• キャンセル待ち
      • 6月8日(日) 14:00~17:00
  • 【深泥池】京都最恐の幽霊伝説!?怪談史研究家と、人が人でなくなる境界の地へ
    〜蛇神と交わった美青年、安珍清姫・情念の鐘…鞍馬山へ続く古道を越えて〜

  • 京都府京都市

深夜のタクシーで消えた女の幽霊が
その名を広く知らしめた、深泥池。
鞍馬へ続く古代からの境界の地には、
隠された数多の物語が潜んでいます。

今回は、怪談史研究家・井上さんと、
消えた「鬼の国」の入口を探して
人が人でなくなる境界の地へ。

可愛さ余って憎さ百倍、
怨念から大蛇となって
隠れた鐘ごと安珍を焼き殺す
道成寺伝説の清姫の情念と恨み節。
怨嗟の炎で焼かれた鐘がなぜここに?

足を踏み入れると抜け出せない!?
妖艶な美女に化けた
底なし沼のヌシと恋に落ち、
夜な夜な交わった美青年。
望まずして人から鬼と化した
人喰い酒呑童子、鬼同丸の怨み・・・

なぜ人は鬼に姿を変えるのか?
呪いの魑魅魍魎が漂うこの地で、
京都のキワに潜む伝説を巡ります。


ガイドさん

開催日時
2025年6月8日(日)14:00~17:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
叡電「京都精華大学前」鞍馬方面ホーム
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:4.2km】叡電「京都精華大学前」駅 → 頼光橋 → 更雀寺 → 妙満寺 → 深泥池貴船神社 → 深泥池 → 市バス「深泥池」付近 (解散)
参加費
5,000円(消費税・保険料込) ※妙満寺拝観料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
20名(要予約)
コースナンバー
ky25b3980

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:6月8日(日)まで

▲ ページ上部へ