山田邦和 さん
考古学・歴史学研究者。京都生まれ京都育ち。平安博物館、京都文化博物館、花園大学教授などを経て、現在は同志社女子大学教授。考古学をメインとしながら文献史学、歴史地理学などを総合した京都都市史の再構成をめざしている。『カラーブックス京都』『京都都市史の研究』『日本中世の首都と王権都市』(主著)『平安京提要』(共著)『歴史のなかの天皇陵』(共編著)ほか。
平安京閑話
日本中世の首都と王権都市―京都・嵯峨・福原(Amazon)
予約受付中のコース
-
1月31日(日) まで受付 ※2月7日(…
【見逃し配信】呉座先生✕山田先生の新春スペシャル!戦国武将ぶっちゃけトーク ~武力・経済力・人間性…英雄たちの虚像を一刀両断!歴史学者が酒坏を…
- ガイド
- 呉座勇一さん山田邦和さん
- 集合場所
- 決済が完了した方へ…
- 参加費用
- 2,500円
-
2月26日(金) ・3月19日(金)
【ライブ配信】一から学ぶ京都の歴史<中世編>、考古学者・山田先生の白熱教室 ~院政が生んだ王権都市、複雑怪奇な南北朝、「洛中洛外図」に描かれ…
- ガイド
- 山田邦和さん
- 集合場所
- 決済が完了した方へ…
- 参加費用
- 6,000円