過去コース
2018 春
- 開催シーズン
2018 春
-
4月1日(日) 9:30~12:00
【上京】天皇も愛でた一面の糸桜、格式高き4ヶ寺をめぐる ~姫君が暮らした宝鏡寺「春の人形展」から、京都御苑・近衛邸跡まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 地下鉄「鞍馬口」改札前
- 参加費用
- 3,600円 ※宝鏡寺拝観…
-
4月1日(日) 9:00~12:00
【嵐山】庭師とめぐる桜の嵐山、天龍寺十境・夢窓国師の庭園観 ~春の花まさに百花繚乱、曹源池庭園から嵐峡の大パノラマまで~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 阪急「嵐山」改札前
- 参加費用
- 3,800円 ※天龍寺庭園…
-
4月1日(日) 9:00~12:00
【嵐電】春の嵐電、ぶらり途中下車の旅 ~レトロな駅舎、桜のトンネル、京都唯一の路面電車~
- ガイド
- 中村浩史さん
- 集合場所
- 嵐電「四条大宮」改札前
- 参加費用
- 2,500円 ※嵐電1日フリ…
-
4月1日(日) 14:00~16:00
【平野神社】庭師とLet’sお花見!桜ふり注ぐ平野神社と北野天満宮へ ~風格、可憐、艶やか…50品種の個性が咲き乱れる名物桜尽くし~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 北野天満宮 一ノ鳥居前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月1日(日) 9:30~12:00
【神戸・真珠会館】世界一の真珠の街!真珠王子&館長がオモテもウラもご案内 ~昭和モダニズムの名建築、通常非公開・競り部屋で真珠鑑定の体験付き…
- ガイド
- 倉本達さん 内海芳宏さん
- 集合場所
- 阪急「神戸三宮」西改札…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月1日(日) 14:00~16:00
【神戸旧居留地】建築探偵と巡る港町、海岸通に立ち並ぶ純白のレトロビルヂング ~ヴォーリズの38番館から、一世を風靡した和風セセッションまで~
- ガイド
- 円満字洋介さん
- 集合場所
- JR「元町」東改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月1日(日) 14:00~17:00
【御影・住吉】阪神間モダニズムの傑作・旧乾邸を特別内覧!建築史家とお屋敷めぐり ~六麓荘や田園調布を遥かに凌ぐ、財界人の豪邸が密集した「日本…
- ガイド
- 小代薫さん
- 集合場所
- 阪急「御影」南改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月2日(月) 9:30~12:00
【桜ミステリーツアー】桜を知り尽くした吉村と、その日一番の桜景色へ! ~見ごろ・天気・人出から、ベスト桜をご案内~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- JR「嵯峨嵐山」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月2日(月) 14:00~17:00
【嵯峨野】山桜が彩る大覚寺と、日本中の名桜が咲く佐野藤右衛門邸へ ~春らんまん、のどかな田園に咲き誇る桜をたずねて~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 大覚寺 出入口前
- 参加費用
- 3,500円 ※大覚寺拝観…
-
4月4日(水) 10:00~12:00
【植物園】名誉園長・松谷さんと、桜花爛漫の京都府立植物園を満喫☆ ~入園者数日本一!植物園を支える舞台裏と、愛しき春の植物たち~
- ガイド
- 松谷茂さん
- 集合場所
- 京都府立植物園 北山門…
- 参加費用
- 2,500円 ※入園料(一般…
-
4月4日(水) 14:00~17:00
【御所】庭師とめぐる王朝庭園、桜に華やぐ京都御苑さんぽ ~天皇の御内庭、近衛家の糸桜、紅白の桃林…公家町にできた巨樹の森へ~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 地下鉄「今出川」南改札…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月5日(木) 10:00~12:00
【岡崎】桜に包まれる南禅寺界隈、岡崎女子とLet’s桜たび ~圧巻の枝垂れ桜が続く別荘街、疏水・桜の回廊、秘密のマイベスト桜~
- ガイド
- 藤井容子さん
- 集合場所
- 地下鉄「蹴上」改札前
- 参加費用
- 2,500円 ※『地図で読…
-
4月5日(木) 14:00~16:30
【平安神宮】造園家と神職がWガイド、桜の平安神宮オモテもウラもご案内 ~七代目小川治兵衛3つの神苑、尚美館、平安神宮会館、非公開エリアまで~
- ガイド
- 藤井俊志さん 本多和夫さん
- 集合場所
- 平安神宮 応天門前
- 参加費用
- 3,500円 ※神苑拝観料…
-
4月6日(金) 13:30~16:00
【東福寺】吉村とっておきの隠れ桜、虹の苔寺・重森三玲の芸術庭園へ ~壮観を極めた大伽藍、桜のトンネルが続く秘密のさんぽ道~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京阪「七条」出町柳方面…
- 参加費用
- 3,500円 ※光明院拝観…
-
4月7日(土) 9:30~12:00
【寺之内】西陣の旦那はんといく、とっておき桜の古刹めぐり ~艶やかな桜が華やぐ4ヶ寺から、近衛邸・桜御所跡まで~
- ガイド
- 仲治實さん
- 集合場所
- 地下鉄「今出川」北改札…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月7日(土) 14:00~17:00
【寺町頭】天下人・秀吉の京都大改造!寺町通・10の古寺巡り ~平安の美仏、地獄図を背負う地蔵、信長の墓、現代建築の本堂~
- ガイド
- 宇野通さん
- 集合場所
- 地下鉄「鞍馬口」改札前
- 参加費用
- 2,000円 ※鎌餅付き
-
4月7日(土) 10:00~12:00
【京大・南編】まるで近代建築の見本市!建築家とめぐる京大キャンパス ~時計台から楽友会館、日本最古の現役学生寮・吉田寮まで~
- ガイド
- 冨家裕久さん
- 集合場所
- 京都大学 時計台前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月7日(土) 14:00~17:00
【大文字山】Let’sハイキング☆草花が、野鳥が動き出す春の大文字山へ ~大文字山1億年の記憶、地質の境目から絶景の大パノラマまで~
- ガイド
- 久山喜久雄さん
- 集合場所
- 白沙村荘前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月7日(土) 9:30~12:00
【岩倉】京都最大級の山桜に会いにいこう!洛北・穴場の桜めぐり ~比叡を仰ぐ「雪の庭」、安珍清姫・情念の鐘、妙満寺から幡枝八幡宮まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 叡電「木野」鞍馬方面ホ…
- 参加費用
- 3,500円 ※妙満寺拝観…
-
4月7日(土) 14:00~16:30
【鞍馬寺】雲珠桜が染める神秘の古刹、天狗跳び虎が護る宇宙エネルギーの聖地 ~金星から降り立った永遠の16歳!?都を守護する毘沙門天に会いにいこ…
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 叡電「鞍馬」改札前
- 参加費用
- 3,700円 ※鞍馬寺志納…
-
4月8日(日) 9:30~12:00
【伏見桃山】FSM49が、乃木坂から秋葉をご案内☆桜に華やぐ伏見桃山城へ ~ハートがドキドキ乃木坂100‰!“桃山”なのに桜の名所!?秋葉天狗がやってき…
- ガイド
- 若林正博さん
- 集合場所
- JR「桃山」改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月8日(日) 9:00~12:00
【玉水】Let’s桜ピクニック☆圧巻の桜トンネルと山吹が覆い尽くす玉川へ ~樹齢300年の枝垂れ桜、椿坂から地蔵禅院、春の田園が広がる万葉貴族の里~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- JR「玉水」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※地蔵禅院志…
-
4月8日(日) 14:00~16:30
【宇治】桜の女神を祀るまち、宇治・しだれ桜尽くし ~恵心院の三春滝桜、水面を彩る宇治川しだれ、縣神社・木の花桜まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京阪「宇治」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月8日(日) 14:00~16:00
【松殿山荘】凝りに凝った近代数寄屋建築の傑作、通常非公開・桜の松殿山荘へ ~四万坪の敷地に17の茶室、流祖・高谷宗範のひ孫がご案内~
- ガイド
- 平岡己津夫さん
- 集合場所
- 松殿山荘 前
- 参加費用
- 3,500円 ※志納料込み
-
4月8日(日) 9:30~12:00
【京橋】大阪屈指のゴテゴテ歓楽街、鉄道が生んだディープ京橋へ ~彷徨い続けた京橋駅、果たせなかった京阪梅田線夢の跡、鉄道戦国サバイバル~
- ガイド
- 氏江義裕さん
- 集合場所
- JR「桜ノ宮」東出口
- 参加費用
- 3,000円
-
4月8日(日) 14:00~16:00
【北浜・船場】建築探偵と巡るレトロビル、建築工芸の黄金期 ~生駒ビルヂング内部を拝見、アールデコの世界を堪能しよう~
- ガイド
- 円満字洋介さん
- 集合場所
- 京阪「北浜」改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月8日(日) 10:30~16:00
【琵琶湖・沖島】日本唯一、湖上の町へ!桜色に染まる神の島を貸切クルーズ ~路地と三輪車の島暮らし、漁師町の郷土料理をいただく~
- ガイド
- 本多有美子さん
- 集合場所
- 沖島通船「堀切港」船乗…
- 参加費用
- 8,500円 ※郷土料理弁…
-
4月9日(月) 9:00~12:00
【山科疏水】疏水・桜の散歩道、明治のロマンを見る ~一大国家プロジェクト!京都と琵琶湖を結ぶ舟の道~
- ガイド
- 川嶋一郎さん
- 集合場所
- 地下鉄「御陵」改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月9日(月) 14:00~17:00
【毘沙門堂】美しき山麓の古刹、樹齢150年の毘沙門しだれ桜に息を呑む ~御所より移した宸殿、動く襖絵、池泉庭園、山科の産土神・諸羽神社まで~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- JR「山科」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※毘沙門堂拝…
-
4月10日(火) 9:00~12:00
【二条城】徳川将軍の巨大御殿!絢爛豪華なアート空間を味わい尽くす ~狩野派絵画が彩るラグジュアリーな総合芸術、絶頂期城郭のすべて~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 二条城 東大手門前
- 参加費用
- 4,600円 ※二条城入城…
-
4月12日(木) 13:00~15:00
【仁和寺】庭師とLet’sお花見!桜の雲海に包まれる旧御室御所へ ~白砂の南庭、池泉式の北庭、京都の桜のフィナーレ御室桜~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 仁和寺 二王門前
- 参加費用
- 3,500円 ※仁和寺拝観…
-
4月13日(金) 13:00~16:00
【神護寺】山肌を鮮やかに染める三葉ツツジの大群落、桜に華やぐ春の神護寺へ ~迫力の密教仏、空海が暮らした山岳寺院、吉村とっておき苔の道~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- JRバス「山城高雄」
- 参加費用
- 3,600円 ※神護寺拝観…
-
4月14日(土) 9:00~17:00
【吉野千本桜】森ガイドといく日本一の桜の名所、吉野山へ ~山を染め上げる3万本の桜、下千本から金峯山寺蔵王堂、奥千本まで~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 近鉄「吉野」改札前
- 参加費用
- 7,000円 ※金峯山寺蔵…
-
4月14日(土) 9:30~12:00
【仁和寺・原谷苑】桜のシャワー降り注ぐ原谷苑と、御室桜の雲海・仁和寺へ ~溺れるほど枝垂れ桜の大洪水、京都屈指の遅咲き桜めぐり~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 嵐電「御室仁和寺」改札…
- 参加費用
- 3,500円 ※仁和寺拝観…
-
4月14日(土) 9:30~12:00
【鷹ヶ峯】本阿弥光悦が築いた芸術の拠点、洛北に花開いた光悦村へ ~源光庵、常照寺、岩戸妙見…鷹ヶ峯・春の名刹めぐり~
- ガイド
- 福村雅宏さん
- 集合場所
- 市バス「鷹峯源光庵前」…
- 参加費用
- 3,200円 ※源光庵・常…
-
4月14日(土) 13:30~17:00
【御土居】タモリさんを案内したガイドと、御土居でOh!京都を囲む巨大土塁 ~京都高低差崖会凸凹ツアー!巨大城壁がつらぬく鷹ヶ峰台地へ~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 市バス「紫野泉堂町」北…
- 参加費用
- 4,000円 ※御土居餅付き
-
4月14日(土) 9:30~12:00
【東九条】在日コリアンが多く暮らす東九条、オモニを訪ねて ~川と川に挟まれ「堤防」と呼ばれた町、映画「パッチギ」の舞台へ~
- ガイド
- 村木美都子さん
- 集合場所
- 地下鉄「十条」改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月14日(土) 14:00~16:30
【崇仁】地元タウン誌編集長といく、崇仁地域の暮らしとお店巡り ~被差別地域の住民が作った銀⾏、崇仁船鉾、地元のソウルフード食べ歩き~
- ガイド
- 藤尾まさよさん
- 集合場所
- 京都市下京いきいき市民…
- 参加費用
- 3,000円 ※つまみ食べ…
-
4月15日(日) 9:30~12:00
【丹波亀山城】激動の亀山城へ!本能寺の変、政府の弾圧事件、大本教の聖地まで ~花びら60枚「木の花桜」、お祓い受けて本丸跡へ、薬研堀に降りてみ…
- ガイド
- 松尾清嗣さん
- 集合場所
- JR「亀岡」改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月15日(日) 9:30~12:00
【清凉寺・二尊院】嵯峨釈迦堂の特別公開から奥嵯峨へ、遅咲き桜の古寺巡り ~双子のような仏様!?お釈迦様の内蔵!経蔵をぐるぐる回してみよう~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 清涼寺仁王門前
- 参加費用
- 4,000円 ※清涼寺霊宝…
-
4月15日(日) 14:00~16:30
【嵯峨】考古学研究者とめぐる、幻の巨大都市・嵯峨 ~今も残る中世の都市計画!600年前の地図で嵯峨を歩く~
- ガイド
- 山田邦和さん
- 集合場所
- JR「嵯峨嵐山」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月15日(日) 9:30~13:00
【鳥居本】美味しいもん大好きマダムと、鳥居本の春を満喫食べ歩き ~つたやの筍姿寿司、平野屋の桜餅、泉仙のわらび餅、胡麻豆腐など~
- ガイド
- 今井昌代さん 松山和子さん
- 集合場所
- 京都バス「護法堂弁天前…
- 参加費用
- 6,000円 ※つまみ食べ…
-
4月15日(日) 9:00~12:00
【平城宮】大極殿を甦らせろ!古建築専門家とプロジェクト平城宮・復元の裏側へ ~高さは?素材は?細部の意匠は?最新の研究成果で、1300年前の宮殿…
- ガイド
- 海野聡さん
- 集合場所
- 近鉄「大和西大寺」北改…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月15日(日) 13:30~17:00
【奈良】タモリさんを案内したガイドと、奈良の高低差凸凹ツアー ~断層!礎石ロマン!商店街を貫く谷!古代遺跡と共存するまち~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 近鉄「奈良」東改札前
- 参加費用
- 5,000円 ※元興寺拝観…
-
4月17日(火) 10:00~12:00
【動物園】野生動物を絶滅の危機から救え!獣医・坂本副園長といく京都市動物園 ~アジアゾウ、グレービーシマウマ、ツシマヤマネコ、イチモンジタナ…
- ガイド
- 坂本英房さん
- 集合場所
- 京都市動物園 正門エン…
- 参加費用
- 2,000円 ※入園料(一般…
-
4月18日(水) 13:00~16:30
【嵐山】タモリさんを案内したガイドと、嵐山・美しさの裏側へ ~断層が生んだ美しさ、600年前の地図でめぐる幻の巨大都市~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 阪急「嵐山」改札前
- 参加費用
- 4,500円 ※天龍寺拝観…
-
4月21日(土) 9:00~12:00
【金閣寺】“日本国王”の宮殿、金閣寺の謎を解き明かせ! ~上下二段の王者の館、足利義満の北山新都心構想~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 平野神社 西鳥居前
- 参加費用
- 4,500円 ※金閣寺拝観…
-
4月21日(土) 10:00~13:30
【日本茶】老舗の茶舗ちきりやで、室町時代の遊び「茶香服」体験 ~日本茶レクチャー、お茶尽くしコース料理付き~
- ガイド
- 飛田圭子さん
- 集合場所
- ちきりや茶寮 (地下…
- 参加費用
- 6,000円 ※お茶尽くし…
-
4月21日(土) 14:00~16:00
【京都入門・山鉾町編】京都のまち歩き、基本の「き」 ~町家、町内、学区…京都のコミュニティをめぐる~
- ガイド
- 山田章博さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」北改札前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月21日(土) 14:30~17:00
【京都駅ビル】日本最大級の駅ビル建築、技術者がオモテもウラもご案内 ~隠された樹海!?駅ビルに里山!ビルの中に京都がある~
- ガイド
- 高浦敬之さん
- 集合場所
- JR「京都」駅中央口 日…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月21日(土) 10:00~11:30
【総持寺】仏像ナビゲーターと、不思議な不思議な亀乗り観音さまに会いにいこ! ~年に一度の秘仏本尊特別御開扉、西国三十三所お砂踏み~
- ガイド
- 政田マリさん
- 集合場所
- 阪急「総持寺」西改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※総持寺拝観…
-
4月21日(土) 9:30~12:00
【十三】阪急が生んだディープ歓楽街、闇市上がりのコテコテ下町・横丁めぐり ~川の底・空襲・大火事を乗り越えて!十三名物・見返りトミー君は元気…
- ガイド
- 陸奥 賢さん
- 集合場所
- 阪急「十三」東改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月21日(土) 13:30~17:00
【大阪環状線】好きやねん環状線!ディープ大阪こってり途中下車の旅 ~川底トンネルをくぐり抜け!上町台地に突入せよ!幻のマイナス1番線~
- ガイド
- 氏江義裕さん
- 集合場所
- JR「大阪」桜橋口改札前
- 参加費用
- 3,000円 ※電車代880円…
-
4月22日(日) 9:30~12:00
【大行寺】女性僧侶・英月さんと仏教体験☆ミニ法話・写経・仏教トーク茶話会 ~本山仏光寺から大行寺の佛足跡、快慶の傑作・阿弥陀如来に出遇う~
- ガイド
- 英月さん
- 集合場所
- 地下鉄「四条」南改札前
- 参加費用
- 3,000円 ※お茶とお菓…
-
4月22日(日) 10:00~12:00
【大仏回り】地名探偵団、参上!地名の謎を読み解けば、大仏の町が甦る ~やかん町に石垣町!不思議な俗称、消えた川筋、地名に潜む秀吉の大事業~
- ガイド
- 富楽明美さん
- 集合場所
- 京阪「七条」淀屋橋方面…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月22日(日) 14:00~16:00
【五条楽園】お茶屋のボンといく新地、艶やかな遊郭の残り香 ~新地の思い出をたどって、元お茶屋見学付き~
- ガイド
- 上村隆明さん
- 集合場所
- ひと・まち交流館京都 1…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月22日(日) 13:30~15:30
【深草】お風呂屋ソムリエといく、キュートでレトロな洋館風呂屋・宝湯へ ~人間洗濯機、大理石にローマ風の柱、藤森神社から名物コロッケまで~
- ガイド
- 林宏樹さん
- 集合場所
- 京阪「墨染」出町柳方面…
- 参加費用
- 2,500円 ※入浴券、コ…
-
4月22日(日) 12:30~15:30
【松尾祭】六基の神輿が桂川を渡る!松尾祭のハイライト「船渡御」へ ~勇壮でおおらか、王朝時代より続く松尾の神幸祭~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 阪急「桂」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月22日(日) 10:00~15:30
【真田丸】京都高低差崖会といく、大坂城南惣構凸凹ツアー! ~上町台地を横切る巨大な城壁、谷筋を利用した出城「真田丸」まで~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 大阪市営地下鉄「松屋町…
- 参加費用
- 6,500円 ※昼食代が別…
-
4月22日(日) 12:50~16:00
【近江八幡】建築家ヴォーリズが暮らしたまち、普段は非公開の2棟を拝見 ~池田町洋館街、アンドリュース記念館、スパニッシュ町家づくりの郵便局ま…
- ガイド
- 二村盛寧さん
- 集合場所
- JR「近江八幡駅」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※ウオーター…
-
4月24日(火) 10:00~12:30
【知恩院御忌大会】日本最大級の巨鐘が間近で響く!牡丹咲き誇る春の名刹へ ~建仁寺、目疾地蔵、西行庵、大谷祖廟、東山の裏みち小道をたどって~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京阪「祇園四条」改札前
- 参加費用
- 3,000円
-
4月26日(木) 14:00~16:00
【三条会】商店街の名物会長・上田さんと、三条会商店街つまみ食べ歩き ~新選組も食べた出汁巻き!?日本一のアーケード、名店めぐり~
- ガイド
- 上田照雄さん
- 集合場所
- JR「二条」改札前
- 参加費用
- 2,500円 ※つまみ食べ…
-
4月28日(土) 9:30~12:00
【魔界】あの世とこの世のクロスロード、冥界へと続く蓮台野 ~巨大な閻魔、地獄通いの男、六本腕の地蔵菩薩、土蜘蛛の塚~
- ガイド
- 葛城トオルさん
- 集合場所
- 市バス「千本中立売」東…
- 参加費用
- 3,000円
-
4月28日(土) 9:30~12:00
【北野】痕跡探偵団シゲちゃんと、天神さんの大遊興空間・激動の150年を追う ~門前の遊郭、N電の廃線、潰された巨大神苑…幻の北野公園計画を探しだ…
- ガイド
- 重永瞬さん
- 集合場所
- 北野天満宮一の鳥居前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月28日(土) 14:00~16:00
【町家入門】建築家とめぐる西陣、京町家おもしろウォッチング ~格子に坪庭、鍾馗さん…暮らしに息づく技と知恵、町家内部を拝見~
- ガイド
- 冨家裕久さん
- 集合場所
- 西陣郵便局前
- 参加費用
- 2,700円 ※建物維持協…
-
4月28日(土) 9:00~11:30
【長岡天満宮】迫り来る圧巻の霧島ツツジ!美しい竹林が続く竹の子の里へ ~参道が真っ赤に染まる長岡天満宮、朝堀り筍の軒売り、迫力の金剛力士まで…
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 阪急「長岡天神」改札前
- 参加費用
- 3,100円 ※常照院志納…
-
4月28日(土) 14:00~16:30
【大山崎】天王山に佇む英国式洋館「大山崎山荘」へ、眼下に広がる絶景パノラマ ~金運の宝寺、離宮八幡宮、睡蓮の池…風光明媚に惹かれた山荘と名刹…
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 阪急「大山崎」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※美術館入館…
-
4月28日(土) 9:00~17:00
【花脊】高さ日本一、天空を突く三本杉!巨樹生い茂る桂川源流の天然林へ ~圧倒的な大自然!花脊の山里、咲き誇る山桜から樹齢1200年の御神木まで~
- ガイド
- 久山喜久雄さん
- 集合場所
- 京都市役所前広場
- 参加費用
- 7,500円 ※貸切バス料…
-
4月28日(土) 13:30~16:00
【奈良酒】利酒師といく☆蔵見学&試飲三昧、春の奈良酒呑んだくれツアー! ~神の酵母・諸白造りの蔵元、圧巻の2000銘柄、レアもの長期熟成酒まで~
- ガイド
- 山口吾往子さん 登和成さん 稲田酒造さん
- 集合場所
- 近鉄「天理」改札前
- 参加費用
- 3,500円 ※酒代込み
-
4月29日(日) 9:30~12:00
【稲荷祭・松尾祭】研究者といく、左京・東寺の稲荷祭VS右京・西寺の松尾祭 ~対をなす産土神の祭り、信仰に秘められた平安京の都市構造~
- ガイド
- 本多健一さん
- 集合場所
- 伏見稲荷大社御旅所 北…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月29日(日) 14:00~16:30
【東寺】仏師の視点で立体曼荼羅じっくり拝観!日本独自の仏像時代到来 ~密教仏のオーバーアクションを一木で表現せよ!顔立ち・肉感・衣のひだまで…
- ガイド
- 宮本我休さん
- 集合場所
- 東寺 南大門前
- 参加費用
- 3,500円 ※金堂・講堂…
-
4月29日(日) 10:00~12:00
【北野】星神を祀る陰陽師の世界!神話伝承学者・斎藤先生と、信仰史の裏面へ ~陰陽道の大将軍八神社、北野天満宮・小さな社の秘密、平野神社と中世…
- ガイド
- 斎藤英喜さん
- 集合場所
- 大将軍八神社
- 参加費用
- 3,500円 ※大将軍八神…
-
4月29日(日) 10:00~12:00
【千ブラ】ちょっと昭和なまち歩き、華やいだ遊郭「五番町」の思い出 ~千本日活へ潜入!遊女を供養した「投げ込み寺」、路地奥の絣工房まで~
- ガイド
- 石﨑立矢さん 田村成史さん
- 集合場所
- 田村ふとん店前
- 参加費用
- 2,500円
-
4月29日(日) 14:00~17:00
【御土居】タモリさんを案内したガイドと、御土居でOh!西ノ京御土居へ ~プールになった御土居!?京都高低差崖会と、巨大土塁凸凹ツアー~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 市バス「北野中学前」西…
- 参加費用
- 4,000円
-
4月29日(日) 9:30~12:00
【大原】新緑に包まれる東洋の宝石箱、三千院から乙が森へ ~平安の美仏、里に伝わる悲恋の伝説、石楠花が彩る山里さんぽ~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京都バス「大原」バス停
- 参加費用
- 3,500円 ※拝観料込み
-
4月29日(日) 13:30~16:00
【大原】汀の桜散りしきて、大原の奥にたたずむ寂光院・諸行無常の物語 ~平家物語の最後を飾る、悲劇の建礼門院が過ごした静寂の花園~
- ガイド
- 吉村晋弥さん
- 集合場所
- 京都バス「大原」バス停
- 参加費用
- 3,500円 ※寂光院拝観…
-
4月30日(月) 9:00~16:30
【長谷寺・室生寺】森の案内人といく美しき山寺、京都が憧れた奈良の古刹 ~清らかな川と神棲まう森、石楠花が包む伽藍、天空に繁る御寺へ~
- ガイド
- 三浦豊さん
- 集合場所
- 近鉄「長谷寺」改札前
- 参加費用
- 7,000円 ※長谷寺・室…
-
4月30日(月) 9:30~12:15
【月桂冠】醸造研究員といく、月桂冠の工場探検 ~酒造りの不思議!バイオサイエンスの現場へ~
- ガイド
- 松村憲吾さん
- 集合場所
- 月桂冠大倉記念館前
- 参加費用
- 2,500円 ※月桂冠大倉…
-
4月30日(月) 14:00~17:30
【伏見城】タモリさんを案内したガイドと、伏見城「豊臣地形」凸凹ツアー ~伏見は“日本の首都“だった!城下町から大名屋敷街、伏見桃山城まで~
- ガイド
- 梅林秀行さん
- 集合場所
- 伏見社会福祉総合センタ…
- 参加費用
- 4,000円
-
4月30日(月) 9:30~12:00
【五条坂】京都最大「藤平登り窯」特別探検!老舗陶器屋主人と京焼のまちへ ~路地奥の職人長屋から陶器神社、陶工たちが暮らす五条坂を巡る~
- ガイド
- 河崎尚志さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札前
- 参加費用
- 2,700円 ※京町家まち…
-
4月30日(月) 14:00~16:30
【東山】廃河川探検家・玉ちゃんと幻の菊渓川、轟川、音羽川を捜せ ~谷・谷・谷・谷!!凸凹で読み解く、聖地・東山~
- ガイド
- 玉川典子さん
- 集合場所
- 安井金比羅宮 東の鳥居…
- 参加費用
- 2,500円
-
4月30日(月) 14:00~16:30
【京都路地裏研究所】京都一の路地裏先進国☆東山・路地の暮らしを訪ねて ~あじき路地、花街の隠れ文具店、お地蔵さんから防災グッズまで~
- ガイド
- 光川貴浩さん
- 集合場所
- 京阪「清水五条」改札前
- 参加費用
- 2,500円