• 抽選中
      • 12月28日(日) 10:00~12:00
  • 【五条】怪談史研究家と摩訶不思議な路地裏めぐり!松原通に潜むウラの顔と民間信仰
    ~鬼女の井戸、源氏物語・夕顔の墓!?幽霊との逢瀬の舞台まで~

  • 京都府京都市

三度の飯より怪談好き!?
新著でも話題の
怪談史研究家・井上さんと、
あの「松原通」を紐解きます。

四条と五条の、その間。
京の町のど真ん中にありながら
そこには今も、妖しき女たちの物語が…。

嫉妬で鬼と化し、
安倍晴明と対決した女とは?
源氏物語の人気ヒロイン、
夕顔の墓がなぜここに?
もののけに取り憑かれて亡くなった
夕顔の死の真相とは?

丑の刻まいりで知られる
“縁切りの井戸”、
カランコロンと足音を響かせ
あの世から逢瀬に通う幽霊まで。

いつもの道や路地裏も、
怪談史研究家と歩けば
こんなに面白くて、摩訶不思議!

全国の伝承地を歩きたおす井上さんと、
松原通に潜むウラの顔に迫ります。


ガイドさん

開催日時
2025年12月28日(日)10:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
地下鉄「四条」南改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:2.5km】地下鉄「四条」駅 → 万寿寺跡 → 因幡堂前 → 鉄輪の井戸 → 夕顔町 → 明王院 → 松原橋 → 五条大橋 (解散)
参加費
4,500円(消費税・保険料込) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
ky25d4630

申込〆切:10/8(水)AM10:00まで

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ