• 抽選中
      • 7月24日(木) 7:30~9:30
  • 【祇園祭・鉾見台】憧れの特等席「鉾見台」貸切!鷹山の辻回し&眼前を進む山鉾を堪能
    ~本番直前に高揚する山鉾町、豪商目線で巡行に向かう巨大山鉾を拝見~

  • 京都府京都市

大正時代の豪商が
贅の限りを尽くした
旧川崎家住宅、八竹庵。

限られた近親者のために設けられた
巡行観覧の特等席「鉾見台」が
山鉾町で唯一、今も健在です。

今回はなんと、この憧れの
特等席「鉾見台」を
巡行直前のタイミングで特別貸切!

本番直前の山鉾町の緊張感。
眼前を進みゆく、
北観音山、南観音山、そして大船鉾。
後祭、最大の難所で見せ場の
三条新町の鷹山辻回しにも
息を呑みます。

全国祇園祭ファン垂涎、憧れの特等席へ。
豪商目線で、優雅に山鉾を眺める
贅沢なひとときを堪能しましょう。


ガイドさん

  • 二村盛寧 さん

    京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員。京都検定マイスター。寺院建築等にみられる「敷瓦」を多角的に考察するなど、研究活動を行う。仏像彫刻をこよなく愛する。

    担当コースを見る >

開催日時
2025年7月24日(木)7:30~9:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
地下鉄「四条」北改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約1.0km】地下鉄「四条」駅 → 1.南観音山 → 2.北観音山 → 3.八竹庵(内部) → 4.鉾見台(山鉾特別見物) → (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
参加費
15,000円(消費税・保険料込) ※八竹庵・鉾見台特別見学料込み
※中学生以下も、参加費用が必要です。
定員
25名(要予約)
※催行人数15名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがあります。
注意
靴下を着用してご参加ください。
コースナンバー
ky25c0740

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ