-
-
- 3月2日(土) 14:00〜16:30
-
【御室】仏像マニア・二村さんと特別拝観!普段非公開の転法輪寺&大雄院へ
~明治宮殿「花の丸」復活へ!京都最大級の御室大仏、巨大涅槃図まで~
京都御室エリアにある
通常非公開、2つの寺院へ。
竜宮城のような鐘楼門!?
“極楽浄土の入口”転法輪寺には、
圧巻7m超え、京都最大級の御室大仏が。
高さ1mの巨大木魚に、
珍しい子供姿の阿弥陀さま。
涅槃会の時期にしか見られない
巨大な釈迦涅槃図を絵解きします。
そして、大刹妙心寺の塔頭・大雄院へ。
方丈の襖絵はすべて
超絶技巧の絵師、柴田是真作。
今は焼失した明治宮殿「花の丸」大天井。
その是真の下絵を元にした襖絵が、
日本で唯一人の宮絵師により
なんと2020年に復活しました。
ついに甦った花の丸図たち、
その圧巻の美しさをじっくり拝見します。
仏像マニアの二村さんと、特別拝観!
通常非公開の転法輪寺&大雄院を、
存分に堪能しましょう。
ガイドさん
-
二村盛寧 さん
京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員。京都検定マイスター。寺院建築等にみられる「敷瓦」を多角的に考察するなど、研究活動を行う。仏像彫刻をこよなく愛する。
- 開催日時
- 2024年3月2日(土)14:00〜16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 妙心寺北門前 地図(Googleマップ)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:1.6km】妙心寺北門 → 1.大雄院 → 2.転法輪寺 → (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
- 参加費
- 5,500円(消費税・保険料込) ※志納料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 20名(要予約)
- コースナンバー
- ky24b0080
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら