過去コース
2025 春
- 開催シーズン
2025 春
-
-
受付中
-
予約あと少し
-
キャンセル待ち
-
受付終了
-
抽選受付中
-
受付準備中
-
-
6/1(日)12:30~16:00
620
【鯛よし百番】大正の妓楼建築「百番」特別案内、建築美術の粋・飛田遊郭の残照
杉浦正彦さん
-
6/1(日)18:30~20:30
625
【千日前】最恐怪談王とひんやりナイトツアー!初夏の夜の“実話”怪奇譚
渡辺裕薫さん
-
6/1(日)9:15~12:00
627
【鷹ヶ峯】本阿弥光悦が築いた芸術の拠点、洛北に花開いた光悦村へ
吉村晋弥さん
-
6/1(日)9:30~12:00
630
【小栗栖】明智光秀・最期の謎!歴史研究者とたどる、戦国時代の小栗栖
谷口拓さん
-
6/1(日)9:30~12:00
640
【南禅寺】気功師といく南禅寺・秘密のパワースポット、水と岩が織り成す聖域へ
長根あきさん
-
6/1(日)13:30~16:00
650
【平安神宮】初夏の花咲く平安神宮・非公開エリアへ!普段は入れない尚美館を特別拝…
藤井俊志さん 本多和夫さん
-
6/1(日)9:30~12:00
660
【木屋町】幕末研究者・木村先生と巡る、藩邸ひしめく激闘の木屋町へ
木村武仁さん
-
6/1(日)14:00~16:00
670
【東山三条】町家再生のお仕事拝見! 建築士・末川さんが手掛けた町家めぐり
末川協さん
-
6/1(日)14:00~16:00
675
【京都駅】巨匠・原広司の最高傑作!謎だらけ、日本最大級の駅ビルを解き明かせ
氏江義裕さん
-
6/1(日)13:00~16:00
678
【彦根】モダン建築のまち、彦根へ!琵琶湖を望む城下町・4軒の内部を拝見
二村盛寧さん
-
6/1(日)10:00~16:00
700
【法隆寺】梅林崖長と世界最古の木造建築へ!国宝だらけの巨大寺院凸凹ツアー
梅林秀行さん
-
6/1(日)13:00~16:30
710
【武庫川渓谷】新緑が包む、幻の鉄道遺跡!長らく立入禁止だった近代化遺産へ
中村浩史さん
-
6/1(日)10:30~17:00
715
【鳥羽城】九鬼水軍の「海城」へ!藪内さんと鳥羽城&答志島クルーズツアー
藪内成基さん
-
6/2(月)11:30~14:00
716
【南禅寺菊水】一度は泊まりたい料理旅館へ、別邸建築&名庭拝見スペシャルツアー
南禅寺参道 菊水…
-
6/3(火)10:30~13:30
720
【プリンス宝ヶ池】村野藤吾の傑作ホテルへ!隅から隅まで館内特別にご案内
ザ・プリンス 京…
-
6/4(水)14:00~15:00
740
【クラブ限定】任天堂旧本社「丸福樓」旧住居棟を特別貸切、全室スペシャルツアー
丸福樓さん
-
6/4(水)15:00~16:00
750
【クラブ限定】任天堂旧本社「丸福樓」旧住居棟を特別貸切、全室スペシャルツアー
丸福樓さん
-
6/4(水)16:00~17:00
760
【クラブ限定】任天堂旧本社「丸福樓」旧住居棟を特別貸切、全室スペシャルツアー
丸福樓さん
-
6/5(木)10:00~13:00
770
【旧大阪市公館】世界の賓客をもてなした迎賓館へ!館内スペシャルツアー
THE GARDEN ORIE…
-
6/5(木)10:20~14:30
775
【マヤ遺跡】廃墟の女王「摩耶観光ホテル」へ!時を止めたリゾート遺跡
慈憲一さん
-
6/6(金)10:30~13:00
777
【翠嵐】嵐山を望む極上のラグジュアリーホテルへ!館内拝見スペシャルツアー
翠嵐 ラグジュア…
-
6/6(金)12:20~16:30
780
【秋篠寺・常光寺】年に一度、この日限りの秘仏公開!仏像マニアと特別拝観
二村盛寧さん
-
6/6(金)14:00~16:30
785
【イノダコーヒ】パンライター✕職人厳選!京都を代表する老舗喫茶deパンまつり
田村泰雅さん
-
6/7(土)10:00~12:00
790
【松井酒造】京銘酒「神蔵」蔵開き!酒蔵見学と特製小料理&日本酒のマリアージュ
松井酒造さん
-
6/7(土)9:30~12:00
800
【聚楽第】天下人が京都のど真ん中に建てた城!聚楽第・北回廊編
仲治實さん
-
6/7(土)9:00~12:00
810
【TV放送記念・御所編】タモリさんを案内したガイドと、謎多き天皇の住まいへ
以倉敬之さん
-
6/7(土)14:00~16:00
820
【長刀鉾】普段は入れない長刀鉾会所へ!山鉾連合会理事長に聞く、長刀鉾の舞台裏
木村幾次郎さん
-
6/7(土)14:00~16:30
830
【宮大工】神宮式年遷宮に奉仕した匠・河井さんと、日本大工・究極の美と技の世界へ
河井尊臣さん
-
6/7(土)14:00~16:00
840
【出町】都の北のターミナル、出町商店街!京の味を食べ歩き
宇野通さん
-
6/7(土)9:00~12:00
850
【日吉大社】非公開・神仏習合の隠れ部屋を特別参拝!考古学者と石積の宗教都市へ
𠮷水眞彦さん
-
6/7(土)14:00~17:00
860
【小野】貴族たちの恋の里、小町伝説の随心院から花菖蒲咲く勧修寺まで
吉村晋弥さん
-
6/7(土)14:00~17:00
870
【東海道】京都?滋賀?ちゃうちゃう、山科!都の結界・四ノ宮をいく
古川勝也さん
-
6/7(土)9:30~11:30
875
【阪神・淡路大震災30年】橋梁エンジニアと、大震災をドボクで解き明かせ
杉山裕樹さん
-
6/7(土)9:00~12:00
880
【阪急電車】天才起業家・小林一三の“理想郷”へ!“王者”阪急の原点をいく
氏江義裕さん
-
6/7(土)14:00~17:00
890
【十三・淡路・天六】鉄道が生んだディープ繁華街!みんな大好き阪急電車ぶらり旅
氏江義裕さん
-
6/7(土)13:00~16:30
910
【湊川隧道】普段非公開・神戸の地下に眠る巨大トンネルへ!湊川隧道部がご案内
前畑温子さん 西島陽子さん
-
6/7(土)・8日(日)
920
【まいまい大学】一から学ぶ日本庭園、美と思想が凝縮された深淵の世界に迫る
三浦豊さん
-
6/7(土)10:15~17:00
925
【飛鳥】“日本最古”の痕跡だらけ!タモリさんを案内した研究者と、日本国誕生の地へ
西田紀子さん
-
6/8(日)10:00~12:00
930
【東映】通常非公開の東映京都撮影所へ!俳優・いわすとおると特別ツアー
いわすとおるさ…
-
6/8(日)14:00~16:00
940
【嵯峨野】考古学者と古墳にコーフン!石室の内部を探検しよう
加納敬二さん
-
6/8(日)9:45~12:00
950
【大幣神事】秘法多き縣神社の祭り!厄を集め引きずって宇治川へ投げ捨てろ
吉村晋弥さん
-
6/8(日)10:00~13:00
960
【萬福寺】本場萬福寺の「普茶料理」をいただく!ずらり重文、非公開エリア特別参拝
萬福寺の僧侶さ…
-
6/8(日)14:00~16:30
970
【三室戸寺】2万株が咲く幻想の“あじさい寺”へ、紫絵巻の大庭園と日本最古の国宝本殿
吉村晋弥さん
-
6/8(日)14:00~17:00
980
【深泥池】京都最恐の幽霊伝説!?怪談史研究家と、人が人でなくなる境界の地へ
井上真史さん
-
6/8(日)11:20~14:00
990
【魚三楼】大名屋敷ご用達の高級魚専門料亭へ、十代目若主人が特別案内
荒木裕一朗さん
-
6/8(日)10:30~12:30
000
【大阪万博2025】建築史家・倉方先生と万博スペシャル!建築の未来を垣間見る
倉方俊輔さん
-
6/8(日)14:00~16:00
010
【大阪万博2025】建築史家・倉方先生と万博スペシャル!建築の未来を垣間見る
倉方俊輔さん
-
6/8(日)9:30~11:30
013
【平城宮】通常非公開の基壇内部へ!建築史家といく世界遺産・平城宮の考古遺跡
鈴木智大さん
-
6/8(日)14:00~17:00
015
【石切さん】参道研究会の石切ディープ案内、神社を知るには参道を見よ!
重永瞬さん
-
6/8(日)9:00~18:00
020
【大和四寺巡礼】国宝だらけの美仏巡拝バスツアー!政田マリと奈良屈指の四名刹へ
政田マリさん
-
6/8(日)10:00~17:00
030
【友ヶ島】幻想の無人島・ラピュタの世界!森に覆われた陸軍要塞の廃墟へ
松浦光次郎さん
-
6/8(日)9:30~16:00
035
【保津峡】貸切スペシャル保津川下り☆船でしか辿り着けない絶景へ
原田禎夫さん 守屋實智子さん
-
6/8(日)13:30~16:30
038
【灘】日本一の酒どころ、灘の二大酒蔵へ!日本酒コンシェルジュと6種呑み比べ
江口崇さん
-
6/9(月)10:00~12:00
040
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会
喫茶ソワレさん
-
6/9(月)14:00~16:00
050
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会
喫茶ソワレさん
-
6/9(月)12:30~15:00
060
【バンヤンツリー】日本初上陸、世界最高峰スパリゾートへ!館内スペシャルツアー
バンヤンツリー…
-
6/10(火)9:15~12:00
070
【香老舗 松栄堂】創業300年、香づくりの現場「香房」に職人さんを訪ねて
香老舗 松栄堂 …
-
6/10(火)13:30〜16:00
080
【パン】京都・御所西パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ
田村泰雅さん
-
6/11(水)11:30~15:00
085
【鯛よし百番】大正の妓楼建築「百番」特別案内、建築美術の粋・飛田遊郭の残照
杉浦正彦さん
-
6/12(木)11:00~14:30
090
【コンラッド大阪】西日本初、ヒルトン最高級ホテル!天空の館内スペシャルツアー
コンラッド大阪…
-
6/12(木)10:00~13:30
095
【小林一三邸】建築探偵とモダン建築めぐり、名建築「雅俗山荘」で昼食を
円満字洋介さん
-
6/13(金)10:20~14:30
100
【マヤ遺跡】廃墟の女王「摩耶観光ホテル」へ!時を止めたリゾート遺跡
慈憲一さん
-
6/13(金)10:00~12:00
110
【伏見】昆布屋4代目といく、伏見七つの商店街をまんぷく食べ歩き
北澤雅彦さん
-
6/14(土)10:00~12:00
120
【蓮台野】怪談史研究家と、平安京の大葬送地へ!あの世とこの世のクロスロード
井上真史さん
-
6/14(土)9:45~13:15
140
【東華菜館】建築探偵と巡るレトロ建築、ヴォーリズの名作を開店前にじっくり拝見
円満字洋介さん
-
6/14(土)9:30~12:00
150
【京の不動産】不動産ブロガーと三条京阪エリアへ!古都のウラ事情をぶった斬り
西畑直哉さん
-
6/14(土)10:00~12:00
160
【動物園】獣医さんといく、大人の動物園探検ツアー☆バックヤード見学付き
土佐祐輔さん
-
6/14(土)14:00~16:00
170
【千吉商店】京都最古の商家「千切屋一門」邸宅へ!巨大京町家を特別に拝見
西村吉右衛門さ…
-
6/14(土)14:00~16:00
180
【醍醐】醍醐寺に仕えた寺侍の町へ!通常非公開・2つのお屋敷を拝見
とくみつときこ…
-
6/14(土)10:00~15:30
190
【ブラ稲荷】聖地誕生のカギは“地質”にあり!?地理学研究会と伏見稲荷めぐり
重永瞬さん
-
6/14(土)8:30~19:00
195
【海の京都】吉村が愛してやまない「海の京都」京丹後ミステリーバスツアー
吉村晋弥さん
-
6/14(土)9:30~12:00
200
【茨木城】藪内さんと、京と大坂をつなぐ戦国の城へ!茨木のど真ん中は城だった
藪内成基さん
-
6/14(土)14:00~16:30
201
【高槻城】キリシタン大名が築いた城塞へ!藪内さんと高槻城&城下町をいく
藪内成基さん
-
6/14(土)9:30~17:00
205
【赤目四十八滝】苔と光の渓谷・もののけ姫の世界!滝づくし忍者修行の里へ
三浦豊さん
-
6/14(土)~17日(火)
210
【ソウル&釜山】建築家・渡邉先生といく、韓国モダン建築堪能ツアー!
渡邉義孝さん まいまいスタッ…
-
6/15(日)10:00~12:00
220
【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで
本廟部参拝接待…
-
6/15(日)13:30~16:00
230
【智積院】弘法大師ご生誕を祝う青葉まつり、桃山美術の最高傑作を拝見
吉村晋弥さん
-
6/15(日)9:00~11:30
240
【東山】地震・雷・火事・洪水!気象予報士と、歴史都市に刻まれた大災害の痕跡へ
吉村晋弥さん
-
6/15(日)9:30~11:00
250
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内
石川祐一さん
-
6/15(日)14:00~16:00
260
【ユダヤ教会堂】ラビと京都唯一のシナゴーグへ!収穫の祭「シャヴオット」祝宴体験
ラビ・モルデハ…上田匡将さん
-
6/15(日)13:30~17:00
270
【源氏物語】梅林崖長とめぐる光源氏の世界!四季を詰め込んだ“六条院”に迫る
梅林秀行さん
-
6/15(日)10:00~13:30
280
【カタシモワイナリー】造り手とワイナリー&ブドウ畑探検!絶品ワインとランチ付き
レオナルド・ブ…
-
6/15(日)14:30~17:00
290
【八尾枝豆】大阪生まれの極旨枝豆!枝豆マイスターと、採れたて茹でたて舌つづみ
結城拓也さん
-
6/15(日)11:00~15:00
300
【旧網干銀行湊倶楽部】建築探偵と港町レトロ洋館めぐり、セセッション名建築で昼食…
円満字洋介さん
-
6/15(日)9:00~17:30
310
【びわ湖一周】湖国の車窓から、大回り乗車で夢のびわ湖一周・ゆるり電車旅
氏江義裕さん
-
6/16(月)9:45~11:45
315
【長楽館】贅を極めた迎賓館へ、開館前に全部屋じっくり特別拝見
二村盛寧さん
-
6/16(月)12:00~15:00
320
【奈良ホテル】皇族・国賓御用達、古都の迎賓館「奈良ホテル」特別にご案内
辻利幸さん
-
6/18(水)14:00~15:30
330
【大山崎山荘美術館】英国式洋館の名建築へ、大西館長とめぐるスペシャルツアー
大西隆宏さん
-
6/19(木)10:00~13:30
340
【小林一三邸】建築探偵とモダン建築めぐり、名建築「雅俗山荘」で昼食を
円満字洋介さん
-
6/20(金)9:00~12:00
350
【京都府立植物園】森の案内人と巡る、初夏の花咲き競う日本一の植物園へ
三浦豊さん
-
6/20(金)13:30〜16:00
360
【パン】京都・烏丸御池パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ
田村泰雅さん
-
6/21(土)9:30~12:00
370
【TV放送記念・鴨川編】タモリさんを案内した研究者と、京都を運命づけた鴨川へ
鈴木康久さん
-
6/21(土)9:00~11:30
380
【大行寺】美食家僧侶・英月さん厳選!非公開寺院で極楽カフェタイム
英月さん
-
6/21(土)13:30~16:30
385
【祇園・円山】観光地のド真ん中に潜む、不思議な仏様ワールド!10の神仏を巡る
宇野通さん
-
6/21(土)9:30~11:30
390
【梅小路醸造所】ついにオープン!醸造所&ビアテラス特別貸切、絶品5種呑み比べ
村岸秀和さん
-
6/21(土)14:00~16:00
410
【宮大工】宮大工と巡る総本山知恩院、寺院建築・匠の技と究極の美の世界に迫る
横川総一郎さん
-
6/21(土)10:00~13:30
420
【茂庵】谷川さん&建築史家と「茂庵」へ!非公開の茶室群、谷川住宅を特別拝見
谷川隆史さん 石川祐一さん
-
6/21(土)9:30~12:00
430
【飛田】大阪のヘリに広がる社会、日本最大の旧遊郭から阿倍野墓地まで
陸奥賢さん
-
6/21(土)13:15~16:30
440
【阪堺電車】路線丸ごと産業遺産!浪花の下町を走る「チン電」、ぶらり途中下車の旅
中村浩史さん
-
6/21(土)14:00~17:00
450
【古市古墳群・南編】日本一の古墳のメッカ!世界遺産の立役者・考古学者と古墳にコ…
福田英人さん
-
6/21(土)10:15~17:00
460
【飛鳥】“日本最古”の痕跡だらけ!タモリさんを案内した研究者と、日本国誕生の地へ
西田紀子さん
-
6/21(土)10:00~17:00
470
【比叡山】最澄が開いた日本仏教の母山、森の案内人と延暦寺三塔巡礼ツアー
三浦豊さん
-
6/22(日)9:00~11:45
480
【平等院】通常非公開・養林庵書院を特別拝見!タモリさんを案内した研究者と平等院…
杉本宏さん
-
6/22(日)10:00~11:30
490
【宇治茶】茶工場を探検しよう!町家の奥、日本最古の碾茶炉へ
山本晃一郎さん
-
6/22(日)14:00~16:00
500
【ウトロ】今まさに変わりゆく街並み…戦争の爪痕・在日コリアン集落を訪ねて
金秀煥さん
-
6/22(日)14:00~16:00
510
【松殿山荘】通常非公開、近代数寄屋建築の傑作へ!山荘流宗家のお茶会つき
平岡己津夫さん
-
6/22(日)9:00~12:00
520
【東海道本線】日本初の山岳トンネル!廃線ウォッチャーと巡る巨大な鉄道遺産
中村浩史さん
-
6/22(日)9:00~11:30
530
【三井寺】総本山僧侶と国宝特別拝観!非公開の光浄院客殿、勧学院客殿へ
三井寺僧侶さん
-
6/22(日)13:30~16:30
540
【石山寺】うねる奇岩の観音霊場!紫式部信仰の聖地・王朝貴族が憧れた石山詣へ
三浦豊さん
-
6/22(日)10:00~17:00
550
【北野三社寺巡礼】梅林崖長と平安京北郊の聖地へ!国宝だらけの建築&美仏巡礼ツア…
梅林秀行さん
-
6/22(日)14:00~17:00
560
【千島団地】まるでSF「戦艦団地」!団地ソムリエと、部屋内部から空中庭園まで
けんちんさん 照井啓太さん
-
6/22(日)9:30~12:00
570
【天理】宗教と生きる街、超ド級の建築群「おやさとやかた」構想を巡る
重永瞬さん
-
6/22(日)14:00~16:00
580
【天理大学】建築探偵と「東洋のバチカン」へ!世界屈指の大学図書館を貸切見学
円満字洋介さん 森山恭二さん
-
6/22(日)8:30~19:00
590
【海の京都】吉村が愛してやまない「海の京都」京丹後ミステリーバスツアー
吉村晋弥さん
-
6/23(月)11:00~13:30
600
【クラブ限定】“社交界の華”神戸迎賓館へ!笠原先生が重要文化財「旧西尾邸」特別案…
笠原一人さん
-
6/23(月)9:40〜12:30
605
【聖母女学院】“軍都”のモダン建築めぐり、旧陸軍2つの司令部庁舎を拝見
二村盛寧さん
-
6/24(火)10:00~13:30
609
【鹿ヶ谷】ノートルダム女学院「和中庵」を特別拝見、通常非公開の大豪邸へ
二村盛寧さん
-
6/24(火)14:00~15:30
610
【石塀小路】魅惑のシェリー酒の世界!シェフが贈るスペイン料理と絶品マリアージュ
鈴木徹也さん
-
6/26(木)11:00~14:00
620
【W大阪】安藤忠雄デザイン監修、日本初上陸「W大阪」館内スペシャルツアー
W大阪さん
-
6/27(金)9:45~11:45
630
【長楽館】贅を極めた迎賓館へ、開館前に全部屋じっくり特別拝見
二村盛寧さん
-
6/27(金)13:00~16:00
640
【西陣織】世界屈指の織のまち!西陣織の工房めぐり、職人技を拝見
仲治實さん
-
6/28(土)9:30~12:00
650
【梅小路】京都R不動産と面白物件拝見ツアー!生まれ変わる中央市場場外エリアへ
水口貴之さん
-
6/28(土)14:00~16:30
660
【東寺】僧侶と特别拝観!非公開の小子房から五重塔初層、講堂、大師堂まで
東寺の僧侶さん
-
6/28(土)14:00~16:00
670
【嵯峨大念仏狂言】囃子方がオモテもウラもご案内!800年続く民俗芸能の世界
加納敬二さん
-
6/28(土)14:00~17:00
680
【保津】幻のジャパンブルー「京の水藍」復活の軌跡!藍畑と藍染め体験
吉川佳代子さん 武村葉子さん 松尾清嗣さん
-
6/28(土)9:30~12:00
690
【戦国京都】中世の首都「花の都」へ!洛中洛外図に描かれた「小川」を捜しだせ
大滝裕一さん
-
6/28(土)14:00~16:00
700
【夏越の大祓】神職とめぐる上賀茂神社、茅の輪くぐりと国宝本殿特別参拝
上賀茂神社さん
-
6/28(土)13:15~16:15
720
【近江八幡】ヴォーリズ記念病院旧本館&非公開の旧佐藤久勝邸を特別案内
村西耕爾さん
-
6/28(土)10:20~16:00
730
【琵琶湖・沖島】日本唯一、湖上の町へ!ぐるっと一周☆神の島を貸切クルーズ
本多有美子さん
-
6/28(土)10:30~15:00
740
【月ヶ瀬】湖畔に浮かぶ川霧の秘境へ、若き「茶聖」がもてなす大和茶の桃源郷
上久保淳一さん
-
6/28(土)10:30~16:00
743
【彦根城】藪内さんと徳川四天王の名城へ!国宝天守「彦根城」徹底攻略ツアー
藪内成基さん
-
6/28(土)・29日(日)
745
【熊野三山】神々が籠る深山の霊場へ!世界屈指の巡礼路、誰もが憧れた熊野詣バスツ…
三浦豊さん
-
6/29(日)9:30~12:00
770
【大原三千院】苔に覆われた“東洋の宝石箱”、金色に輝く国宝三尊を拝観
吉村晋弥さん
-
6/29(日)13:30~16:00
780
【大原寂光院】平家物語・最後の舞台、大原の奥にたたずむ隠れ里をいく
吉村晋弥さん
-
6/29(日)10:30~14:30
790
【ウェスティン都ホテル】村野藤吾の傑作建築、本館&佳水園スペシャルツアー
ウェスティン都…
-
6/29(日)14:00~16:00
800
【知恩院】本山僧侶と特別拝観!非公開の大方丈、経蔵、大鐘楼へ
知恩院の僧侶さ…
-
6/29(日)11:00~14:00
810
【京大和】幕末維新の舞台「翠紅館」広間貸切、7代目女将がもてなすスペシャルツアー
阪口順子さん
-
6/29(日)19:00~21:00
820
【夜の鳥辺野】怪談史研究家と“死者の都市”ナイトツアー!京都最大の葬送地へ
井上真史さん
-
6/29(日)9:30~12:00
830
【春日大社】神鹿の森に鎮座する日本屈指の聖地、参道研究会と新春“春日詣”ツアー
重永瞬さん
-
6/29(日)14:30~17:30
840
【南山城】古仏の里・南山城の十一面観音巡礼、寿宝寺から観音寺へ
二村盛寧さん
-
6/29(日)10:00~16:30
850
【尾道】そうだ、尾道行こう!坂と猫と路地の町、モダン建築特別拝見ツアー
豊田雅子さん
-
6/30(月)14:00~16:45
860
【サロン限定】吉田神社、夏越の大祓!厄除け人形祓い&千人で茅の輪くぐり
吉村晋弥さん