過去コース
2015 秋
- 開催シーズン
2015 秋
-
-
受付中
-
予約あと少し
-
キャンセル待ち
-
受付終了
-
抽選受付中
-
受付準備中
-
-
9/2(水)9:30~10:30
001
【朱雀北幹線】地下10m、雨水をためる巨大トンネルを探検しよう
京都市上下水道…
-
9/5(土)13:00~17:00
002
【TV放送記念】タモリさんを案内したガイドと、奈良の高低差凸凹ツアー
梅林秀行さん
-
9/5(土)10:00~12:00
003
【魔界】妖怪の子孫といく、オフィス街・四条烏丸に潜むまさかの魔界!
葛城トオルさん
-
9/5(土)15:00~17:00
004
【京都入門】京都のまち歩き、基本の「き」
山田章博さん
-
9/6(日)9:30~12:00
005
【東山】気象予報士と歩く京都の災害史、三十三間堂から大谷本廟へ
吉村晋弥さん
-
9/6(日)9:30~12:00
006
【先斗町】祇園の旅館支配人と「ぞめく」、謎に満ちた花街物語
正脇良平さん
-
9/6(日)14:00~16:30
008
【東山】廃河川探検家・玉ちゃんと幻の菊渓川、轟川、音羽川を捜せ
玉川典子さん
-
9/12(土)11:30~14:30
009
【先斗町】芸妓さん舞妓さんとお茶屋遊び入門
伊藤修さん
-
9/12(土)10:00~12:00
010
【伏見街道】古材文化の会といく、老舗の商家・建築めぐり
力石教夫 吉岡真…
-
9/12(土)14:00~16:00
011
【キンシ正宗】唎酒師といく、キンシ正宗の酒蔵探検
田中明さん
-
9/12(土)14:00~16:00
012
【山鉾町】「祇園祭ウォーク」仕掛人といく、山鉾町の平熱
山田章博さん
-
9/13(日)10:00~11:30
013
【法金剛院】仏像大好きラジオリポーターといく、花の寺・法金剛院へ
政田マリさん
-
9/13(日)14:00~17:00
014
【愛宕山鉄道】廃線ウォッチャーといく、愛宕山鉄道平坦線の痕跡
中村浩史さん
-
9/13(日)9:00~11:30
015
【大阪】墓地だった荒地は巨大ターミナルに!「梅田すてんしょ」物語
氏江義裕さん
-
9/13(日)13:30~17:30
016
【大阪】京都高低差崖会凸凹ツアー、大阪は上町台地から始まった!
梅林秀行さん
-
9/14(月)14:00~16:30
017
【清水寺青龍会】青龍が練り歩く清水寺へ、じっくりご利益めぐり
吉村晋弥さん
-
9/17(木)14:00~16:00
018
【京都科学】いろんな「人体」が部屋いっぱい!見たことない工場へ
山内卓郎さん
-
9/19(土)9:30~12:00
019
【太秦】松竹・東映・大映…“東洋のハリウッド”太秦の撮影所めぐり
出嶋英和さん
-
9/19(土)14:00~17:00
020
【嵐電】秋の嵐電、ぶらり途中下車の旅
中村浩史さん
-
9/19(土)9:30~12:00
021
【琳派400年】本阿弥光悦が築いた芸術の拠点、洛北に花開いた光悦村へ
福村雅宏さん
-
9/19(土)14:00~17:30
022
【御土居】タモリさんを案内したガイドと、御土居でOh!京都を囲む巨大土塁
梅林秀行さん
-
9/19(土)14:00~16:00
023
【グランマーブル】デニッシュ職人と簡単スイーツ作り、カフェタイム付き
浦田和典さん 友田真一郎さん
-
9/20(日)10:00~12:00
024
【御所東】秋の訪れを告げる、梨木神社の萩まつりへ
吉村晋弥さん
-
9/20(日)14:00~17:00
025
【下鴨】占い師と歩く、下鴨・糺の森のパワースポット
糺命さん
-
9/20(日)10:00~11:00
026
【京都国際会館】日本初の国際会議場を見学しよう
国立京都国際会…
-
9/20(日)14:00~16:30
027
【納涼床】鴨川納涼床ものがたり、高瀬川源流庭苑から下木屋町へ
富楽明美さん
-
9/20(日)14:00~16:30
028
【鳥羽離宮】考古学研究者と、復元図で辿る史上空前規模の離宮跡
山田邦和さん
-
9/21(月)10:20~14:30
029
【貴船川床】貴船社家の女将と巡る奥貴船、川床で金鱧松茸に舌鼓
鳥居裕子さん
-
9/21(月)9:30~12:00
030
【西陣】古武邸当主と、京町家を探検しよう!町家レクチャー付き
古武博司さん
-
9/21(月)10:00~12:00
031
【京都市電】廃線ウォッチャーと「N電」を追う!100年前の廃線跡に萌えろ
中村浩史さん
-
9/21(月)14:00~16:00
032
【北野】北野天満宮をじっくりご利益めぐり
吉村晋弥さん
-
9/21(月)14:00~16:00
033
【幕末】激突「禁門の変」!幕末動乱の中心“御所“を巡る
宇野通さん
-
9/22(火)13:00~17:00
034
【TV放送記念】タモリさんを案内したガイドと、奈良の高低差凸凹ツアー
梅林秀行さん
-
9/22(火)10:00~12:00
035
【三条】建築探偵と謎解き!洒落好きの建築家・武田五一
円満字洋介さん
-
9/22(火)10:00~12:00
036
【戦後70年】学芸員と辿る「戦争と学校」、激動の学校史
和崎光太郎さん
-
9/22(火)14:00~16:00
037
【戦後70年】研究者と巡る、京都市明細図に描かれた占領下の京都
福島幸宏さん
-
9/22(火)14:00~16:00
038
【新京極】タモリさんも驚いた!京都一の繁華街・新京極の裏側へ
山田章博さん
-
9/23(水)9:30~13:00
039
【鳥居本】美味しいもん大好きマダムと、鳥居本の旬を満喫食べ歩き
今井昌代 松山和…
-
9/23(水)10:00~12:00
040
【千両ヶ辻】元生糸問屋専務といく、西陣・千両ヶ辻伝統文化祭
仲治實さん
-
9/23(水)10:00~12:00
041
【狛犬入門】京都一、狛犬わんさか☆狛犬研究者と北野天満宮へ
小寺慶昭さん
-
9/23(水)14:00~16:00
042
【琳派400年】古美術コレクターのお宝鑑賞!北野から立本寺へ
鳥井光広さん
-
9/24(木)14:00~16:00
043
【三条会】商店街理事長といく、三条会商店街のつまみ食べ歩き
上田照雄さん
-
9/26(土)9:30~12:00
044
【戦後70年】軍隊のまちで育った僕ら、戦争の中の深草を訪ねて・南部編
中井治夫 田中貞…
-
9/26(土)14:00~17:00
045
【戦後70年】“軍都”深草!戦争のなかの京都を訪ねて
梅林秀行さん
-
9/26(土)14:00~15:30
046
【宇治茶】茶工場を探検しよう!町家の奥、日本最古の碾茶炉へ
山本晃一郎さん
-
9/26(土)9:50~12:00
047
【応挙寺】円山応挙の里めぐり、非公開「群仙図」を特別に拝見
中道承碩さん
-
9/26(土)14:00~16:30
048
【亀岡】城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり
松尾清嗣さん
-
9/27(日)8:50~12:00
049
【西山】吉村のベスト竹林!竹の庭園から竹の径をいく
吉村晋弥さん
-
9/27(日)14:00~16:30
050
【阪急電車】幻の名古屋線!?京都と名古屋を結ぶ、壮大な挑戦をたどる
氏江義裕さん
-
9/27(日)9:00~11:30
051
【重文景選定記念】御用庭師とめぐる、植治が手掛けた3つの名庭
阪上富男さん
-
9/27(日)14:00~16:30
052
【重文景選定記念】疏水で結ばれた庭園群成立の謎にせまる
惠谷浩子さん
-
9/27(日)14:00~16:30
053
【粟田口】研究者とタイムトラベル!江戸時代の名所図会を片手に
船越幹央さん
-
9/30(水)13:00~15:30
054
【西陣織】織屋のぼんといく、西陣織工房めぐり
冨家裕久さん