• 抽選中
      • 7月26日(土) 9:00~12:00
  • 【大文字山】京都を一望する絶景の大パノラマ!森の案内人と低山ハイキング
    ~いざ京のランドマークへ!甦る縄文の森、変わりゆく京の森をめぐる~

  • 京都府京都市

東山連峰のなかでも、ひときわ美しく
まさに京都のランドマークと
言えるのが、大文字山です。

五山の送り火で知られ、
かつて阿弥陀如来が光を放ちながら
上空に飛んで行った姿を、
弘法大師 空海が
「大」という字で現したとか。

その大の字「火床」から一望する
京都のまちは、まさに絶景。
壮観の大パノラマを堪能します。

そして大文字山を歩けば、
松林、コナラ林、甦る縄文の森まで!
太古から京都に生きた木々と出会い、
刻々と変わる京の森をめぐりましょう。

日本中の森を20年間渡り歩き
樹々と話しつづけた森の案内人と、
清涼で凛とした空気に包まれる
京都“低山”ハイキングへ出発です。


ガイドさん

開催日時
2025年7月26日(土)9:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
白沙村荘前 地図(Googleマップ)
・市バス「銀閣寺前」すぐ
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約3.0km】白沙村荘前 → 大文字山の森 → 火床(大の字) → 銀閣寺山門前 (解散)
道のアップダウン度★★☆ 山道を歩きます。
参加費
4,500円(消費税・保険料込) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky25c0790

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ