• 開催済
      • 4月12日(土) 14:00~16:30
  • 【岩倉】桜園、大書院の大桜、雪月花三名園「雪の庭」…洛北・穴場しだれ桜めぐり
    ~比叡山の絶景から“桜の馬場”、サクラ山、安珍清姫・情念の鐘まで~

  • 京都府京都市

京都盆地から小山を
隔てて広がる、岩倉の地へ。
霊峰比叡山を仰ぎ見る風光明媚な地に、
実は桜の穴場が点在している・・・
って、ご存知でしょうか?

枝垂れ桜に華やぐ妙満寺。
豪壮な石組の枯山水は、
雪月花三名園の一つ
「雪の庭」として知られています。

激しい恋の炎が悲劇を生んだ
安珍と清姫・情念の鐘など、
数々の寺宝を拝見しましょう。

比叡山の絶景から
幡枝八幡宮のふもと“桜の馬場”まで。
高台に鎮座する
珍しい針神社にもお参りします。

桜園、大書院の大桜、サクラ山…
洛北・穴場のしだれ桜めぐり。
最後は、意外な場所にも立ち寄ります。


ガイドさん

  • 吉村晋弥 さん

    「京都・観光文化検定試験(京都検定)」において、最高峰の1級に8年続けて最高得点者として合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。特技はお箏の演奏。祇園祭が好きすぎて、山鉾町で16年暮らした。気象予報士の資格を持つ。毎月第2水曜にKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」出演中。「京都旅屋」代表。
    「吉村晋弥のマニアック京都サロン」>

    担当コースを見る >

開催日時
2025年4月12日(土)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
叡電「木野」鞍馬方面ホーム
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:3.0km】叡電「木野」駅 → あんた橋 → 妙満寺 → 幡枝八幡宮 → 針神社 → 頼光橋 → 叡電「京都精華大前」駅 (解散)
道のアップダウン度★☆☆ 坂道や階段が多いです。
参加費
5,000円(消費税・保険料込) ※妙満寺拝観料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky25b1570

▲ ページ上部へ