過去コース
2015 秋
- 開催シーズン
2015 秋
-
10月2日(金) 13:00~15:00
【西ノ京】北野天満宮の収穫祭「ずいき祭」に沸く西ノ京をめぐる ~野菜と穀物で作られた神輿を拝見、神人と天神信仰のまち~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- JR「円町」改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月2日(金) 14:00~17:00
【一乗寺】パティシエと“白川スイーツ街道”満喫カフェタイム ~3つのお店でスペシャリテをいただく、工房見学付き~
- ガイド
- 中林恵子さん
- 集合場所
- 京都造形芸術大学 大階…
- 参加費用
- 4,500円 ※スイーツ、飲…
-
10月3日(土) 9:30~12:00
【清水焼】老舗陶器屋主人と巡る五条坂、登り窯を探検しよう ~路地奥の職人長屋から陶器神社、作家の工房まで~
- ガイド
- 河崎尚志さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月3日(土) 14:00~16:00
【清水焼】陶芸家といく茶わん坂、清水焼作家の工房めぐり ~洗練された美と技の拠点、現代の名工たちを訪ねて~
- ガイド
- 山田東哉 浅井興二さん
- 集合場所
- 東山五条北東角、大谷本…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月3日(土) 10:00~12:00
【動物園】大人の動物園探検!ゾウ舎バックヤード見学付き ~飼育員さんと巡る京都市動物園、新オープン「京都の森」へ~
- ガイド
- 山下直樹さん
- 集合場所
- 京都市動物園 正門前
- 参加費用
- 2,000円 ※入園料(一般…
-
10月3日(土) 14:00~16:00
【重文景選定記念】建築史家と巡る近代建築、モダン岡崎のデザイン ~平安神宮、武徳殿、図書館…武田五一の家具を特別に拝見~
- ガイド
- 石川祐一さん
- 集合場所
- 平安神宮 応天門前
- 参加費用
- 2,000円
-
10月3日(土) 14:00~17:00
【山科】地元商店主といくエアポケット山科、裏バナシ満載! ~喜劇王、大物女優、外タレ、赤穂浪士たちが隠れ住んだ山科~
- ガイド
- 古川勝也さん
- 集合場所
- 京阪「四宮」改札口前
- 参加費用
- 2,500円 ※つまみ食べ付
-
10月4日(日) 10:00~12:00
【吉田神社】神社ガイドと参拝する、全神社の頂点に立った吉田神社へ ~熊野神社から須賀神社、全国の神様が集まる聖地・神楽岡まで~
- ガイド
- 浜田浩太郎さん
- 集合場所
- 熊野神社前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月4日(日) 9:30~12:00
【狛犬】秀犬、猛犬、珍犬、駄犬…狛犬研究者と東山狛犬巡り ~コマイヌの生態学、見方・表情・愛し方~
- ガイド
- 小寺慶昭さん
- 集合場所
- 八坂神社 西楼門前、市…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月4日(日) 14:00~16:00
【東山】図書館女史とめぐる、現代小説の舞台☆ ~森見登美彦、万城目学、内田康夫…小説家が描いた東山へ~
- ガイド
- 桂まに子さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月4日(日) 14:00~17:00
【祇園・円山】京都高低差崖会と巡る、山裾に広がる遊興地の空間デザイン ~斜面地形が生んだ遊びのトポス、大歓楽地はモダン京都の都市公園へ~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 京阪「祇園四条」南改札…
- 参加費用
- 3,000円
-
10月4日(日) 14:00~16:30
【大文字山】秋の味覚を採集ツアー!大文字山を食べる ~絶景の大パノラマ、栗にアケビにむかご…秋の実りを探して~
- ガイド
- 安田陽介さん
- 集合場所
- 八神社 鳥居前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月7日(水) 13:30~15:00
【細尾】世界のトップブランドを魅了、300年続く織の老舗「細尾」へ ~人間国宝の技と美、新しいテキスタイルへの挑戦~
- ガイド
- 細尾真孝さん
- 集合場所
- HOSOO KYOTO
- 参加費用
- 2,000円
-
10月10日(土) 9:00~12:00
【修学院】占い師と訪ねる、陰陽道卜占の祖神・赤山禅院へ ~平安京の猿ライン!?手相占い、見かたレクチャー付き~
- ガイド
- 糺命さん
- 集合場所
- 叡電「修学院」鞍馬方面…
- 参加費用
- 3,000円 ※簡単な占い付
-
10月10日(土) 9:30~12:00
【東九条】在日コリアンが多く暮らす東九条、オモニを訪ねて ~「堤防」と呼ばれた町、映画「パッチギ」の舞台を歩く~
- ガイド
- 村木美都子さん
- 集合場所
- 地下鉄「十条」駅 改札…
- 参加費用
- 2,000円
-
10月10日(土) 14:00~16:00
【北白川】地元京都本ライターと、北白川の乙女なカフェ・雑貨屋・洋館めぐり ~オーナーのロマンを聞けば、お店がもっと好きになる!~
- ガイド
- 江角悠子さん
- 集合場所
- 市バス「北白川別当町」…
- 参加費用
- 2,500円 ※駒井家住宅入…
-
10月10日(土) 14:00~16:00
【出町】都の北のターミナル、出町商店街!京の味を食べ歩き ~手づくり京豆腐、秘伝の焼き豚…つまみ食いAコース~
- ガイド
- 宇野通さん
- 集合場所
- 京阪「出町柳」改札口前…
- 参加費用
- 2,000円 ※つまみ食べ付
-
10月11日(日) 10:00~16:00
【大和郡山】城マニアと巡る、百万石・豊臣氏の巨城から旧遊郭へ ~今も残る土塁と堀で囲まれた、大和最大の城下町~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 近鉄「郡山」大和西大寺…
- 参加費用
- 5,000円 ※昼食は各自で…
-
10月11日(日) 9:30~12:00
【魔界】妖怪の子孫といく、あの世とこの世のわかれ道・六道の辻 ~三途の川から冥界へ、地獄絵図の世界~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札口…
- 参加費用
- 3,000円 ※拝観料400円込
-
10月11日(日) 9:30~12:00
【男山】神社ガイドと巡る石清水八幡宮、神仏習合の一大聖地へ ~湧き出る清流、断崖絶壁の社、武家たちが信仰した戦いの神々~
- ガイド
- 浜田浩太郎さん
- 集合場所
- 京阪男山ケーブル「男山…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月11日(日) 14:00~16:00
【新選組】激突、戊辰戦争!霊山歴史館学芸員と辿る無念の淀 ~裏切った淀藩、千両松の悲惨な敗戦、落日の新選組~
- ガイド
- 木村武仁さん
- 集合場所
- 京阪「淀」中央改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月11日(日) 14:00~17:00
【京阪電車】「京阪王国」誕生の軌跡!おけいはんの100年をたどる ~消えた大仏前駅、駆け抜けた奈良直通電車、迫力の連続トラス鉄橋~
- ガイド
- 氏江義裕さん
- 集合場所
- 参加費用
- 2,500円 ※電車代が別途…
-
10月12日(月) 9:00~12:00
【旧福知山線】絶景の武庫川渓谷へ、旧福知山線廃線跡をハイキング ~掘りかけのトンネル、朽ち果てた鉄橋、枕木が続く美しい廃線~
- ガイド
- 中村浩史さん
- 集合場所
- JR「生瀬」改札口前
- 参加費用
- 3,000円
-
10月12日(月) 14:00~17:00
【阪急電車】宝塚線から始まった!天才起業家・小林一三ものがたり ~宝塚大劇場から日本初の沿線開発、阪急誕生のまち・池田まで~
- ガイド
- 氏江義裕さん
- 集合場所
- JR「宝塚」改札口前
- 参加費用
- 2,500円 ※電車代340円…
-
10月12日(月) 9:30~12:00
【木幡】京都と奈良を結ぶ要所、藤原一門の聖地“木幡の里”へ ~二重の堀を持つ古墳、許波多神社、陸軍宇治火薬庫の引込線跡まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京阪「木幡」宇治方面改…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月12日(月) 14:00~17:00
【淀城】京都高低差崖会と凸凹縦断ツアー!水に浮かぶ城下町へ ~繰り返された地形改造、古地図と3D地形図をドッキング~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 京阪「淀」中央改札口前
- 参加費用
- 3,000円 ※お菓子付
-
10月15日(木) 14:00~16:30
【パン】京都・秋のパンまつり!かわいい町家パン屋さんの工房見学付き ~京都のパン文化を訪ねて、丸太町駅から4軒のパン屋さんへ~
- ガイド
- 大藤寛子さん
- 集合場所
- 地下鉄「丸太町」北改札…
- 参加費用
- 2,000円 ※つまみ食べ付
-
10月16日(金) 19:00~21:00
【日本酒】円熟の秋酒「ひやおろし」、Let’s呑み比べパーティ! ~京都の淡麗辛口から東北の濃醇旨口まで、唎酒師のレクチャー付き~
- ガイド
- 山口吾往子さん
- 集合場所
- ask me! cafe 京都 2階
- 参加費用
- 3,500円 ※お酒、おつま…
-
10月17日(土) 9:30~11:30
【横山竹材店】竹工芸師4代目と京銘竹の工房へ、よろず籠を作ろう ~白竹、胡麻竹、亀甲竹…茶道家元や寺社を支える銘竹問屋~
- ガイド
- 横山裕樹さん
- 集合場所
- TAKENOKO
- 参加費用
- 5,500円 ※材料費込
-
10月17日(土) 9:30~12:00
【琳派400年】西陣に流れる琳派、光琳「燕子花図屏風」の謎を解く ~千両ヶ辻の商家で、金箔と手描き友禅の実演を拝見~
- ガイド
- 仲治實さん
- 集合場所
- 市バス「今出川大宮」北…
- 参加費用
- 3,000円
-
10月17日(土) 13:00~15:00
【風呂屋】お風呂屋ソムリエといく、インコ舞い飛ぶ楽園・松葉湯へ ~地下水、薪焚き、タイル絵…平安京の中心に、極楽あります~
- ガイド
- 林宏樹さん
- 集合場所
- 千本丸太町交差点北西角
- 参加費用
- 2,500円 ※入浴券付
-
10月17日(土) 14:00~16:30
【西陣】家紋研究家と、まちなかの紋ウォッチング ~繊細にして奇抜!思わず見とれる「美しさ」と「面白さ」~
- ガイド
- 森本勇矢さん
- 集合場所
- 市バス「堀川下立売」交…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月17日(土) 10:00~15:00
【巨椋池】京都高低差崖会といく、幻の巨椋池凸凹縦断ツアー! ~湖に浮かぶ古道と城と集落、古地図と3D地形図をドッキング~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 京阪「観月橋」宇治方面…
- 参加費用
- 4,000円 ※昼食は各自持…
-
10月18日(日) 9:30~12:00
【丹波口】京都移住計画と、移住者訪問ツアー☆京都の暮らしを訪ねて ~職住一体型ビル、京町家、家業の八百屋Uターン、リノベーション物件まで~
- ガイド
- 田村篤史さん
- 集合場所
- JR「丹波口」改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月18日(日) 10:00~12:00
【東七条】部落史研究者と歩く、首切り又次郎の生きた時代 ~崇仁地区から六条河原刑場跡まで、本当の所で差別と向きあう~
- ガイド
- 灘本昌久 山内政夫さん
- 集合場所
- 柳原銀行記念資料館前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月18日(日) 14:00~16:00
【五条楽園】お茶屋のボンといく新地、艶やかな遊郭の残り香 ~新地の思い出をたどって、元お茶屋見学付き~
- ガイド
- 上村隆明さん
- 集合場所
- ひと・まち交流館京都 1…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月18日(日) 13:30~15:30
【東本願寺】特別拝観!僧侶といく、御影堂から非公開エリアまで ~白書院、大寝殿、宮御殿…東本願寺めぐり~
- ガイド
- 塚嵜由布子さん
- 集合場所
- 東本願寺 御影堂門前
- 参加費用
- 2,500円 ※記念品付き
-
10月18日(日) 14:00~16:30
【梅小路公園】立ち上げ担当者と巡る、二十歳になった梅小路公園 ~貨物ヤードを緑の公園へ!用地買収から施設整備まで、公園誕生ものがたり~
- ガイド
- 藤井俊志さん
- 集合場所
- 梅小路公園 緑の館
- 参加費用
- 2,500円 ※入場料、チン…
-
10月19日(月) 10:00~12:00
【知恩院】東山の麓に広がる浄土宗総本山、知恩院の大伽藍を巡る ~巨大すぎる三門、七不思議、大仏様の頭、最奥の濡髪大明神まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 知恩院三門前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月20日(火) 9:00~11:00
【時代祭】平安神宮、時代祭の「御蔵出し」!神職と蔵へ潜入しよう ~牛車、馬車、御鳳輦…時代行列の道具を間近で拝見~
- ガイド
- 本多和夫さん
- 集合場所
- 平安神宮 応天門前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月21日(水) 9:30~11:00
【時代祭】時代考証マニアの神職と、時代祭前日の平安神宮へ ~鎧兜、装束、馬具…時代行列の衣裳がずらり~
- ガイド
- 牛場達之さん
- 集合場所
- 平安神宮 応天門前
- 参加費用
- 2,000円
-
10月23日(金) 18:30~20:30
【亀岡祭】城下町を幻想的に包む、亀岡最大の秋祭り宵々山へ ~絢爛な山鉾と屏風祭、コンチキチンの曳山囃子、行灯が照らす町並み~
- ガイド
- 松尾清嗣さん
- 集合場所
- JR「亀岡」改札口
- 参加費用
- 2,500円
-
10月24日(土) 9:30~16:30
【鞍馬・貴船】森の案内人といく京の奥座敷、鞍馬寺から貴船神社へ ~鴨川が生まれる聖地、天狗跳び龍が棲む神々の森~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 叡山電車「鞍馬」改札口
- 参加費用
- 6,000円 ※入山料200円込
-
10月24日(土) 10:00~12:00
【清凉寺】嵯峨大念仏狂言の舞台裏へ、役者・お囃子を体験しよう ~あなたも土蜘蛛、おかめ、侍に!800年続くアクロバティックな仮面劇~
- ガイド
- 加納敬二さん
- 集合場所
- 清凉寺 仁王門前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月24日(土) 14:00~16:00
【清凉寺】仏像大好きラジオリポーターと、嵯峨釈迦堂の仏さまに会いにいこ! ~江戸時代に全国ツアーした生身釈迦如来から、イケメン阿弥陀三尊まで…
- ガイド
- 政田マリさん
- 集合場所
- 清凉寺 仁王門前
- 参加費用
- 3,200円 ※拝観料700円込
-
10月24日(土) 10:00~12:00
【棟梁】「下京はわしにまかせとけぃ!」京町家大工棟梁とその仕事を訪ねて ~五條楽園のお茶屋さんから、不可能といわれた木造新築旅館まで~
- ガイド
- 山本茂さん
- 集合場所
- ひと・まち交流館京都 1…
- 参加費用
- 2,000円
-
10月24日(土) 14:00~16:30
【本願寺門前町】表具屋主人と、門前町の老舗をたずねて ~御用菓子、御茶司、京仏具、香老舗…本願寺の御用達めぐり~
- ガイド
- 宇佐美直八さん
- 集合場所
- 西本願寺 御影堂門前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月25日(日) 10:00~12:00
【琳派400年】八田館長と琳派工芸ウォッチング!職人の技にシビれる ~京焼、京菓子、京七宝…74種の工芸品が一堂に会する~
- ガイド
- 八田誠治さん
- 集合場所
- 京都伝統産業ふれあい館
- 参加費用
- 2,000円 ※お土産付
-
10月25日(日) 10:00~12:00
【カメラ】スマホでここまで撮れる!岡崎、レトロ建築めぐり ~プロフォトグラファーが教える、スマホ撮影術~
- ガイド
- 中原一雄さん
- 集合場所
- 地下鉄「蹴上」改札口前
- 参加費用
- 2,500円
-
10月25日(日) ・11月8日(日)・22…
【まいまい大学】一から学ぶ日本庭園、美と思想が凝縮された深淵の世界に迫る ~見方・法則・時代性、庭師と極上の名庭を見比べながら~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 開催回ごとに異なります
- 参加費用
- 28,000円 ※拝観料込み…
-
10月25日(日) 14:00~16:00
【岡崎】建築探偵とめぐる岡崎公園、モダン建築の見方・表情・愛し方 ~建築工芸の粋を集めた!美術館、図書館、平安神宮まで~
- ガイド
- 円満字洋介さん
- 集合場所
- 地下鉄「東山」南改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月25日(日) 14:00~16:00
【文博】学芸員さんとめぐる、京都文化博物館の楽しみ方 ~明治の赤レンガ建築から展示の舞台裏、ギャラリートークまで~
- ガイド
- 長村祥知さん
- 集合場所
- 京都文化博物館 本館1階…
- 参加費用
- 2,500円 ※入館料500円込
-
10月27日(火) 10:00~12:00
【京都入門】京都のまち歩き、基本の「き」 ~町家、町内、学区…京都のコミュニティをめぐる~
- ガイド
- 山田章博さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」北改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月29日(木) 9:00~12:00
【二条城】城マニアと味わい尽くす!絶頂期の築城技術と装飾意匠 ~贅を尽くした巨大御殿、神仙蓬莱の極上庭園、完成された石垣工法まで~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 地下鉄「二条城前」改札…
- 参加費用
- 3,600円 ※入城料600円込
-
10月31日(土) 10:00~13:30
【日本茶】老舗の茶舗ちきりやで、室町時代の遊び「茶香服」体験 ~日本茶レクチャー、お茶尽くしコース料理付き~
- ガイド
- 飛田圭子さん
- 集合場所
- ちきりや茶寮
- 参加費用
- 6,000円 ※お茶尽くしコ…
-
10月31日(土) 14:30~17:00
【路地】建築家と「京都絶対領域」路地めぐり、京都のオモテとウラを視る ~生まれ変わった路地奥の長屋、工事中の改修現場を拝見~
- ガイド
- 魚谷繁礼さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」北改札口…
- 参加費用
- 2,500円
-
10月31日(土) 9:30~11:30
【伏見】研究者とめぐる酒のまち・伏見、激動の酒産業史 ~伏見酒はここから全国へ!清酒の一大産地を築いた、伏見モダニズム~
- ガイド
- 若林正博さん
- 集合場所
- 近鉄「伏見」改札口前
- 参加費用
- 2,000円
-
10月31日(土) 13:30~17:00
【浅田製瓦工場】マイ鍾馗さんを作ろう!京瓦を作り続ける、最後の窯元へ ~京都でただ一人、京瓦鬼師のレクチャー付き~
- ガイド
- 浅田晶久さん
- 集合場所
- 浅田製瓦工場
- 参加費用
- 7,000円 ※材料費込