• キャンセル待ち
      • 7月27日(日) 8:50~17:00
  • 【六甲】森の案内人と六甲最高峰をいく!港町を望む絶景ガーデンから有馬温泉まで
    ~いざ神戸のシンボルへ!“森の母”と太古の磐座、六甲変動100万年の大自然~

  • 兵庫県神戸市

日本中の森を約20年間渡り歩き、
樹々と話しつづけた森の案内人と
神戸のシンボル・六甲山へ。

その地質から、太古の聖地として
信仰されてきた、奇岩の磐座群。
この六甲山の地形こそが
港町神戸の発展を生んだ・・・
って、どういうこと!?

南国を思わせるカシノキや青木、
渓谷にはケヤキや青もみじが。
山頂近くにはなんと、日本中で皆伐された
“森の母”ブナが奇跡的に自生しています。

そして、高山植物が咲く英国式ガーデンへ。
眼下に広がる、圧巻の大パノラマ。
港町を望む絶景に、思わず息を呑みます。

最後は日本三名泉の一、名湯・有馬温泉へ。
希望者は温泉で疲れを癒やして帰りましょう。

100万年の六甲変動が生んだ、雄大な山並み。
圧倒的な大自然に身も心も洗われる、
三浦さんとっておきの
夏山ハイキングに出発です!


ガイドさん

開催日時
2025年7月27日(日)8:50~17:00頃
※9:00発のケーブルに乗る予定です。遅れずご集合下さい。
集合場所
「六甲ケーブル下」駅前 アクセス
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約11.0km】「六甲ケーブル下」駅 → 1.「六甲山上」駅 → 2.太古の磐座 → 3.六甲ガーデンテラス(昼食) → 4.六甲最高峰 → 5.有馬温泉・金の湯 (解散) 
道のアップダウン度★★☆ ※山道を歩きます。山登りしやすい靴と服装でお越しください。
参加費
9,500円(消費税・保険料込) ※昼食代1,500円程度が別途必要です。 ※ケーブル料金600円が別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
注意事項
◎山登りしやすい靴と服装でお越しください。
◎レインコート(なければ折り畳み傘)をご持参ください。
◎皆様のペースと相談しながら行動するので、多少時間が前後する可能性があります。ご了承ください。
※ゆっくり確実に歩こうと思います。ご安心ください。
◎汗が冷えると風邪をひきやすいです。着替えをお持ちください。
◎山頂は山麓と比べ2~3度気温が低くなります。ナイロンパーカーなど軽めの上着があると便利です。
写真
1・5枚目 ©一般財団法人神戸観光局
コースナンバー
ky25c0870

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:7月27日(日)まで

▲ ページ上部へ