過去コース
2017 夏
- 開催シーズン
2017 夏
-
8月5日(土) 14:00~16:00
【聖護院八ッ橋総本店】可愛いすぎる生八ッ橋☆鈴鹿可奈子さんとマイスイーツづくり ~新ブランド「nikiniki」!カラフルな生地・餡・コンフィ、遊び…
- ガイド
- 鈴鹿可奈子さん
- 集合場所
- 熊野神社前
- 参加費用
- 4,500円 ※お菓子付き
-
8月5日(土) 15:30~20:00
【京都サンガF.C.】中村室長といくバックヤードツアー!試合直前のサッカースタジアムへ ~ロッカールームから記者会見室、練習見学、白熱の試合観戦…
- ガイド
- 中村邦彦さん
- 集合場所
- 阪急「西京極」改札口前
- 参加費用
- 5,000円 ※SM自由席チケ…
-
8月6日(日) 14:00~17:00
【TV放送記念・祇園前編】タモリさんを案内したガイドと、日本一の花街・祇園町へ ~“京都らしさ”は作られた!?京都高低差崖会と辿る、プロジェクト…
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 京阪「祇園四条」改札口…
- 参加費用
- 4,000円
-
8月6日(日) 17:00~19:30
【宮川町】芸妓さん舞妓さんと、夏の宮川町ビアガーデン ~花街の達人のレクチャー付き~
- ガイド
- 伊藤修さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 9,500円 ※フリードリン…
-
8月7日(月) 19:00~21:00
【夜の六道まいり】あの世とこの世のわかれ道、六道の辻 ~三途の川から魔界・冥土へと続く道、この時だけの地獄絵図を拝見~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
8月9日(水) 19:00~21:00
【夜の六道まいり】あの世とこの世のわかれ道、六道の辻 ~三途の川から魔界・冥土へと続く道、この時だけの地獄絵図を拝見~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
8月10日(木) 19:00~21:00
【夜の六道まいり】あの世とこの世のわかれ道、六道の辻 ~三途の川から魔界・冥土へと続く道、この時だけの地獄絵図を拝見~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
8月12日(土) 9:30~13:30
【鳥居本】美味しいもん大好きマダムと、鳥居本の旬を満喫食べ歩き ~鮎の宿つたやの鮎懐石、平野屋の志んこ餅、泉仙の胡麻豆腐など~
- ガイド
- 今井昌代 松山和子さん
- 集合場所
- 京都バス「護法堂弁天前…
- 参加費用
- 8,500円 ※つまみ食べ、…
-
8月12日(土) 9:00~12:00
【TV放送記念・清水寺編】タモリさんを案内したガイドと、生と死が交わる清水・千日詣り ~本堂内々陣を特別拝観、観音様が座す地形、断層がつくる京…
- ガイド
- 以倉敬之さん
- 集合場所
- 清水寺 仁王門前
- 参加費用
- 4,000円 ※清水寺・六道…
-
8月13日(日) 10:00~11:30
【京都国際会館】日本初の国際会議場を見学しよう ~モダニズムの名建築!メインホールからVIPルーム、日本庭園まで~
- ガイド
- 国立京都国際会館さん
- 集合場所
- 国立京都国際会館 ロビー
- 参加費用
- 2,000円
-
8月13日(日) 18:30~20:30
【京都の凸凹を歩く2】梅林崖長の白熱教室・祇園編!出版記念スペシャル ~タモリさんをうならせる街歩きの達人、聖地に秘められた高低差の謎~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- ひと・まち交流館京都 3…
- 参加費用
- 2,500円
-
8月16日(水) 19:00~21:30
【五山送り火】謎多き「妙法」ものがたり、法華宗の聖地・松ヶ崎で題目踊り ~迫力の炎を間近で拝み、日本最古の盆踊り体験、里に受け継がれる信仰の…
- ガイド
- 富楽明美さん
- 集合場所
- 地下鉄「松ヶ崎」改札口
- 参加費用
- 3,000円
-
8月19日(土) 17:00~19:30
【宮川町】芸妓さん舞妓さんと、夏の宮川町ビアガーデン ~花街の達人のレクチャー付き~
- ガイド
- 伊藤修さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 9,500円 ※フリードリン…
-
8月20日(日) 10:00~12:00
【まいまい京都】まち歩き事業の始め方レクチャー ~ツアー企画から広報、収支まで、全て見せます~
- ガイド
- 以倉敬之さん
- 集合場所
- ひと・まち交流館京都 …
- 参加費用
- 4,000円
-
8月20日(日) 18:00~20:00
【嵐山鵜飼】嵐山通船前社長と王朝風雅な舟遊び、嵐山鵜飼オモテもウラもご案内 ~屋形船を貸し切って☆鵜小屋から船倉庫まで、バックヤードも拝見~
- ガイド
- 中西一夫さん
- 集合場所
- 京都バス「下嵯峨」バス…
- 参加費用
- 3,800円 ※お菓子付き
-
8月26日(土) 10:00~12:00
【京職人】八田館長と伝統工芸ウォッチング!職人の技にシビれる ~京焼、京菓子、京七宝…74種の工芸品が一堂に会する~
- ガイド
- 八田誠治さん
- 集合場所
- 京都伝統産業ふれあい館…
- 参加費用
- 2,000円 ※お土産付き
-
8月26日(土) 19:00~20:30
【怪談・第一夜】真夏の夜の京都怪奇譚、怪談和尚と大本山妙顕寺を貸切ひんやりスペシャル ~怨霊・輪廻・京の闇…実際にあったゾッとする話~
- ガイド
- 三木大雲さん
- 集合場所
- 大本山妙顕寺
- 参加費用
- 2,500円
-
8月27日(日) 9:30~11:30
【地蔵盆】京都の地蔵盆に参加しよう!研究者とめぐる民俗行事 ~子供たちが主役の小さな祭り、町内ごとの個性を訪ねて~
- ガイド
- 前田昌弘さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 2,500円 ※志納料込
-
8月27日(日) 9:30~16:30
【鞍馬・貴船】森の案内人といく京の奥座敷、鞍馬寺から貴船神社へ ~鴨川が生まれる聖地、天狗跳び龍が棲む神々の森~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 叡山電車「鞍馬」改札口
- 参加費用
- 6,000円 ※入山料込み
-
8月27日(日) 19:00~21:00
【日本酒】唎酒師が厳選した夏越し純米酒、Let’s呑み比べパーティ! ~夏本番キレッキレ辛口から秋薫る熟成コク旨まで、日本酒レクチャー付き~
- ガイド
- 山口吾往子さん
- 集合場所
- ask me! cafe 京都 2階
- 参加費用
- 3,500円 ※お酒、おつま…
-
8月27日(日) 19:00~20:30
【怪談・第二夜】真夏の夜の京都怪奇譚、怪談和尚と大本山妙顕寺を貸切ひんやりスペシャル ~怨霊・輪廻・京の闇…実際にあったゾッとする話~
- ガイド
- 三木大雲さん
- 集合場所
- 大本山妙顕寺
- 参加費用
- 2,500円