• 抽選中
      • 10月25日(土) 14:00~16:30
  • 【紫野】大徳寺&今宮神社の門前へ!豆探検家五木さんと、京の味を食べ歩きツアー
    ~老舗の茶会菓子、一休さんの発酵食、門前あぶり餅、もっちりプルン吉野豆腐まで~

  • 京都府京都市

千利休に一休さん、
茶人や僧も行き交った
大徳寺と今宮神社の門前には、
“豆”にまつわる
京の美味があふれています。

今回は、全国で“豆”の探求を続ける
日本唯一の豆・豆料理探検家、
五木のどかさんと
紫野界隈、とっておき4店を食べ歩き!

どこへ行くかは、当日のお楽しみ。
茶会に欠かせぬ老舗の銘菓、
一休さんゆかりの異彩を放つ発酵食、
これぞ職人技の極み!
もっちりプルン、
旨みが凝縮されたお豆腐。
炭火であぶる香ばしい名物餅まで。

京都人に愛され続ける
門前の味、豆の味。

五木さんが太鼓判を押す
珠玉の一品を堪能しましょう。


ガイドさん

  • 五木のどか さん

    豆・豆料理探検家。福岡県に生まれ、豆好きが高じて探検家となる。「マツコの知らない世界」に出演など、メディアに様々な豆情報を発信し、豆料理レッスンやイベント開催などを通じて豆好きな人を増やすことに尽力している。
    豆なブログ

    担当コースを見る >

開催日時
2025年10月25日(土)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
雲林院前 地図(Googleマップ)
・市バス「大徳寺前」から徒歩1分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約1.5km】雲林院 → 1軒目 → 2軒目 → 3軒目 → 4軒目 → (解散) ※解散場所の最寄は、市バス「今宮神社前」
参加費
5,500円(消費税・保険料込) ※全店試食付き
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky25d2190

申込〆切:8/8(金)AM10:00まで

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ