𠮷水眞彦 さん
考古学研究者。大津市教育委員会埋蔵文化財センター所長、大津市歴史博物館副館長、滋賀大学非常勤講師を歴任。近江大津宮跡・坂本城跡・渡来人関係遺跡などの調査・研究に約40年従事してきた。大津市坂本地区の町並み保存を担当した経験から、中近世近江の都市的景観も探求している。坂本城を考える会顧問。
予約受付中のコース
-
11月16日(日) 14:00~17:00
【坂本城】奇跡の発見、明智光秀「幻の水城」!考古学者と湖に沈む城郭を探せ ~ついに判明した光秀の城門、石工集団“穴太衆”の石積、“安土城に次ぐ”…
- ガイド
- 𠮷水眞彦さん
- 集合場所
- JR「比叡山坂本」改…
- 参加費用
- 4,500円