-
-
- 11月2日(日) 9:30~17:45
-
【円空仏】魂の仏師「円空」巡礼バスツアー!“聖地”美濃、微笑みの円空仏に出逢う旅
~母を映した観音、最盛期アヴァンギャルド、晩年の慈愛仏…祈り刻んだ人生を追う~
諸国への旅を続けながら、
12万体もの仏を彫ると誓った
魂の仏師・円空。
今回はなんと、
車なしではなかなか行けない
円空の故郷 “聖地”美濃
巡礼バスツアー!
仏像をこよなく愛する二村さんと
50以上の円空仏をめぐります。
幼くして失った、母を映す観音様。
最盛期のアヴァンギャルド仏は
なぜ生まれたのか?
そして、願いを込めた晩年の慈愛仏・・・
史上初、実用的な仏像!?
時には子どもの遊び相手に、
洪水では浮き輪代わりに。
微笑みの円空仏に出逢う旅。
民衆のために祈りを刻んだ、
仏師円空の人生をたどります。
ガイドさん
-
二村盛寧 さん
京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員。京都検定マイスター。寺院建築等にみられる「敷瓦」を多角的に考察するなど、研究活動を行う。仏像彫刻をこよなく愛する。
- 開催日時
- 2025年11月2日(日)9:30~17:45頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 新幹線「岐阜羽島」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【歩く距離:1.2km】岐阜羽島駅(9:30) → 中観音堂・羽島円空資料館 → 長間薬師 → 川島パーキングエリア(各自昼食) → 洞戸円空記念館 → 関市円空館 → 岐阜羽島駅(17:45) → (解散)
- 参加費
- 20,000円(消費税・保険料込) ※全拝観料、貸切バス料金込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。 - 定員
- 18名(要予約)
- 備考
- ・川島パーキングエリアで昼食休憩を取ります。飲食店あります。
・催行人数13名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがあります。 - コースナンバー
- ky25d2470
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- 参加規約はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら
申込〆切:8/22(金)AM10:00まで
抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。