• 抽選中
      • 7月27日(日) 16:00~18:00
  • 【クラブ限定】世界的建築家の名作並ぶ北山へ!建築キュレーターとモダン建築めぐり
    ~安藤忠雄、磯崎新、菊竹清則、高松伸…世界初の絵画庭園からけんちくセンターまで~

  • 京都府京都市

「建築祭オフィシャルクラブ」会員限定のツアーです。
クラブにご参加のうえお申込みください。
これから当クラブへご参加の方も、
お申込いただけます。(5/7まで)

※お申し込みの際、パスワードを「備考」欄にご記入ください。
・既にクラブメンバーの方:別メールでお知らせ済みです。
・記入を忘れた方は、メールでお送りください。

=====
安藤忠雄、磯崎新、菊竹清則、高松伸…
日本建築界のレジェンドが手がけた建築が、
わずか1kmほどの間に集結!

バブル期の都市開発の波を受け、
北山通りは、気鋭の建築家の
挑戦的な作品が並び立つ
ポストモダン建築ストリート
として、花開きました。

世界初の絵画庭園から、
メタリックで奇抜なファサード、
そして現代京都を象徴する音楽ホールまで。
時代と個性がぶつかり合う北山エリアを、
若き建築キュレーター川勝さんが徹底ガイド。

ラジオ塔が残る萩公園、
緑なす疏水沿いの夕涼みさんぽを経て、
川勝さんがみずから立ち上げた
京都初の建築センター「CoAK」へ。

世界的建築家の名作を一気に体感し、
建築ツーリズムの最前線を堪能しましょう。


ガイドさん

  • 川勝真一 さん

    建築キュレーター。一般社団法人建築センターCoAK 代表理事、京都工芸繊維大学特任研究員、京都芸術大学教授。長年、建築展覧会キュレーションや各種リサーチに携わり、2024年「けんちくセンターCoAK」開設。編著書に『建築思想図鑑』(2024年)他、手がけた展覧会に「Architecture Pass Kyoto」(2022)他多数。
    けんちくセンターCoAK

    担当コースを見る >

開催日時
2025年7月27日(日)16:00~18:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
地下鉄「北山」改札前
※玄関へ直接お入りください。
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約1.5km】地下鉄「北山」駅 → 陶板名画の庭(内部) → 京信北山支店 → 北山Ining23 → コンサートホール → 京都学・歴彩館 → 萩公園 → 琵琶湖疏水沿い → けんちくセンターCoAK(内部) → (解散)
参加費
4,500円(消費税・保険料込)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
注意
「建築祭オフィシャルクラブ」会員限定ツアーです。クラブにご参加のうえお申込みください。
※パスワード未記入の方は落選となります。パスワード記入をお忘れの方は、メールでパスワードをお送りください。
※これから「建築祭オフィシャルクラブ」にご参加の方は、登録完了時にパスワードをお知らせします。
備考
・クラブメンバーの申込後、空きがある場合は一般受付いたします。

コースナンバー
ky25c0855

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ