-
-
- 10月15日(日) 11:00~12:00
-
-
【部員限定B】革島医院、一日限りの特別公開
「京都モダン建築祭オフィシャルクラブ」
部員限定、一日限りの特別公開!
今回はなんと、蔦に覆われた
あのハーフティンバーの洋館、
革島医院へ。
円筒と三角屋根が印象的な
医院併用住宅は、
施主の革島彦一医師が
留学先のドイツで見た
城郭に想を得たものだとか。
設計施工を請け負い、
現在も維持管理を伴走する
建築会社あめりか屋さんの案内で、
旧医院エントランスから2階まで
じっくり堪能しましょう。
【A】 10:00~11:00
【B】 11:00~12:00 ←このコースです
【C】 12:00~13:00
※「京都モダン建築祭オフィシャルクラブ」部員限定公開です。
これから当クラブへご参加の方も、お申込いただけます(9/7まで)。
※お申し込みの際、パスワードを「備考」欄にご記入ください。
・既にクラブメンバーの方:別メールでお知らせしています。
・これからご参加の方:メンバー登録完了後にお知らせします。
記入を忘れた方は、メールでお送りください。
ガイドさん
-
あめりか屋 さん
大正12年創業、京都の建築会社。「わが国の住宅は椅子式に改むべし」「来客本位の間取りは家族本位にすべし」などの理想を掲げ、日本の住宅メーカーの草分けとして洋風化を牽引した。施工例として革島医院、旧富岡鉄斎邸、旧堂本印象邸アトリエ、同志社大学旧新島会館ほか多数。
あめりか屋
- 公開日時
- 2023年10月15日(日)11:00~12:00頃
- 場所
- 革島医院 地図(Googleマップ)
・阪急「京都河原町」駅から徒歩5分
・京都市中京区麩屋町通六角下る
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
-
革島医院 (エントランス → 待合 → 1F診療室・施術室 → 2F病室)
※屋内のみ ※靴を脱いで上がる場所あり - 参加費
- 2,500円(消費税・保険料込) ※建築維持協力金込み
※ご参加は中学生以上に限らせていただきます。 - 定員
- 20名(要予約)
- 注意
- ※靴下を着用してご参加ください。
※「京都モダン建築祭オフィシャルクラブ」部員限定公開です。クラブにご参加のうえお申込みください。パスワード未記入の方は、落選となります。
※パスワード記入をお忘れの方は、メールでパスワードをお送りください。
※これから「京都モダン建築祭オフィシャルクラブ」にご参加の方は、登録完了時にパスワードをお知らせします。 - コースナンバー
- ky23d1501
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら