。
鏡天井には、あの狩野探幽が
8年がかりで描きあげた圧巻の雲龍図が。
名だたる戦国武将たちが
帰依した、数多の塔頭寺院たち。
林立する重要文化財の堂塔。
幕府の圧迫に屈することなく、
禅の本分を遺憾なく発揮し
今も偉容を誇る、反骨の妙心寺。
まるで一つの町のように広大な
“西の御所”を巡りましょう。
ガイドさん
- 開催日時
- 2025年2月23日(日)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
-
JR「花園」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:約1.0km】JR「花園」駅 → 1.南総門 → 2.勅使門 → 3.三門 → 4.仏殿 → 5.法堂 → 6.開山堂 → 7.玉鳳院 → (解散)
- 参加費
- 5,500円(消費税・保険料込) ※志納料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 20名(要予約)
- コースナンバー
- ky25a1430
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら