過去コース
2016 春
- 開催シーズン
2016 春
-
3月5日(土) 9:30~11:30
【鳥羽離宮】枝垂れ梅と椿で一面春色、庭師とめぐる城南宮神苑 ~春の山から平安・室町・桃山の庭へ、史上空前規模の離宮跡~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 市バス「国道赤池」南側…
- 参加費用
- 3,100円 ※拝観料600円込
-
3月5日(土) 10:00~11:30
【法輪寺】仏像大好きラジオリポーターと、だるま寺の美仏に会いにいこ! ~だるま8000体!?十一面観音から金色の涅槃像まで~
- ガイド
- 政田マリさん
- 集合場所
- JR「円町」改札口前
- 参加費用
- 2,800円 ※拝観料300円込
-
3月5日(土) 13:30~15:30
【東本願寺】特別拝観!僧侶といく、御影堂から非公開エリアまで ~白書院、大寝殿、宮御殿…東本願寺めぐり~
- ガイド
- 塚嵜由布子さん
- 集合場所
- 東本願寺 御影堂門前
- 参加費用
- 2,500円 ※記念品付き
-
3月5日(土) 9:30~12:00
【太秦】松竹・東映・大映…“東洋のハリウッド”太秦の撮影所めぐり ~美術装飾の高津商会にて、映画で使われた甲冑・小道具を体験~
- ガイド
- 出嶋英和さん
- 集合場所
- 京福「帷子ノ辻」出入口…
- 参加費用
- 2,500円 ※豆大福付き
-
3月5日(土) 14:00~16:30
【太秦】考古学者と古墳にコーフン!前方後円墳の内部を探検しよう ~京都最大の古墳!蛇塚から天塚、古代豪族の聖地をめぐる~
- ガイド
- 加納敬二さん
- 集合場所
- 京福「帷子ノ辻」出入口…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月6日(日) 9:30~12:00
【千両ヶ辻】元生糸問屋専務とめぐる、西陣・千両ヶ辻の雛祭り ~糸屋・織物商が建ち並ぶ西陣の中心地、商家の雛人形を拝見~
- ガイド
- 仲治實さん
- 集合場所
- 市バス「今出川大宮」北…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月6日(日) 14:00~16:00
【蓮台野】冥界へ続く千本通、あの世とこの世の境界を越えて ~釘抜さん、閻魔大王、土蜘蛛、岩壁に彫られた阿弥陀様まで~
- ガイド
- 福村雅宏さん
- 集合場所
- 千本今出川交差点北東角
- 参加費用
- 2,500円
-
3月6日(日) 9:00~12:00
【寺町頭】天下人・秀吉の京都大改造!寺町通・10の古寺巡り ~平安の美仏、地獄図を背負う地蔵、信長の墓、現代建築の本堂~
- ガイド
- 宇野通さん
- 集合場所
- 地下鉄「鞍馬口」改札口…
- 参加費用
- 2,000円 ※鎌餅付
-
3月6日(日) 14:00~17:00
【下鴨】占い師と歩く、下鴨・糺の森のパワースポット ~手相鑑定付き、水が織り成す結界を越えて~
- ガイド
- 糺命さん
- 集合場所
- 京阪「出町柳」改札口前…
- 参加費用
- 3,000円
-
3月8日(火) 10:00~12:00
【京博】ズラリ重文、彫刻史研究者と巡る「獅子と狛犬」展 ~お宝わんさか☆平成知新館と庭園を探検しよう~
- ガイド
- 久永昂央さん
- 集合場所
- 京都国立博物館 南門前
- 参加費用
- 2,500円 ※入館料込み
-
3月9日(水) 10:00~13:30
【西陣】骨董屋主人と「こっとう」入門ツアー!見方・愛で方・使い方 ~古伊万里・漆器・生活骨董…骨董品でいただくイタリアンランチ~
- ガイド
- 堀内誠さん
- 集合場所
- こっとうギャラリー婆佐…
- 参加費用
- 3,700円 ※ランチ付き
-
3月12日(土) 13:00~16:00
【青谷梅林】見渡せば1万本の梅づくし、梅香る郷・青谷へ ~宿場町「五里五里の里」、大蛇の池、山背古道をたどって~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- JR「山城青谷」改札口
- 参加費用
- 2,500円
-
3月12日(土) 10:00~12:00
【清凉寺】抱腹絶倒、800年続くアクロバティックな仮面劇の舞台裏へ ~嵯峨大念仏狂言を体験しよう、役者・お囃子のレクチャー付き~
- ガイド
- 加納敬二さん
- 集合場所
- 清凉寺 仁王門前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月12日(土) 9:00~12:00
【松尾】庭師とめぐる松尾大社、神が降臨した磐座へ ~延々と禁足地だった太古の聖域、重森三玲・最高の芸術庭園~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 阪急「松尾大社」改札口…
- 参加費用
- 4,000円 ※拝観料、磐座…
-
3月12日(土) 14:00~17:00
【水無瀬離宮】研究者と幻の離宮を捜せ!後鳥羽上皇が愛した庭園都市 ~淀川を望む絶勝地、エリア全体を庭園と見立てた「悲劇の王」の離宮~
- ガイド
- 豊田裕章さん
- 集合場所
- JR「山崎」改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月12日(土) 14:00~16:30
【亀岡】城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり ~女性杜氏の酒蔵から、木樽が圧巻の醤油蔵まで~
- ガイド
- 松尾清嗣さん
- 集合場所
- JR「亀岡」改札口前
- 参加費用
- 2,500円 ※試飲付
-
3月13日(日) 10:00~14:30
【鷹ヶ峯】美味しいもん大好き若女将と、鷹ヶ峯の春を満喫食べ歩き ~伝統農園で京野菜、茅葺茶室で桃茶会、地元食材の特製ミニ会席~
- ガイド
- 馬渕能理子さん
- 集合場所
- 市バス「鷹峯上ノ町」バ…
- 参加費用
- 8,500円 ※つまみ食べ…
-
3月13日(日) 10:00~12:00
【京都市明細図】研究者と巡る、京都市明細図に描かれた占領下の京都 ~あのファッションビルが米軍司令部!繁華街に残る闇市のなごり~
- ガイド
- 福島幸宏さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」北改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月13日(日) 14:00~16:30
【魔界】妖怪の子孫といく、繁華街・四条河原町に潜むまさかの魔界! ~怨霊、鬼、蛸、ロストチルドレン…そして地獄の入り口へ~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 阪急「河原町」東改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月13日(日) 10:00~12:00
【住吉大社】京狛犬のルーツは浪花にあり!狛犬研究者と古狛犬のメッカへ ~秀犬、猛犬、珍犬、駄犬…大阪商人は浪花狛犬を連れて全国へ~
- ガイド
- 小寺慶昭さん
- 集合場所
- 南海「住吉大社」改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月13日(日) 14:00~17:30
【大阪ミナミ】まさにカオス、まさにディープ!大阪の“端っこ”ミナミをいく ~芝居街、新地、処刑場…繁華街に連なるマージナルな系譜~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 大阪タカシマヤ 正面出…
- 参加費用
- 3,500円
-
3月17日(木) 14:00~16:00
【三条会】商店街理事長といく、三条会商店街のつまみ食べ歩き ~新選組も食べた出汁巻き!?日本一のアーケード、名店めぐり~
- ガイド
- 上田照雄さん
- 集合場所
- JR「二条」改札口前
- 参加費用
- 2,500円 ※つまみ食べ付
-
3月19日(土) 10:00~12:00
【京都デニム】京小紋の手捺染工場へ、友禅染でマイカードケースづくり ~ジーンズに“京友禅”!手染め職人のレクチャー付き~
- ガイド
- 宮本和友さん
- 集合場所
- 壬生寺 表門前
- 参加費用
- 5,000円 ※材料費込
-
3月19日(土) 10:00~12:00
【西院】廃河川探検家・玉ちゃんと、幻の運河・四条川を捜せ ~屋根より高い川の跡!川が消えても、地形は忘れていなかった~
- ガイド
- 玉川典子さん
- 集合場所
- 市バス「四条中新道」南…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月19日(土) 14:00~16:00
【京都入門】京都のまち歩き、基本の「き」<山鉾町編> ~町家、町内、学区…京都のコミュニティをめぐる~
- ガイド
- 山田章博さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」北改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月19日(土) 14:00~16:00
【文博】学芸員さんとめぐる、京都文化博物館の楽しみ方 ~明治の赤レンガ建築、展示の舞台裏、「実相院門跡展」ギャラリートーク~
- ガイド
- 長村祥知さん
- 集合場所
- 京都文化博物館 本館1階…
- 参加費用
- 3,000円 ※入場料1,100…
-
3月19日(土) 14:00~16:30
【茨木】まいまい目線を持ち出して!アーケードの迷路・茨木へ ~ええやん!茨木、好きやねん!茨木~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 阪急「茨木市」北改札口…
- 参加費用
- 3,000円
-
3月20日(日) 10:00~16:00
【大和郡山】城マニアと巡る、百万石・豊臣氏の巨城から旧遊郭へ ~今も残る土塁と堀で囲まれた、大和最大の城下町~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 近鉄「郡山」大和西大寺…
- 参加費用
- 6,000円
-
3月20日(日) 10:00~12:00
【東山】気象予報士と歩く災害史、三条河原から知恩院まで ~暴れ川、大火、台風・・京都が向き合った自然災害とその対策~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 地下鉄「京都市役所前」…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月20日(日) 14:00~16:30
【東山】廃河川探検家・玉ちゃんと幻の菊渓川、轟川、音羽川を捜せ ~谷・谷・谷・谷!!凸凹で読み解く、聖地・東山~
- ガイド
- 玉川典子さん
- 集合場所
- 安井金比羅宮 東の鳥居前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月20日(日) 14:00~16:30
【四条】森目線でまちなか植物ウォッチング!烏丸から河原町へ ~繁華街に巨樹!前庭、鉢植え、森復活を企む木々たち~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 阪急「烏丸」西改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月21日(月) 14:00~16:30
【南山城】高台に広がる玉露の郷、千手千眼の観音さまへ会いにいこう ~古代の聖地・飯岡へ、1500年前ここは日本の都だった!?~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 近鉄「三山木」改札口前
- 参加費用
- 2,800円 ※拝観料込み
-
3月21日(月) 10:00~12:00
【元明倫小学校】旦那衆たちのプライド、圧巻の学校建築を探検しよう ~スパニッシュにアールデコ!伝説の玄関、山鉾を模した校舎、数々の美術品~
- ガイド
- 和崎光太郎さん
- 集合場所
- 阪急「烏丸」西改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月21日(月) 14:00~16:00
【幕末】京都龍馬会といく、藩邸が立ち並んだ激闘の木屋町 ~今も残る龍馬の隠れ家、近江屋事件、龍馬最期の地まで~
- ガイド
- 赤尾博章さん
- 集合場所
- 地下鉄「京都市役所前」…
- 参加費用
- 2,500円
-
3月21日(月) 9:45~11:30
【伏見稲荷】椿堂店主がもてなす極上煎茶会、名庭を望む旧宮司邸にて ~稲荷山を借景とする回遊式庭園、献上宇治茶・至福の香味を愉しむ~
- ガイド
- 武村龍男さん
- 集合場所
- JR「稲荷」改札口前
- 参加費用
- 4,000円 ※煎茶・抹茶…
-
3月21日(月) 14:00~17:30
【淀城】京都高低差崖会と凸凹縦断ツアー!水に浮かぶ城下町へ ~繰り返された地形改造、古地図と3D地形図をドッキング~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 京阪「淀」中央改札口前
- 参加費用
- 3,000円 ※お菓子付き
-
3月25日(金) 13:00~15:30
【御土居】タモリさんを案内したガイドと、御土居でOh!東寺口・羅生門のミステリー ~異界との境目には、摩訶不思議な伝説が生まれる~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 近鉄「東寺」改札口前
- 参加費用
- 3,000円
-
3月26日(土) 10:00~12:00
【動物園】グランドオープン記念!大人の動物園探検ツアー ~飼育員さんと巡る京都市動物園、バックヤード見学付き~
- ガイド
- 山下直樹さん
- 集合場所
- 京都市動物園 正門エン…
- 参加費用
- 2,000円 ※入園料(一般6…
-
3月26日(土) 9:30~12:00
【上京】天皇も愛でた一面の糸桜、格式高き4ヶ寺をめぐる ~姫君が暮らした宝鏡寺「春の人形展」から、京都御苑・近衛邸跡まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 地下鉄「鞍馬口」改札口…
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料込
-
3月26日(土) 14:00~16:30
【出町】地元カフェ店長とめぐる出町・桜日和、秘密の裏みち小道 ~とっておき桜のカーテン、アニメや小説の舞台となった商店街~
- ガイド
- 太貫まひろさん
- 集合場所
- 叡電「出町柳」改札前
- 参加費用
- 2,000円
-
3月26日(土) 9:00~12:00
【夙川】桜咲く阪神間モダニズム、阪急VS阪神!激闘の舞台を巡る ~鉄道が生んだ六甲山麓の豪邸街、甲陽園・苦楽園・香櫨園へ~
- ガイド
- 氏江義裕さん
- 集合場所
- 阪神「香櫨園」改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月26日(土) 14:00~17:00
【大阪】びっくりポンな商いのまち!学芸員と大阪歴博から船場まで ~豪商が軒を連ねた大阪の中心地、モダン大阪ものがたり~
- ガイド
- 船越幹央さん
- 集合場所
- 大阪歴史博物館
- 参加費用
- 3,000円 ※入館料込み
-
3月27日(日) 10:00~12:00
【洛中高岡屋】マイ座布団をつくろう!京座布団の工房へ ~ワタ入れ、絎け、綴じ、房付け…座布団職人のレクチャー付き~
- ガイド
- 雜賀香江さん
- 集合場所
- 株式会社髙岡 2階
- 参加費用
- 2,500円 ※材料費込
-
3月27日(日) 9:00~12:00
【山科疏水】疏水・桜の散歩道、明治のロマンを見る ~一大国家プロジェクト!京都と琵琶湖を結ぶ舟の道~
- ガイド
- 川嶋一郎さん
- 集合場所
- 地下鉄「御陵」改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
3月27日(日) 13:00~16:00
【青龍殿】森の案内人と将軍塚青龍殿へ、絶景の大舞台と山頂の回遊式庭園 ~知恩院から法垂窟、樹齢700歳の巨樹と出会い、深い森を越えて~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 地下鉄「東山」改札口前
- 参加費用
- 3,500円 ※青龍殿拝観…
-
3月27日(日) 9:00~11:30
【嵯峨】嵯峨がいちばん華やぐ時、ゆるり名刹・桜めぐり ~天龍寺の絶景庭園、常寂光寺、誰にも教えたくない穴場の桜~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京福「嵐山」出入口前
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料込
-
3月27日(日) 13:00~16:00
【嵯峨野】山桜が彩る大覚寺と、日本中の名桜が咲く佐野藤右衛門邸へ ~春らんまん、のどかな田園に咲き誇る桜をたずねて~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 大覚寺 出入口前
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料込
-
3月29日(火) 13:00~15:30
【金閣寺】“日本国王”の宮殿、金閣寺の謎を解き明かせ! ~上下二段の王者の館、足利義満の北山新都心構想~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 平野神社 西鳥居前
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料込
-
3月30日(水) 9:00~12:00
【嵐山】庭師とめぐる桜の嵐山、天龍寺十境・夢窓国師の庭園観 ~春の花まさに百花繚乱、曹源池庭園から嵐峡の大パノラマまで~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 阪急「嵐山」改札口前
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料込み
-
3月31日(木) 9:30~12:00
【東山】東山がいちばん華やぐ時、ゆるり美桜さんぽ ~桜に染まる円山公園、知恩院友禅苑、誰にも教えたくない穴場の桜~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 八坂神社 西楼門前
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料込