お気に入りを見る
「かめおかまちの元気づくりプロジェクト」リーダー。1955年1月、亀岡市と同年同月生まれ。2010年、丹波亀山城修築400年を機にサラリーマンをキッパリ辞め、地元への恩返しのつもりで市民プロジェクトを立ち上げた。
4月15日(土)
【亀岡】城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり
9月4日(日)
【保津】幻のジャパンブルー「京の水藍」復活の軌跡!藍畑と藍染め体験
10月8日(土)
【丹波亀山城】激動の亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで
7月2日(土)
5月14日(土)
※中止【亀岡】城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり
6月25日(土)
9月4日(土)
11月27日(土)
【丹波亀山城】錦秋の亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで
3月27日(土)
6月26日(土)
1月17日(日)
※延期【丹波亀山城】激動の亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで
9月12日(土)
11月23日(月)
4月18日(土)
※中止【丹波亀山城】桜咲く亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで
5月9日(土)
※中止【保津】幻のジャパンブルー「京の水藍」復活の軌跡!藍畑と藍染め体験
9月15日(日)
9月22日(日)
4月14日(日)
【丹波亀山城】桜咲く亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで
6月8日(土)
9月1日(土)
10月6日(土)
4月15日(日)
6月10日(土)
10月1日(土)
10月23日(日)
【亀岡祭】城下町を幻想的に包む、亀岡最大の秋祭り宵々山へ
3月12日(土)
9月26日(土)
10月23日(金)
▲ ページ上部へ