お気に入りを見る
日本近現代史研究者。専門は、都市部落史・寄せ場史。主な著書に『大阪マージナルガイド』『かくれスポット大阪』『近代大阪の部落と寄せ場-都市の周縁社会史』『釜ヶ崎のススメ』など。 大阪マージナルガイド
3月16日(日)
【浪速・大正・西成】社会史学者と三区境域ツアー!大阪の西ヘリ、渡し船に乗って:~皮革の町、屠場跡、…
4月20日(日)
【飛田・山王】社会史学者といく、ディープサウスと呼ばれるもう一つの大阪へ:~日本最大級の色街、面影…
11月17日(日)
12月15日(日)
3月10日(日)
4月14日(日)
1月14日(日)
10月29日(日)
【浪速・大正・西成】社会史学者と三区境域ツアー!大阪の西ヘリ、渡し船に乗って:~被差別部落、屠場跡…
11月23日(木)
4月23日(日)
5月21日(日)
11月6日(日)
12月25日(日)
3月20日(日)
4月17日(日)
2月6日(日)
10月3日(日)
【天満・中崎町】社会史学者と訪ねる大阪の北ヘリ、スラム・墓所・被差別地域:~明治の赤レンガ建築、今…
10月17日(日)
11月28日(日)
【飛田・釜ヶ崎】社会史学者といく、ディープサウスと呼ばれるもう一つの大阪へ:~日本最大級の色街、忘…
4月18日(日)
5月2日(日)
※中止【飛田・釜ヶ崎】社会史学者といく、ディープサウスと呼ばれるもう一つの大阪へ:~日本最大級の色…
2月7日(日)
※中止【浪速・大正・西成】社会史学者と三区境域ツアー!大阪の西ヘリ、渡し船に乗って:~被差別部落、…
10月10日(土)
【ライブ配信】七墓・部落・遊郭・ドヤ街…語られなかった大阪の周縁社会に迫る:~社会史学者のオンライ…
11月1日(日)
11月15日(日)
【中津】社会史学者と訪ねる大阪の北ヘリ、スラム・墓所・被差別地域:~明治の赤レンガ建築、今も残る大…
12月13日(日)
※延期【浪速・大正・西成】社会史学者と三区境域ツアー!大阪の西ヘリ、渡し船に乗って:~被差別部落、…
3月8日(日)
3月15日(日)
【浪速・大正・西成】社会史学者と三区境域ツアー!大阪の西ヘリ、渡し船に乗って:~被差別部落、屠畜場…
10月19日(土)
【飛田】社会史学者とめぐる飛田新地、後世に語り継ぐべき飛田会館を特別に拝見:~墓所だった湿地は日本…
11月16日(土)
【釜ヶ崎】社会史学者といく西成・釜ヶ崎、様変わりする日本最大のドヤ街へ:~建替直前のあいりん総合セ…
3月21日(木)
5月2日(木)
【天六】社会史学者と訪ねる大阪の北ヘリ、スラム・木賃宿・被差別地域:~大阪監獄跡から社会福祉の拠点…
5月25日(土)
9月9日(日)
9月24日(月)
【釜ヶ崎】社会史学者と訪ねる大阪の南ヘリ、日雇い労働者の街・釜ヶ崎へ:~様変わりする日本最大のドヤ…
12月2日(日)
【芦原橋】社会史学者と訪ねる大阪の西ヘリ、太鼓と皮革の町へ:~和太鼓づくりの工房を拝見、大阪の部落…
3月10日(土)
6月16日(土)
▲ ページ上部へ