過去コース
2022 春
- 開催シーズン
2022 春
-
-
受付中
-
予約あと少し
-
キャンセル待ち
-
受付終了
-
抽選受付中
-
受付準備中
-
-
5/1(日)9:30~12:00
193
【Y字路】Y字路には歴史とロマンが詰まってる!迷路のようなY字路天国・吉田へ
重永瞬さん
-
5/1(日)14:00~17:30
194
【吉田山】京都高低差崖会とめぐる、神々と大学と路地と坂のまち
梅林秀行さん
-
5/1(日)10:00~13:00
195
※中止【大原野】最高級“春の食宝”白子筍掘り!西村シェフの地鶏と筍尽くしバーベキ…
西村雄二さん
-
5/1(日)9:00~17:30
196
【奈良】森ガイドといく、巨樹生い茂る神の山・春日山原始林へ
三浦豊さん
-
5/1(日)9:30~12:00
197
【京橋】大阪屈指のゴテゴテ歓楽街、鉄道が生んだディープ京橋へ
氏江義裕さん
-
5/1(日)14:00~16:00
198
【大阪城・道頓堀】橋梁エンジニアと貸切クルーズ☆水都の名橋大解剖
丹羽信弘さん
-
5/2(月)11:30~15:30
199
【炭屋旅館】一度は泊まりたい憧れの老舗宿へ、女将がもてなす京の節句
堀部寛子さん
-
5/2(月)14:00~16:30
200
【八坂神社】下坂先生といく中世祇園社、四条河原・大鳥居跡から牛王地社まで
下坂守さん
-
5/3(火)9:00~17:00
201
【花脊】高さ日本一、奇跡の三本杉!日本最古の懸造・峰定寺、貸切バスツアー
久山喜久雄さん
-
5/3(火)10:00~12:00
202
【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで
本廟部参拝接待…
-
5/3(火)14:00~16:30
203
【端午の節句】女将がもてなす端午の節句、京扇子の老舗・年中行事で厄払い
大西優子さん 大西里枝さん
-
5/3(火)10:00~12:00
204
【京都市電】半世紀ぶりに出会えた奇跡!廃線マニアと、京都市電稲荷線を探せ
中村浩史さん
-
5/3(火)9:30~12:00
205
【三室戸寺】見渡す限りつつじ色、圧巻の花景色が広がるツツジ寺へ
吉村晋弥さん
-
5/3(火)14:00~16:30
206
【木幡】京都と奈良を結ぶ要所、藤原一門の聖地“木幡の里”へ
吉村晋弥さん
-
5/3(火)14:00~16:30
207
【木津川】日本は石の標本箱!地学専門家と鉱物探し、京都3億年の旅
柴山元彦さん
-
5/3(火)13:30~17:30
208
【姫路城】梅林崖長といく、復活した白亜の大天守!白鷺城と城下町へ
梅林秀行さん
-
5/4(水)14:00~17:00
210
【百穴古墳】考古学研究家と古墳にコーフン!横穴式石室の内部を探検しよう
新出高久さん
-
5/4(水)9:30~12:00
211
【御所東】寺町通5つの古社寺めぐり、清浄華院から廬山寺、下御霊神社まで
吉村晋弥さん
-
5/4(水)10:00~12:00
212
【狛犬】狛犬研究者と、御所界隈の古社めぐり☆狛犬さんの見方・表情・愛し方
小寺慶昭さん
-
5/4(水)14:00~17:00
213
【御土居・北野編】梅林崖長と御土居でOh!天下人が築いた巨大土塁を追う
梅林秀行さん
-
5/4(水)14:00~17:00
214
【蓮台野】あの世とこの世のわかれ道、非公開・六本腕のお地蔵様を参拝
葛城トオルさん
-
5/4(水)10:00~15:00
215
【天ヶ瀬ダム】歩いていける絶景ダムへ!ダム湖に沈んだ「おとぎ電車」をたどって
氏江義裕さん
-
5/5(木)9:00~12:00
217
【京都駅の森】まちなか植物ウォッチング!森目線で駅ビルから梅小路公園へ
三浦豊さん
-
5/5(木)9:30~12:00
218
【東寺】僧侶と特别拝観!非公開の小子房から五重塔初層、講堂、大師堂まで
山本良雅さん
-
5/5(木)10:00~12:00
18a
【東福寺】おもしろ伽藍進化論!研究者と、禅寺建築のダイナミックな変遷を追う
船越幹央さん
-
5/5(木)14:00~16:00
219
【七条】和風・洋風・インド風!建築探偵と、京都のシティゲート七条通へ
円満字洋介さん
-
5/5(木)14:00~16:30
220
【鳥羽離宮】史上空前規模の離宮跡!華やかな院政文化、平家物語の世界へ
吉村晋弥さん
-
5/5(木)14:00~17:00
222
【建仁寺】庭師とマガキの森から建仁寺へ、まちなか植物ウォッチング
三浦豊さん
-
5/6(金)9:50~13:00
223
※中止【大原野】最高級“春の食宝”白子筍掘り!西村シェフの地鶏と筍尽くしバーベキ…
西村雄二さん
-
5/7(土)9:00~12:00
224
【大文字山】森の案内人といく絶景の大パノラマ☆Let’s大文字山ハイキング
三浦豊さん
-
5/7(土)9:00~12:00
225
【曼殊院】桂離宮の美学が息づく名刹、宮廷の風雅を詰め込んだ庭園と建築美
吉村晋弥さん
-
5/7(土)10:00~12:00
226
【一乗寺】地元カフェ店主と巡る左京区カルチャー、一乗寺ぶらり食べ歩き
谷田晴也さん
-
5/7(土)14:00~17:00
227
【詩仙堂】庭師といく山麓の名刹、新緑の枯山水庭園めぐり
三浦豊さん
-
5/7(土)14:00~17:00
228
【ブラ鞍馬】魔王降臨のカギは“地質”にあり!?地理学研究会といく鞍馬山ジオヒスト…
重永瞬さん
-
5/7(土)14:00~16:00
229
【出町】都の北のターミナル、出町商店街!京の味を食べ歩き
宇野通さん
-
5/7(土)10:00~15:00
230
【西成】大衆演劇ライターと浪花エンタメシティへ!座長と舞台仕掛けを特別に拝見
加藤わ呼さん
-
5/7(土)9:30~12:30
231
【サロン限定・昼食付き】笠原先生といく、綿業会館特別見学と船場の近代建築群
笠原一人さん
-
5/7(土)13:30~15:30
232
【サロン限定】笠原先生といく、綿業会館特別見学と船場の近代建築群
笠原一人さん
-
5/8(日)9:00~12:00
233
【新京極】梅林崖長と京都一の繁華街凸凹ツアー!鴨川の河原は盛り場へと変転した
梅林秀行さん
-
5/8(日)10:00~12:00
234
【京都入門・下京編】京都のまち歩き、基本の「き」
山田章博さん
-
5/8(日)9:00~12:00
235
【祇園・円山】観光地のド真ん中に潜む、不思議な仏様ワールド!10の神仏を巡る
宇野通さん
-
5/8(日)14:00~16:30
236
【京都路地裏研究所】京都一の路地裏先進国☆東山・路地の暮らしを訪ねて
光川貴浩さん
-
5/8(日)14:00~16:30
237
【東山】地震・雷・火事・オヤジ!?気象予報士と歩く京都の災害史
吉村晋弥さん
-
5/8(日)13:00~16:00
238
【彦根】モダン建築のまち、彦根へ!琵琶湖を望む城下町・4軒の内部を拝見
二村盛寧さん
-
5/8(日)9:00~12:00
239
【住吉大社】海の神と巨大楠の森、森の案内人といく航海の聖域・住吉の浦
三浦豊さん
-
5/8(日)14:00~17:00
240
【鶴見緑地】花博が生んだ圧倒的植物の楽園☆森の案内人と、世界の庭園&植物めぐり
三浦豊さん
-
5/9(月)14:00~16:00
241
【東福寺】庭師とめぐる東福寺、青もみじの大海を渡る
三浦豊さん
-
5/11(水)9:00~12:00
242
【金閣寺】“日本国王”の宮殿、金閣寺の謎を解き明かせ!
梅林秀行さん
-
5/11(水)14:00~16:00
243
【パン】京都・船岡パンまつり!店主に聞く京都とパン屋の物語
田村泰雅さん
-
5/14(土)9:30~11:00
245
【西本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院、虎渓の庭、飛雲閣まで
本願寺僧侶さん
-
5/14(土)14:00~16:00
246
【宮本工藝】仏師・我休さんのお仕事拝見!日本中から依頼が絶えない工房へ
宮本我休さん
-
5/14(土)14:00~16:30
247
※中止【亀岡】城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり
松尾清嗣さん
-
5/14(土)9:30~12:00
248
【中崎町】スイーツマスター真秀の最新・中崎町カフェめぐり☆試食付き
真秀さん
-
5/14(土)14:00~16:30
249
【北新地】男と女と人情のまち・北新地、「曽根崎心中」死出の道行を辿って
陸奥賢さん
-
5/14(土)14:00~16:30
250
【灘】日本酒コンシェルジュとほろ酔い蔵めぐり、灘の二大酒蔵5種呑み比べ
江口崇さん
-
5/14(土)10:00~16:30
251
【部員限定】そうだ、尾道行こう!建築家&仕掛け人と、尾道モダン建築ツアー
渡邉義孝さん 豊田雅子さん
-
5/15(日)9:30~12:00
252
【無鄰菴】御用庭師とめぐる南禅寺庭園、名庭に秘められた庭師の思い
阪上富男さん
-
5/15(日)14:00~16:30
253
【琵琶湖疏水】土木技術者と「疏水」大解剖!明治の巨大プロジェクトにグッとくる
安田勝さん
-
5/15(日)9:30~12:00
254
【五条坂】京都最大「藤平登り窯」特別探検!老舗陶器屋主人と清水焼のまちへ
河崎尚志さん
-
5/15(日)10:00~16:30
258
【TV放送記念・飛鳥編】タモリさんを案内した研究者と、日本国誕生の地へ
西田紀子さん
-
5/15(日)9:30~11:30
259
【生野コリアタウン】大阪の韓流おばちゃんと6品食べ歩き!日本最大のリトルコリアへ
小倉千恵子さん
-
5/15(日)14:00~17:30
260
【阪堺電車】浪花の下町を走るチン電、ぶらり途中下車の旅
中村浩史さん
-
5/15(日)10:00~15:00
261
【宇治田原】茶商とめぐる絶景の茶畑、緑茶の故郷で茶摘み体験
谷口知弘さん 谷村稔さん
-
5/17(火)14:00〜16:30
62a
【リッツカールトン大阪】日本最高峰の五ツ星ホテル、紳士淑女をホテルマンがご案内
ザ・リッツ・カ…
-
5/18(水)9:45~12:15
263
【叡電】貸切電車で車庫へGO!鉄道部といく車庫探検と叡山本線の旅
中西喜芳さん
-
5/21(土)9:00~12:00
266
【TV放送記念・御所編】タモリさんを案内したガイドと、謎多き天皇の住まいへ
以倉敬之さん
-
5/21(土)14:00~16:00
268
【金剛能楽堂】能楽師がオモテもウラもご案内、めくるめく能楽の世界
山田伊純さん
-
5/21(土)14:00~16:30
269
【新大宮】スイーツマスター4品厳選!いま一番アツい商店街、絶品スイーツ堪能ツアー
真秀さん
-
5/21(土)14:00~16:30
270
【室町】元生糸問屋専務といく豪商のまち、山鉾町の大型京町家を特別に拝見
仲治實さん
-
5/21(土)9:00~11:30
271
【十三】阪急が生んだディープ歓楽街、闇市上がりのコテコテ下町・つまみ食べ
陸奥賢さん
-
5/21(土)13:00~16:30
272
【湊川隧道】産業遺産探検家といく、普段非公開・神戸の地下に眠る巨大トンネル
前畑温子さん
-
5/22(日)10:00~16:00
273
【サロン限定】藪内さんといく“日本最強の城”高取城を攻略ツアー
藪内成基さん
-
5/22(日)9:00~12:00
274
【宇治茶】タモリさんを案内したガイドと、新茶に華やぐ天下一の茶どころへ
杉本宏さん
-
5/22(日)14:00~16:30
276
【淀】当主&建築史家がご案内、通常非公開・洋館付き近代住宅の名作を拝見
新居毅一さん 永松尚さん
-
5/22(日)14:00~17:00
76a
【坂本】考古学者といく石積の宗教都市、日吉大社・本殿床下の隠れ部屋を特別参拝
𠮷水眞彦さん
-
5/22(日)9:30~16:00
277
【保津峡】貸切スペシャル保津川下り☆船でしか辿り着けない絶景へ
原田禎夫さん 守屋實智子さん
-
5/22(日)10:30~13:00
278
【岸和田漁港】名物漁師と漁港探検!“海の宝石”絶品シラス丼と海鮮BBQに舌鼓
岡修さん 日下部敬之さん
-
5/22(日)10:00~16:00
279
【真田丸】京都高低差崖会といく、大坂城南惣構凸凹ツアー!
梅林秀行さん
-
5/22(日) 17:30~19:30
280
【大阪湾】キャプテンと貸切トワイライトクルーズ!船でしか眺められない絶景へ
山本浩司さん
-
5/23(月)12:00~15:00
281
【部員限定】皇族・国賓御用達、古都の迎賓館「奈良ホテル」特別にご案内
辻利幸さん
-
5/24(火)9:00~12:00
282
【珈琲・西陣編】コーヒーベース牧野さんと絶品珈琲屋めぐり
牧野広志さん
-
5/24(火)13:00~16:00
283
【西陣織】元生糸問屋専務といく織屋街、西陣織ができるまで
仲治實さん
-
5/25(水)9:00~12:00
284
【新京極】梅林崖長と京都一の繁華街凸凹ツアー!鴨川の河原は盛り場へと変転した
梅林秀行さん
-
5/26(木)10:00~12:30
84a
【京都国際会館】まるで宇宙船!?戦後の情熱が生んだ空前のモダニズム建築へ
国立京都国際会…
-
5/26(木)14:00~16:00
285
【三条会】商店街の名物会長・上田さんと、三条会商店街つまみ食べ歩き
上田照雄さん
-
5/27(金)13:30〜16:30
286
【大河内山荘】庭園デザイナー烏賀陽さんと、新緑の大河内山荘とMUNI KYOTOへ
烏賀陽百合さん
-
5/28(土)9:30~12:00
287
【京大・南編】まるで近代建築の見本市!建築家とめぐる京大キャンパス
冨家裕久さん
-
5/28(土)14:00~17:00
288
【吉田】信仰や伝説が渦巻く神楽岡、不思議な神仏をマニアックに巡る
宇野通さん
-
5/28(土)9:30~12:00
289
【中書島】元遊郭から城下町を建築観察!清山くんが暮らす江戸時代の町家を拝見
清山陽平さん
-
5/28(土)14:00~17:30
290
【伏見桃山】森の案内人といく御陵の杜、近代日本の大君主が眠る巨大プロジェクト
三浦豊さん
-
5/28(土)14:00~16:00
291
【藤森】あんこ熱愛ライターといく、欲張りあんこ☆食べ比べツアー
かがたにのりこ…
-
5/28(土)10:20~14:30
292
【貴船川床】貴船社家の女将と巡る奥貴船、鮎と山菜しゃぶしゃぶに舌鼓
鳥居裕子さん
-
5/28(土)10:00~13:00
293
【泉州玉ねぎ】大人気農園の新たま美食会!色んな料理で食べ比べ、収穫&お土産付き
射手矢康之さん
-
5/28(土)9:50~17:00
93a
【瀬戸内・家島】いくぜ家島!海と生きる、播磨灘に浮かぶ国生みの島へ
中西和也さん
-
5/29(日)9:30~11:30
294
【嵐電】運転士さんと貸切電車でGO!西院車庫探検から嵐山まで
宮本和義さん
-
5/29(日)10:00~12:00
295
【東映】通常非公開の東映京都撮影所へ!俳優・平井力と特別ツアー
平井力さん
-
5/29(日)14:00~17:30
296
【嵐山】タモリさんを案内したガイドと、嵐山・美しさの裏側へ
梅林秀行さん
-
5/29(日)14:30~16:30
297
【仁和寺】建築目線で特別拝観!非公開エリア、金堂・遼廓亭・経蔵まで
二村盛寧さん
-
5/29(日)14:00~16:45
298
【新選組】幕末研究者と壬生へ!今も残る浪士組本部と旧前川邸土蔵を特別に拝見
木村武仁さん
-
5/29(日)13:00〜16:00
299
【マキノ高原】新緑メタセコイア並木の絶景へ!森の案内人といく奥琵琶湖
三浦豊さん
-
5/29(日)9:30~12:30
300
【大阪歴博】学芸員とめぐる大阪歴博から谷町筋へ、凸凹を活かした秀吉のまちづくり
船越幹央さん
-
5/29(日)14:00~17:00
301
【大阪城】城専門編集者といく比類なき巨城、天下人が築いた圧巻の城塞へ
藪内成基さん
-
5/31(火)9:00~12:00
01a
【珈琲・西陣編】コーヒーベース牧野さんと絶品珈琲屋めぐり
牧野広志さん