京都府京都市
の結果1929件
-
過去コース / 2022年12月25日(日)
【京の不動産】古都のウラ事情をぶった斬り!不動産ブロガーと巡る京都の玄関口 ~30年塩漬けの一等地!?法と民のせめぎ合い、いわくつき土地売買から再開発まで~
古くからの地主、複雑な権利関係、 厳しい法規制、 そのギリギリを狙うデベロッパー。 …
-
過去コース / 2022年12月25日(日)
【京都入門・山鉾町編】京都のまち歩き、基本の「き」 ~町家、町内、学区…京都のコミュニティをめぐる~
京都のまちを、 京都に暮らす人たちのように感じたい。 そのために、欠かせないもの。 …
-
過去コース / 2022年12月25日(日)
【大西常商店】扇屋女将がおもてなし、京町家の暮らし・投扇興・お茶席体験 ~茶室・坪庭・おくどさん…商家の内部を拝見、常扇庵で京菓子をいただく~
扇屋と住まいが一体となった 伝統的な京町家、大西常商店へ。 今回はなんと、実際に住…
-
過去コース / 2022年12月24日(土)
【珈琲・二条編】コーヒーベース牧野さんと絶品珈琲屋めぐり ~珈琲とのこだわりマリアージュ☆秘密のフルーツから伝説の玉子サンドまで~
珈琲の消費量日本一は、 京都の街だってご存知でしょうか? そのなかでも今、こだわりの…
-
過去コース / 2022年12月24日(土)
【パン】京都・二条のパンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~創業100年からフィンランドパンまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パン消費量全国1位、日本中の パン好きが詣でる“パンの都”京都。 小さな町のあちこちに…
-
過去コース / 2022年12月24日(土)
【西本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院、虎渓の庭、飛雲閣まで ~現存最古の能舞台、金碧障壁画、圧巻の巨石庭園…桃山文化の粋に迫る~
浄土真宗本願寺派 約1万ヶ寺の本山、本願寺へ。 今回はなんと、非公開の建築群を 本山僧…
-
過去コース / 2022年12月24日(土)
【京電】日本で初めて電車が走った!廃線マニアと京電木屋町線を追う ~煉瓦の橋脚、謎のカーブ、取り残された架線柱…古地図を使って電車道を探せ~
日本で初めて電車が走った街はどこか、 ご存知でしょうか? 実は、この京都なんです。 …
-
過去コース / 2022年12月19日(月)
【京都国際会館】まるで宇宙船!?戦後の情熱が生んだ空前のモダニズム建築へ ~何から何まで見所だらけ!VIPルーム、剣持家具、日本庭園…ランチ付き~
日本初の国際会議場にして モダニズム建築の大傑作、京都国際会館へ。 この台形と逆台…
-
過去コース / 2022年12月18日(日)
【太秦】考古学者と古墳にコーフン!前方後円墳の内部を探検しよう ~京都最大の古墳!蛇塚から天塚、古代豪族の聖地をめぐる~
秦の始皇帝の子孫という 驚きの伝承を持つ古代豪族、秦氏。 高度な技術力と豊富な経済力…
-
過去コース / 2022年12月18日(日)
【妙心寺】東アジア建築史家と特別拝観!中華と和が交差する日本最大の禅寺へ ~日本建築はどこからきたか!?大方丈、法堂、非公開の経蔵・浴室まで~
お寺や神社、住宅などの 日本建築は、日本固有のものだって 思っていませんか? 実は…
-
過去コース / 2022年12月18日(日)
【東映】通常非公開の東映京都撮影所へ!俳優・平井力と特別ツアー ~お侍さん変身実演、撮影用セットを拝見、日本一広い撮影所・からくり&裏話~
日本一広い敷地を持つ、東映京都撮影所へ。 数多くの作品を生み出してきた、 まさに映画…
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【御所東】寺町通5つの古社寺めぐり、清浄華院から廬山寺、下御霊神社まで ~王朝貴族の井戸の底!?安倍晴明と不動明王、平安時代の竜巻、祀られた怨霊~
豊臣秀吉は、市中の寺院を強制移転し、 東京極大路に沿って一列に並べました。 かつて約1…
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【室町】元生糸問屋専務といく豪商のまち、山鉾町の大型京町家を特別に拝見 ~三井、誉田屋、千切屋一門…江戸時代築の商家「長江家住宅」を訪ねて~
中世より京都のメインストリートとして 君臨した、室町通。 「室町時代」はこの通り名に…
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【東山】秀犬、猛犬、珍犬、駄犬…狛犬研究者とコマイヌ生態観察 ~進化するほど可愛くなる!筋骨隆々の肉食系、オッサン顔、八重歯っ娘まで~
神社の参道によくいる、狛犬さん。 その生態を知ると、 実はめちゃくちゃ面白いんです。 …
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【東海道本線】国家プロジェクト東海道本線!東山に長大トンネルを通せ ~不便だった明治の迂回ルート、戦前の弾丸列車構想、夢の新幹線開通まで~
日本の東西を結ぶ 鉄道の大動脈、東海道本線。 実はもともと、京都駅から東は 今とは…
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【五条楽園】建築士と京都最大級の旧遊郭へ、遊郭建築2軒を特別に拝見 ~艷やかな装飾、残された歌舞練場、秘蔵のお宝…巨大遊郭の残り香をたどって~
高瀬川沿いに弦歌さんざめいた 京都最大級の旧遊郭、五条楽園。 今なお、かなりの数の妓…
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【東福寺】大本山僧侶と非公開エリア徹底潜入!三門楼上、法堂、東司、浴室まで ~巨大三門の上に極彩色の浄土が!日本最古のトイレ、焼け残った大仏の手~
中世の禅宗建築が立ち並ぶ 圧巻の巨大伽藍、東福寺へ。 今回はなんと、大本山僧侶 明…
-
過去コース / 2022年12月17日(土)
【伏見城】どうなる家康!?“伏見幕府”の時代、徳川の「首都」伏見をいく ~将軍、御三家、銀座、関ヶ原の戦い…全ては伏見で始まった~
2023大河ドラマを目前に 今まさに注目を集める、徳川家康。 伏見といえば、太閤さんが…
-
過去コース / 2022年12月11日(日)
【琵琶湖疏水】京都を激変させた運河、明治の巨大プロジェクトを追う ~舟が山に登る!?日本初の水力発電、巨大アーチ橋、地形でたどる水路網~
琵琶湖から京都に水を通す、 明治の一大プロジェクト・琵琶湖疏水。 今も京都の水道水…
-
過去コース / 2022年12月11日(日)
【東山十六峰】森の案内人と秋色トレッキング!大名刹が連なる聖域をいく ~樹齢700歳の巨樹と出会い、青龍殿・絶景の大舞台、深い森を越えて~
全国の森を15年間渡り歩き、 樹々と話しつづけたガイドとともに、 日本を代表する聖地・…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264