• 受付あと少し
      • 8月16日(土) 9:30~16:30
  • 【鞍馬・貴船】森の案内人といく京の奥座敷、天狗跳び龍が棲む神々の森へ
    ~鴨川が生まれる聖地、水神の川で禊ぎ、鞍馬寺から貴船神社まで~

  • 京都府京都市

天狗跳び龍が棲む、神々の森。
森の案内人・三浦さんと
緑したたる、京の奥座敷へ。

650万年前に金星から
飛来したという魔王尊を祀り、
“宇宙エネルギー”に包まれる鞍馬寺。
牛若丸の心の故郷、
大木の根が地表に張り巡らされた
神秘的な奇観、鞍馬山。

鞍馬一帯の産土神・由岐神社。
非常に珍しい、崖に迫り出した割拝殿。

そして、平安京以前の聖地、
鴨川が生まれる貴船神社へ。
天に向って枝が八方に伸びる、
龍のような巨樹。
大地全体から生命の「氣」が
立ち昇る根源の地、
「氣生根(きふね)」とも
綴られました。

まさに聖地、奥座敷。
樹齢1000歳の巨樹と出会い、
水神の川で禊ぎ、深い森を越えて。
清浄な空気に包まれる神々の森を
三浦さんとめぐりましょう。


ガイドさん

開催日時
2025年8月16日(土)9:30~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
叡電「鞍馬」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約5.8km】 叡電「鞍馬」駅 → 1.由岐神社 → 2.鞍馬寺本殿金堂 → 3.霊宝殿 → 4.木の根道 → 5.鞍馬寺・魔王殿 → 6. 貴船神社奥宮 → 7.貴船神社中宮 → 8.貴船神社本宮 → 京都バス「貴船」 (解散) 道のアップダウン度★★☆ 山道を歩きます。
参加費
9,500円(消費税・保険料込) ※入山料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
持ち物
昼食と敷物 ※道中でお弁当タイムを設けます
タオル ※川に足をつけて涼みます
コースナンバー
ky25c1205

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:8月16日(土)まで

▲ ページ上部へ