若林正博 さん

伏見で生まれ育った、生粋の伏見史研究家。幼少の頃、祖父から「徳川家康の代は江戸幕府ではなく伏見幕府」と聞かされて以来、伏見の歴史を深く探究している。NHK「ブラタモリ東海道五十七次」出演。「伏見城跡の変遷:近世~現代」「京阪六地蔵線、新京阪山科線と名古屋急行」「大陽ロビンス、松竹ロビンスを中心として」等の論考あり。鉄道史、プロ野球史にも精通。
Facebook

過去のコース

2025 冬

2024 夏

2023 夏

2022 夏

2022 冬

2021 夏

2021 冬

2020 夏

2020 冬

2019 夏

2019 冬

2018 夏

2018 冬

2017 夏

▲ ページ上部へ