石川祐一 さん
京都市の文化財保護技師、学術博士。専門は近代建築史、住宅史。実はハイブリッドな建築を嗜好し、民藝風建築などを愛好する。調査時は琴線に触れたものだけ自前のデジタル一眼を使用。著書に『近代建築の夜明け-京都熊倉工務店・洋風住宅の歴史-』、『京都の洋館』『民藝運動と建築』(共著)など。
近代建築の夜明け(Amazon)
過去のコース
2025 夏
-
7月18日(金)
【アカガネ邸】建築史家・石川さんと、250年続く老舗企業の「アカガネ邸」特別ツアー:~銅尽くしの望…
-
7月20日(日)
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内:~和と洋を折衷する大正ロマンの…
-
8月2日(土)
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内:~和と洋を折衷する大正ロマンの…
-
8月11日(月)
【アカガネ邸】建築史家・石川さんと、250年続く老舗企業の「アカガネ邸」特別ツアー:~銅尽くしの望…
-
8月16日(土)
【五山送り火】送り火の特等席「茂庵」貸切スペシャル!神楽岡頂上、送り火の宴:~通常非公開・大文字を…
-
8月24日(日)
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内:~和と洋を折衷する大正ロマンの…