-
-
- 7月19日(土) 13:45~16:00
-
【聖護院八ッ橋総本店】可愛いすぎる生八ッ橋の世界、鈴鹿可奈子新社長がご案内
~創業330年、京都を代表する老舗へ!「nikiniki」マイスイーツづくり~
言わずと知れた
京都を代表する銘菓「八ッ橋」。
今回は、創業から330年以上
京都を代表する老舗
聖護院八ッ橋総本店&本社へ。
鈴鹿可奈子新社長に
八ッ橋の伝統と革新、
新ブランド立ち上げ
秘話を伺いましょう。
そして、京土産定番の
新たな楽しみ方を提案した、
可愛いすぎる生八ッ橋
「nikiniki(ニキニキ)」で
マイスイーツづくり。
思わず歓声が上がる可愛いらしさ。
カラフルな生八ッ橋を、
遊び心でデコレーション。
八ッ橋職人さんの
レクチャー付きなのでご安心を。
八ッ橋の新しい楽しみ方、
思いがけない広がりを
五感で堪能しましょう。
ガイドさん
-
鈴鹿可奈子 さん
聖護院八ッ橋総本店、代表取締役社長。京都大学を卒業、在学中カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンションにてPre-MBA取得。「守るべきことを守ること、続けていくことが大事」という父・鈴鹿且久社長のもと、長い歴史と伝統の味を守り受けつぎながらも、新しい商品づくりに日々努めている。2011年、新しい形で八ッ橋を提供する新ブランド「nikiniki(ニキニキ)」を立ち上げた。
聖護院八ツ橋総本店 -
内林竜太 さん
聖護院八ッ橋総本店「nikiniki」の職人。商品開発の中心メンバーのひとり。日々のお菓子作りや、新デザインの開発を手掛ける。若手社員の育成にも力を注ぐ。
- 開催日時
- 2025年7月19日(土)13:45~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 熊野神社前 地図(Googleマップ)
・市バス「熊野神社前」すぐ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
-
【距離:約0.4km】熊野神社前 → 聖護院八ッ橋総本店 本社 → 本店 (解散)
※解散場所の最寄駅は、京阪「神宮丸太町」 - 参加費
- 6,000円(消費税・保険料込) ※試食、マイスイーツお土産付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。 - 定員
- 16名(要予約)
- コースナンバー
- ky25c0570
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。詳しくはこちら>
- その他、ツアーについて「よくある質問」はこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら
抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。