京都府京都市
の結果2143件
-
過去コース / 2025年6月20日(金)
【京都府立植物園】森の案内人と巡る、初夏の花咲き競う日本一の植物園へ ~紫陽花、桔梗、花菖蒲…まさに百花繚乱、日本列島の植物が大集結~
なんと創立100余年! 公立総合型では日本最古、 植物数・入園者数ともに日本最多という …
-
過去コース / 2025年6月20日(金)
【パン】京都・烏丸御池パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~もちもちベーグルから石窯天然酵母パンまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
※店舗の事情により 「石窯天然酵母パン」にかわって 「2025年オープン!もちもち湯種食パ…
-
過去コース / 2025年6月16日(月)
【長楽館】贅を極めた迎賓館へ、開館前に全部屋じっくり特別拝見 ~ロココ調「迎賓の間」から非公開「御成の間」まで、ケーキセットの茶会付き~
諸外国の王族や皇室など、 名立たる偉人たちをもてなしてきた 京都の迎賓館、長楽館へ。 …
-
過去コース / 2025年6月15日(日)
【源氏物語】梅林崖長とめぐる光源氏の世界!四季を詰め込んだ“六条院”に迫る ~紫の上、明石の君、女三宮…地形から読み解く王朝文学と女性たち~
梅林崖長といく 待望の源氏物語ツアー! 王朝⽂学を地形から読み直せば、 光源氏の新…
-
過去コース / 2025年6月15日(日)
【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで ~御所から移築した御殿、竹内栖鳳の超大作、世界最大級の木造建築まで~
真宗大谷派 約9,000ヶ寺の 本山、東本願寺へ。 今回はなんと、普段非公開の 貴重な殿…
-
過去コース / 2025年6月15日(日)
【智積院】弘法大師ご生誕を祝う青葉まつり、桃山美術の最高傑作を拝見 ~等伯の金碧障壁画、豪快な池泉庭園、普段は非公開の諸堂めぐり~
弘法大師空海と、興教大師覚鑁の ご生誕を祝う、智積院の「青葉まつり」へ。 この日だ…
-
過去コース / 2025年6月15日(日)
【東山】地震・雷・火事・洪水!気象予報士と、歴史都市に刻まれた大災害の痕跡へ ~京都を襲った大地震、暴れ川・鴨川対策、いにしえの耐震設計まで~
大規模な自然災害が相次ぐ、日本列島。 台風・大火・洪水・地震… 京都も、これまで様々な…
-
過去コース / 2025年6月15日(日)
【五龍閣】武田五一が手がけた迎賓館へ!建築史家が旧松風邸を特別案内 ~和と洋を折衷する大正ロマンの洋館、非公開・風見鶏の望楼まで~
“関西近代建築の父” 武田五一が手がけた 迎賓館「五龍閣」を 建築史家が特別案内。 …
-
過去コース / 2025年6月15日(日)
【ユダヤ教会堂】ラビと京都唯一のシナゴーグへ!収穫の祭「シャヴオット」祝宴体験 ~祭礼具を特別拝見、ユダヤ三千年の信仰、祝宴の伝統菓子をいただく~
日本に5つしかない ユダヤ教会「シナゴーグ」が 京都にあるってご存じですか? そこで…
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【東華菜館】建築探偵と巡るレトロ建築、ヴォーリズの名作を開店前にじっくり拝見 ~圧巻のスパニッシュバロック!日本最古のエレベーター、屋上の塔まで~
京都の街なかで、圧倒的な 存在感を放つ「東華菜館」へ。 全国に1000を超える洋館を建て…
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【京の不動産】不動産ブロガーと三条京阪エリアへ!古都のウラ事情をぶった斬り ~いよいよ動く京都最後の一等地!法と民のせめぎ合い、高騰する億ション計画地まで~
京都特有の厳しい法規制、複雑な権利関係、 そのギリギリを狙うデベロッパー・・・ ただ…
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【動物園】獣医さんといく、大人の動物園探検ツアー☆バックヤード見学付き ~アジアゾウからニシゴリラ、レッサーパンダ…動物たちの診療室へ~
動物園は子供と行くところ? いえいえ、動物園の楽しみ方は それだけではありません。 …
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【千吉商店】京都最古の商家「千切屋一門」邸宅へ!巨大京町家を特別に拝見 ~大正天皇ご大典の貴賓宿所、トガ普請の書院から茶室、17代目当主がご案内~
京都最古の商家、 豪商・千切屋一門。 千切屋百軒が軒を連ね、 隆盛を極めた江戸時代…
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【醍醐】醍醐寺に仕えた寺侍の町へ!通常非公開・2つのお屋敷を拝見 ~築300年の建築、維新志士達を匿った隠し階段、寺侍の末裔を訪ねて~
かつて醍醐寺を仕えたサラリーマン、 「寺侍」をご存じですか? 僧衣をまといながらも …
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【ブラ稲荷】聖地誕生のカギは“地質”にあり!?地理学研究会と伏見稲荷めぐり ~不思議な滝が盛り沢山!巨岩・植生・民間信仰、断層がつくった神の山~
今回の舞台は「千本鳥居」で おなじみ、伏見稲荷大社! 1300年も前に創建されたこの神社…
-
過去コース / 2025年6月14日(土)
【蓮台野】怪談史研究家と、平安京の大葬送地へ!あの世とこの世のクロスロード ~土蜘蛛の塚、千本ゑんま堂、呪いの伝説・釘抜地蔵…冥界へと続く千本通~
東の鳥辺野、西の化野と並んで 平安京の三大葬送地として有名な 北の「蓮台野」へ。 …
-
過去コース / 2025年6月13日(金)
【伏見】昆布屋4代目といく、伏見七つの商店街をまんぷく食べ歩き ~さば寿司、鰻巻き、老舗の和菓子、伏見初のブリューパブ…まだまだ盛り沢山~
かつての花街・中書島から 坂本龍馬が駆け抜けた竜馬通り、 伏見の台所、伏見城へ続く大…
-
過去コース / 2025年6月10日(火)
【香老舗 松栄堂】創業300年、香づくりの現場「香房」に職人さんを訪ねて ~熟練の手わざを拝見!京都“香百般”の文化、匂い香づくりに挑戦しよう~
創業300年、薫香をはじめ、 茶の湯に用いる香木や インセンス、匂い袋など “香百般”を手…
-
過去コース / 2025年6月10日(火)
【パン】京都・御所西パンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~老舗喫茶のクロワッサンから洋菓子店パンまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パン消費量全国1位、日本中の パン好きが詣でる“パンの都”京都。 小さな町のあちこちに…
-
過去コース / 2025年6月9日(月)
【喫茶ソワレ】店主が贈る「喫茶ソワレ」特別案内&貸切スイーツ茶会 ~美しく透明な青い幻想空間、レトロな洋館と宝石のようなゼリーの誘惑~
行列の絶えない 「喫茶ソワレ」で なんと貸切スイーツ茶会。 青い灯りに包まれる 幻…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108