• 抽選中
      • 12月21日(日) 9:00~18:00
  • 【南山城】仏教美術の至宝、四寺巡礼バスツアー!京都と奈良を結ぶ祈りの聖地
    ~白鳳の金銅仏、若き運慶の傑作、国宝五重塔…仏教文化が花開いた山あいの里~

  • 京都府・奈良県

京都と奈良をつなぐ地として
美しい古刹が点在、
独特の仏教文化が花開いた
祈りの聖地・南山城。

今回はなんと、
車なしではなかなか行けない
南山城の古寺巡礼バスツアー!
仏像をこよなく愛する二村さんと
名刹四ヶ寺をめぐります。

白鳳時代の金銅釈迦如来。
若き運慶が彫り上げた傑作。
平安優美な十一面観音。
小さくて可愛い国宝五重塔。

奈良・平安・鎌倉…
日本の仏教史における
重要な転換期すべての痕跡を留める
仏教美術の至宝の数々に、
思わず息を呑みます。

天平から続く仏教文化の原風景。
この世に極楽浄土の夢を開花させた
祈りと癒やしの地へ。
貴族たちも憧れた山あいの里、
南山城の古寺巡礼に出かけましょう。


ガイドさん

  • 二村盛寧 さん

    京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員。京都検定マイスター。寺院建築等にみられる「敷瓦」を多角的に考察するなど、研究活動を行う。仏像彫刻をこよなく愛する。

    担当コースを見る >

開催日時
2025年12月21日(日)9:00~18:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
JR京都駅八条口団体バス乗り場(アバンティ前) 地図(Googleマップ)
・JR「京都」駅すぐ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【歩く距離:約1.2km】京都アバンティ前(9:00) → 禅定寺 → 蟹満寺 → 近鉄高の原駅(各自昼食) → 海住山寺 → 円成寺 → 京都駅(18:00頃) → (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
参加費
19,000円(消費税・保険料込) ※全拝観料、貸切バス料金込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
25名(要予約)
備考
・催行人数13名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがあります。
・近鉄高の原駅(イオンモール高の原)で昼食休憩を取ります。飲食店あります。
旅行企画・実施
当コースは国内募集型企画旅行です。
取引条件説明書面をダウンロードいただいた上で契約完了となります。
参加確定後、当方より改めてメールにてご連絡いたします。
------------
合同会社まいまい
京都府知事登録旅行業 地域965号
京都市上京区河原町通丸太町上る西入錦砂町285 毎日新聞京都ビル2階
mail@maimai-kyoto.jp
営業日時:平日10:00~18:00
旅行業務取扱管理者:得能恵
※旅行業務取扱管理者は、この旅行を取り扱う営業所における取引の責任者です。
旅行契約に関して不明な点があれば、上記の取扱管理者にお尋ねください。
運行バス会社:千里山バス株式会社
取消料
・開催日の10日前以降の契約解除:参加費用の20%
・開催日の7日前以降の契約解除:参加費用の30%
・開催日前日の契約解除:参加費用の40%
・開催日当日の契約解除:参加費用の50%
・ツアー開始後の解除または不連絡不参加 :参加費用の100%
コースナンバー
ky25d4540

申込〆切:10/8(水)AM10:00まで

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ