京都府京都市
の結果2143件
-
過去コース / 2024年10月20日(日)
【時代祭】名誉宮司と「御蔵出し」特別潜入ツアー!平安神宮の時代祭収蔵庫へ ~“時代絵巻”の祭り支度!牛車に馬車に御鳳輦…衣装や道具を間近で拝見~
京都三大祭のひとつ「時代祭」。 毎年10月22日、桓武天皇が 平安京に入った “京都の誕生…
-
過去コース / 2024年10月20日(日)
【琵琶湖疏水】土木技術者と「疏水」大解剖!明治の巨大プロジェクトにグッとくる ~土木構造物の精華!御所水道ポンプ室、大日山貯水池、水路閣…美は細部に宿る~
琵琶湖から京都に水を通す、 明治の一大プロジェクト・琵琶湖疏水。 今も京都に無くては…
-
過去コース / 2024年10月20日(日)
【西山】普段非公開の浄住寺&苔香居を拝見、貴族の名門・葉室家の拠点へ ~黄檗建築と苔が包む池泉庭園、社家の邸宅・洗練された書院建築まで~
西山山麓、風光明媚な葉室の地へ。 貴族の名門・藤原氏葉室家の家名は、 この地に山荘を…
-
過去コース / 2024年10月19日(土)
【寺町頭】天下人・秀吉の京都大改造!寺町通・10の古寺巡り ~平安の美仏、地獄図を背負う地蔵、信長の墓、現代建築の本堂~
戦国時代、京都のまちなかには 大寺院が林立し、強大な力を持っていました。 豊臣秀吉…
-
過去コース / 2024年10月19日(土)
【御所南】通常非公開のハリストス正教会と、現役最古ルネサンス建築の庁舎へ ~異彩を放つ壮麗な大聖堂、京都初の建築家・松室重光2つの傑作を拝見~
京都で誕生した初めての建築家、 松室重光2つの代表作を拝見します。 まずは、通常非公…
-
過去コース / 2024年10月19日(土)
【西陣】建築家・冨家さんと「今原町家」特別拝見!西陣モダン町家ウォッチング ~京町家にモダンな洋室!?格子に坪庭、鍾馗さん…技巧を凝らした内部まで~
京都のシンボル、京町家。 世界的にもこれだけ長い歴史を持つ 木造都市住宅は類を見ず、 …
-
過去コース / 2024年10月19日(土)
【西陣】職人たちが暮らす“辻子”の町!元生糸問屋専務といく、織屋街の裏みち小道 ~織物司が通した紋屋辻子、糸を染める西陣五水、織工房「桝屋高尾」 を拝見~
京都の碁盤目の通りを まるで迷路のように繋ぐ細い小道 “辻子”をご存知でしょうか? …
-
過去コース / 2024年10月19日(土)
【千ブラ】京都人の密かな愉しみ☆千本通の名店めぐり、京の味を食べ歩き ~喜劇王が愛した京寿司、ふわふわ絶品玉子焼き、白味噌の京風モツ鍋まで~
織物業が活気に溢れた、昭和の西陣。 繁華街の千本通をブラブラ歩く “千ブラ”という言葉…
-
過去コース / 2024年10月18日(金)
【伏見】昆布屋4代目といく、伏見七つの商店街をまんぷく食べ歩き ~さば寿司、鰻巻き、老舗の和菓子、伏見初のブリューパブ…まだまだ盛り沢山~
かつての花街・中書島から 坂本龍馬が駆け抜けた竜馬通り、 伏見の台所、伏見城へ続く大…
-
過去コース / 2024年10月15日(火)
【ザ・ホテル青龍】小学校の傑作校舎がラグジュアリーホテルに!館内特別ツアー ~レトロなアーチ窓、教室が客室に、講堂がレストランに!貸切コースランチ付き~
日本の小学校建築をリードした 「京都の小学校」が 今改めて注目を集めている・・・ っ…
-
過去コース / 2024年10月14日(月)
【ブラ鞍馬】魔王降臨のカギは“地質”にあり!?地理学研究会といく鞍馬山ジオヒストリー ~義経の刀傷に天狗の卵!暗闇の奥に祀られた魔王尊、鞍馬寺から貴船神社まで~
京都でも屈指の「パワースポット」 として知られる鞍馬へ。 古くからの霊場であるこの山…
-
過去コース / 2024年10月14日(月)
【八瀬】天皇の柩を担ぐ古よりの民、八瀬童子が暮らす山間の集落へ ~伝説うず巻く八瀬の里、かま風呂から駒飛石、八瀬天満宮まで~
霊峰比叡山のふもと、八瀬へ。 この幽境の地で千年以上もの間、 独特の村落共同体をつく…
-
過去コース / 2024年10月14日(月)
【能面工房】金剛流能楽一家の工房へ!“鬼”を生み出す女性能面師の世界 ~たたきのみ、彫り、彩色…800年続く能面づくりを拝見~
世界の仮面のなかでも ひときわ完成された美しさ。 そう言われるほどに 奥深い能面の世…
-
過去コース / 2024年10月14日(月)
【桂川】日本は石の標本箱!地学専門家と鉱物探し、京都3億年の旅 ~水晶、石英、レッドチャート…石がわかれば地球がわかる~
身近な河原に転がっている石ころに 実は、地球や日本、そして私たちが暮らす 大地が生ま…
-
過去コース / 2024年10月13日(日)
【ポンポン山】森の案内人とLet’sトレッキング!秋彩に染まる天空の山寺へ ~深い森に鎮座する神峯山寺・本山寺・善峯寺、山頂でポンポンしよう~
京都と大阪の境を分かつ 「ポンポン山」をご存知でしょうか? 不思議な名前の山ですが…
-
過去コース / 2024年10月13日(日)
【東映】通常非公開の東映京都撮影所へ!俳優・平井力と特別ツアー ~お侍さん変身実演、撮影用セットを拝見、日本一広い撮影所・からくり&裏話~
日本一広い敷地を持つ、東映京都撮影所へ。 数多くの作品を生み出してきた、 まさに映画…
-
過去コース / 2024年10月13日(日)
【太秦】考古学者と古墳にコーフン!前方後円墳の内部を探検しよう ~京都最大の古墳!蛇塚から天塚、古代豪族の聖地をめぐる~
秦の始皇帝の子孫という 驚きの伝承を持つ古代豪族、秦氏。 高度な技術力と豊富な経済力…
-
過去コース / 2024年10月13日(日)
【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで ~御所から移築した御殿、竹内栖鳳の超大作、世界最大級の木造建築まで~
真宗大谷派 約9,000ヶ寺の 本山、東本願寺へ。 今回はなんと、普段非公開の 貴重な殿…
-
過去コース / 2024年10月13日(日)
【新選組】幕末研究者・木村先生と巡る、新選組の絶頂期 ~内部抗争勃発!幻の屯所、涙の油小路事件、激闘の新選組史~
幕末維新ミュージアム 「霊山歴史館」の学芸課長 木村武仁さんがご案内、新選組の絶頂期…
-
過去コース / 2024年10月13日(日)
【東華菜館】建築探偵と巡るレトロ建築、ヴォーリズの名作を開店前にじっくり拝見 ~圧巻のスパニッシュバロック!日本最古のエレベーター、屋上の塔まで~
京都の街なかで、圧倒的な 存在感を放つ「東華菜館」へ。 全国に1000を超える洋館を建て…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108