• 抽選中
      • 11月23日(日) 7:40~16:00
  • 【ポンポン山】森の案内人とLet’sトレッキング!秋彩に染まる天空の山寺へ
    ~深い森に鎮座する神峯山寺・本山寺・善峯寺、山頂でポンポンしよう~

  • 京都府京都市

京都と大阪の境を分かつ
「ポンポン山」をご存知でしょうか?

不思議な名前の山ですが、
あたりは仏教の聖地としても知られ、
1000年以上の歴史を持つ山寺が点在。
山全体が秋色に染まる
絶景は、まさに圧巻です。

日本で最初に毘沙門天を
祀ったという、神峯山寺。
一帯の峰は龍のご神体として信仰され、
今も山伏たちが修行する姿がよく見られます。

深い森に、まるで城壁のような
石垣が続く本山寺。
そして、錦秋が包む観音霊場・善峯寺。
京都盆地の大パノラマと
秋彩が重なり合う絶景に、
思わず言葉を失います。

「ポンポン山」の名は、
山頂で足踏みするとポンポンと
音が響くからとか。
みんなで試してみましょう。

樹齢800年という天狗杉。
横へ37mもの幹を延ばす、遊龍の松。
巨樹と出会い、深い森を越え、
天空の山寺へ。

日本中の森を20年間渡り歩き、
樹々と話しつづけたガイドとともに
秋彩の大自然を、Let’sトレッキング!


ガイドさん

開催日時
2025年11月23日(日)7:40~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
JR「高槻」中央口改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約12km】JR「高槻」駅 → (バス) → バス停「神峰山口」 → 1.神峯山寺 → 2.本山寺 (昼食) → 3.天狗スギ → 4.ポンポン山山頂 → 5.杉尾集落 → 6.善峯寺 (解散)
※解散後、善峯寺から灰方バス停まで約3.4kmをお連れします。
道のアップダウン度★★★ ※標高差559m、山道や急な坂道を歩きます。
参加費
9,500円(消費税・保険料込) ※神峯山寺・善峯寺拝観料込み
※バス代300円程度が別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
20名(要予約)
注意事項
・お弁当と敷物をお持ちください。道中で昼食タイムを設けます。
・山登りしやすい靴と服装でお越しください。
・お持ちの方は、トレッキングシューズでお越し下さい。
・体力に自信のない方の参加はお控えください。
コースナンバー
ky25d3210

申込〆切:8/22(金)AM10:00まで

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ